fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

今年一番のラッキー♪@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム 

 

埼玉県深谷市にあります「ふっかちゃんミュージアム」に行ってきました。

久しぶりのゆるキャラネタです。

かおまるっち夫婦はゆるキャラ大好き夫婦です。

中でも埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」が大好きです。

なので、年に何度かはかおまるっち夫婦が住んでいる大阪から埼玉までふっかちゃんに会いに行ってます。

ふっかちゃんミュージアムは、毎日ふっかちゃんに会えるのがウリのミュージアムですが、しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で、2020年の春からは距離を置いての対面となり、感染が拡大してきた春過ぎにはついに、登場自粛となってしまいました。

さらには、ふっかちゃんの誕生日である6月28日に大々的に行われるバースデーパーティーも中止になるなど、コロナのせいで、ふっかちゃんに全然会えずにいました。。。。。。
20201018 (436)


そんなさ中、第一波が収まった7月と8月の、土日祝の13時の1回のみ、ふっかちゃんが登場再開するというニュースを聞きつけました♪

ふっかちゃんには去年の年末から会えていないのでもう、半年以上会ってません。

これは、何としても都合を付けて深谷に行かねばなりません!
20201018 (437)


長い事ふっかちゃんに会えてないので、なるべく早く会えるほうがいいので、7月でスケジュール調整したところ、やっぱり、7月23日から26日の4連休が仕事の調整もしないで済むので良いし、今回の登場再開は感染症予防のため屋外での登場となり、雨天は登場中止となるため、梅雨が明けているであろう、この4連休に深谷に行く事にしました。

今回のふっかちゃんミュージアムの4連休での訪問を、東京に住む、同じくふっかちゃんファンの友人に話したところ、一緒に行きたいという事になったので、諸々の調整をした結果、ふっかちゃんミュージアムには連休2日目の7月24日に行く事にしました。

お宿も取って、ワクワクしながら当日を待ちますが、例年だと、7月20日頃には明けるはずの梅雨が、今年は梅雨が一向に明けない!

旅行直前の埼玉県北部の天気予報を見ても梅雨は明けず、ぐずついた天気が4連休は続いています・・・・・・。

で、結局、出発日の連休初日は小雨で、降水確率40%。

その日のふっかちゃんの登場は中止となりました。。。。

翌日は私たちが会いに行く日、直前の天気予報では、初日と同じ降水確率40%⤵

ここまで来て登場中止はいやだぁぁぁぁあああ!

祈る気持ちで翌日を迎えると、深谷は曇天、いつ雨が降ってもおかしくない状態です。。。。

雨よ降らないでおくれとヒヤヒヤしながら11時半に発表される登場スケジュールをチェックすると、この日は登場しますとの事♪

しかし、突然の天候の急変によっては中止となるとの事なので気は抜けません。

降らないで、降らないで、と祈りつつ午後1時を迎えたら。
20201018 (438)


ふっかちゃんが出てきましたぁ(≧◇≦)
20201018 (182)


みんなも私と同じく、長い間ふっかちゃんに会っていない方が多く、ふっかちゃんの登場にとても喜んでいます。
20201018 (183)


大きな歓声に包まれながら、屋外ステージにやってきました。

ふっかちゃん!!
20201018 (207)


わぁ♪ふっかちゃん、超久しぶりっ。
20201018 (209)


ふっかちゃんも大きな歓声に応えるべく、スカートをひらひらと回転させて、ハイテンション⤴
20201018 (211)


これまでの登場とは違い、屋外であり、尚且つ仕切りテープで距離をとり、タッチやふれあいが出来ない対面となりますが、コロナ禍でやっと会えたふっかちゃんとの対面は、感動で感慨無量であります。
20201018 (248)


タッチはできませんが、仕切りテープギリギリまで近づいてくれる、ふっかちゃんのファンサービスに胸キュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡っす。
20201018 (310)


楽しい時間はあっという間、普段なら30分くらい登場してくれますが、コロナ禍の今は早めに引き上げるとの事です。

もっと見ていたいけど仕方ありませんね。
20201018 (320)


登場してきた小屋へ戻るため、道の駅はなぞの内の車道を横切るため、歩道から車道へと、
20201018 (335)


段差をよっこいしょ。
20201018 (339)


車が来ない事を確認して、手を挙げて車道を横断します。
20201018 (347)


最大の難関である、小屋の段差はサポートスタッフに手伝ってもらって、なんとか小屋へと戻ります。
20201018 (398)


手を振ってバイバイしているふっかちゃんが、「なんとか雨が降らないでくれて良かったね~」と言ってくれているように思えました。

ホントに会えて良かった(#^.^#)
20201018 (405)
ちなみに、四連休の登場は、私たちが行った24日以外は雨で登場中止となりました。

私たちは四分の一の確率で会えたという事ですね。

いつ降ってもおかしくない曇天の日でありながら会えて、ホントに今年一番のラッキーでしたね。

9月以降、ふっかちゃんの登場は再開されていないので、またしばらくはふっかちゃんに会えない日が続きますが、今回のラッキーを糧に頑張ります。

いつも通りにふれあえる日が一日も早く訪れますように。


ふっかちゃんミュージアムHP

category: 埼玉県

thread: ゆるキャラ - janre: サブカル

tag: ゆるキャラ. 
tb: 0   cm: 0

△top

今年最後の。。。@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム 

 

埼玉県深谷市にあります「ふっかちゃんミュージアム」に行ってきました。

ここ最近、ブログの更新スピードが遅くて申し訳ありません(m´・ω・`)m

ただでさえ投稿する記事が半年くらい前の出来事をアップしているという、どん亀的なノロさなのに全然更新しないなんて。。。。

もう少し頑張って記事をアップしなければ!と一応、反省しております。。。。です。。ハイ。

というわけで、世間は今、ジメジメとした蒸し暑い時期ですが、半年前の記事なので、2019年の年末の少し寒い時期のネタとなります。

年の瀬となった12月、晩御飯の時の奥さんとの会話で、今年最後にふっかちゃんに会いに行きたいね。

という事になったので、即行動に移しました。

週末に大阪から車をぶっ飛ばして埼玉県深谷市入りしてふっかちゃんミュージアムがある道の駅はなぞのへ・・・。

ふっかちゃんミュージアムでは10時半と14時の2回、ふっかちゃんが遊びに来てくれますので、もちろん私たちは、10時半と14時の両方の登場を見さしてもらいます。

今回はその中から厳選したカワ(・∀・)イイ!!ふっかちゃんの写真をどんどん掲載いたします。
20200204 (72)



20200204 (76)


はぁ~癒される⤴
20200204 (77)


ジャニーズのふっかことSnowManの深澤くんのうちわをもってポーズ
20200204 (150)


アップのふっかちゃん♪はぁ~可愛い
20200204 (169)


ファンの子が持っていたぬいぐるみをしっぽに乗っけて、ハイポーズ!
20200204 (180)


ふっかちゃん動いたらダメ~。
20200204 (177)


ちょっと移動してベンチで一休み・・
20200204 (189)


ベンチの奥にはクリスマスツリーが置いてあるので、クリスマスカード用にポーズを決めてくれましたぁ。

決まってるぅ。
20200204 (206)


プライベートで来てた、アテンドのふわりちゃんを激写!

ふわりちゃんカワ(・∀・)イイ!!
20200204 (354)


楽しい時間はあっという間。
20200204 (373)


バイバ~イ、ふっかちゃん。
20200204 (387)
クリスマスの時期だったので、サンタさんの衣装を着て登場してくれるんじゃないかと期待していましたが、10時の時も14時の時もコスプレはありませんでした・・・。

ちょっと残念でしたが、かわいいふっかちゃんをたっぷり堪能できてホントに癒されまくりました。

この記事が半年遅れてで公開されている2020年6月10日現在、ふっかちゃんミュージアムでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3蜜を避けるためふっかちゃんの登場を取りやめています。

1日でも早く新型コロナウイルスが収束して、いつ行ってもふっかちゃんに会える、日常が戻ってきますように。


ふっかちゃんミュージアムHP

category: 埼玉県

thread: ゆるキャラ - janre: サブカル

tag: ゆるキャラ. 
tb: 0   cm: 0

△top

今回の男旅でも来ちゃいました@埼玉県深谷市  ふっかちゃんミュージアム 2019男旅その④ 

 

埼玉県深谷市にあります「ふっかちゃんミュージアム」に行ってきました。

2018年の秋より始めたおっさんだけで旅行を楽しむ男旅。

各自が行きたい所を言って訪問地をとことん楽しむをコンセプトに年に一回のペースで実行しており、今回で2回目となります。

前回の旅行では東京ワンピースタワー、トヨタメガウェブ、ふっかちゃんミュージアム、松本城を見て回りました。

2回目となる今回は、日光東照宮、レトロゲームセンター、ふっかちゃんミュージアム、鉄道博物館という、1泊2日のコースで旅行する予定となっています。

前回の記事ではレトロゲームセンターをレポートさせていただきました。

今回の記事では私が大好きな埼玉県深谷市ゆるキャラ、ふっかちゃんに会いにふっかちゃんミュージアムへ参ります。

みんなの行きたい所を出し合ってそこをとことん楽しむとなると、私は大好きなふっかちゃんに会いに行く!となってしまいます。

なので、ほかのおっさんたちには悪いのですが、男旅で2年連続の訪問となりました。

いつも私がふっかちゃんミュージアムに行くときは極力長い時間ふれあっていたいので、登場時間である10時半と2時の2回とも参上するところですが、さすがにそれをほかのおっさん連中に強要するのは悪いので、10時半の登場の1回だけの訪問とします。

宿泊していた深谷市のホテルをチェックアウトし、ミュージアムオープン直後の10時過ぎに到着。
20200203 (335)


私は喜び勇んで店内を物色、前日から発売が始まった限定のストラップを奥さんと私の分をしっかりゲット!

これを購入するのが目的でしたので、購入後すぐに大阪の家で留守番している奥さんにメールで報告します。

ミュージアムの前のエントランスホールにはベンチが置いてあるので、ベンチに座ってそんなやり取りをしていたら、ほかのおっさんたちがホンマにゆるキャラすきなんやなぁ・・・と少しあきれ顔で観察しています。
20200203 (377)


そうこうしているうちに10時半となりふっかちゃんの登場です。
20200203 (338)


わぁwwwwっぃ。

ふっかちゃん久しぶりーーー。
20200203 (342)


今日もやっぱりかわいいね。
20200203 (346)


この日は休日にしては比較的お客さんが少な目でしたので、一眼レフカメラをガッツリ構えて連写する私にたくさん目線を合わせてくれたのでかわいいポーズの写真がたくさん撮れました。
20200203 (349)


おっさんたちも来たからには楽しまなければということで、各々のスマホカメラでふっかちゃんを撮影。

ふっかちゃん側からしたら、子供も連れてないおっさんたちが並んで写真を撮っている・・・・・。

しかもその内の一人はやたら気合いの入っている奴で、一眼レフを連写してる・・・・・・・・・・変な集団、、、、、、って思ってるでしょうねwwww( *´艸`)

この1枚なんかそんな事を思ってそうに見えません?

あははは(笑)( ゚∀゚)
20200203 (354)


おっさんたちも、ふっかちゃんと2ショット撮影して訪問先をしっかり楽しみましたよ。
20200203 (357)
ふっかちゃんミュージアムは本来であれば、毎日10時半と2時の2回、ふっかちゃんに会う事が出来ましたが、この記事を書いている5月10日現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、3蜜を避けるためふっかちゃんの登場を見合わせています。

毎日会えるをコンセプトにミュージアムを運営していたのにふっかちゃんに会えないのはふっかちゃんファンからするととても寂しいです。

1日でも早く新型コロナウイルスが収束して、いつもの毎日会えるふっかちゃんミュージアムに戻るよう祈っています。


ふっかちゃんミュージアムHP

category: 埼玉県

thread: ゆるキャラ - janre: サブカル

tag: ゆるキャラ. 
tb: 0   cm: 0

△top

彦根でデビューしてたのね@滋賀県彦根市 ご当地キャラ博in彦根2019 

 

滋賀県彦根市で開催されました「ご当地キャラ博in彦根2019」に行ってきました。

かおまるっち家は夫婦揃ってゆるキャラ好きなので、ゆるキャラがたくさん集まる大きなイベントにはちょくちょく参加しています。

中でも毎年滋賀県彦根市で開催されるご当地キャラ博は、関西で開催されるゆるキャライベントのなかでは最大級のイベントとなるので毎年楽しみにしているイベントです。

というわけで、今年も滋賀県彦根市に行ってきました!

今年は2019年10月19日・20日の2日間で開催されました。

ゆるキャラ大好きなかおまるっち夫婦ですから私たち的には二日間とも行きたい所なのですが、19日はどうしても外せない用事があったので20日の一日のみ、参加してきました。

今年もいろんなゆるキャラの写真と撮りまくりましたが、全部をアップすると膨大な量になってしまいますので、かおまるっちが大好きなふっかちゃんとちりゅっぴを中心に、カワイイと思っていたり、注目されているゆるキャラをご紹介していきます。

食べ物のブログなので美味しいお店の紹介記事を期待して当ブログに訪問しに来てくれた方には申し訳ないのですが、今日ばかりはゆるキャラ記事を楽しんでください。
20200202 (56)


昨年までのご当地キャラ博は写真に写っているキャッスルロードで開かれていましたが、2019年のご当地キャラ博は、少し彦根中心部よりの中央商店街に会場が移りました。

なので、キャッスルロードには普通に車が走行していますね。
20200202 (63)


キャッスルロードから、中央商店街へと移動すると、やってます!やってます!ご当地キャラ博!

開始時刻の9時時点の写真ですが、すでに沢山の人で賑わっていますね~。

さすが、関西最大級のゆるキャライベントですねぇ。

ハッ!(゜o゜)会場の入り口のそばに私が大好きなゆるキャラ、「ちりゅっぴ」のブースがさっそくあるぢゃないですか!!
20200202 (65)


さっそくブースに駆け寄り、ちりゅっぴの出番をチェックチェック⤴
20200202 (55)


ちりゅっぴブースをいつも運営してくれている、ギフト座丸八さんお手製のちりゅっぴぬいぐるみ。

今日もかわいいですねぇ。
20200202 (66)


続いて、ふっかちゃんのブースに行ってふっかちゃんの登場スケジュールもチェックチェック!

ちりゅっぴもふっかちゃんもたくさん登場してくれるから嬉しいですわぁ。
20200202 (57)


ここからは可愛い、かわいーゆるキャラさんたちをドンドンご紹介。

私のブログではしょっちゅう登場する、お馴染みの「ちりゅっぴ」。

ハロウィン仕様でいつも以上にカワ(・∀・)イイ!!
20200202 (74)


そして私が一番大好きなゆるキャラ、「ふっかちゃん」。

今日もカワ(・∀・)イイ!!
20200202 (86)


ふっかちゃんも属している「ゆる党」メンバーのひとりである、「あゆコロちゃん」

ダンスがお上手なキャラさんです。
20200202 (94)


バリィさん

デカイキャラさんなので動きづらそうでしたね。
20200202 (102)


「きくちくん」と「うなも」と「さぬどん」

3体ともしゃべるキャラさんですね。

しかも、どのキャラさんもおしゃべりが面白いので、3体の前には人だかりができて、大きな笑いが起こっていました。
20200202 (108)


「アックマ」様

今日もカッコイイね。
20200202 (115)


レジェンド「ひこにゃん」

地元中の地元なので人気がハンパないです。
20200202 (120)


「かきたん」

このたれ目に癒されますぅ。
20200202 (124)


「しんじょう君」

ハロウィン仕様のかぼちゃパンツ。
20200202 (128)


「ぐんまちゃん」

とぼけた顔がかわいいですね。
20200202 (131)


「ふっかちゃん」2回目
20200202 (139)


新しい一万円札の肖像が埼玉県深谷市出身の「渋沢栄一」さんになるから、新一万円札のポシェットをしていますね。
20200202 (141)


さぬどんと熱いキス・・・・。
20200202 (149)


「あゆコロちゃん」2回目

ハロウィン仕様で再登場。
20200202 (179)


「ふっかちゃん」3回目
20200202 (191)


おひげを蓄えたハロウィン仕様で登場です。

おひげフェイスもやっぱりカワ(・∀・)イイ!!
20200202 (197)


ふっかちゃんのアテンドさんだったサニーちゃんは2019年6月29日に開かれた、「ふっかちゃんバースデイぱーちぃー」でふっか星に帰った(卒業)のでアテンドさんがしばらくの間いてませんでした。

そこからしばらくした2019年11月20日の「深谷ねぎらいの日」イベントで新アテンドさん「ふわりちゃん」がお披露目されましたのは、ふっかちゃんファンならみんな知っている話なんです。

しかし、今回ブログの記事を書いている時に写真を改めて見直していたら、今回2019年10月19日・20日に行われた「ご当地キャラ博in彦根2019」のアテンドさんが「ふわりちゃん」だった事に気が付きました。

ふっかちゃんの左に写っている可愛らしい女の子がふわりちゃんなんですが、お披露目前にひそかにプレデビューしていたのですね。
20200202 (199)


ハロウィン仕様のふっかちゃんの後ろ姿
20200202 (239)


マント姿のぼくカッコイイでしょ~~~っと言いたげそうにカッコつけちゃってます。
20200202 (254)


っって、柵に寄りかかりすぎてバランス崩しそうになってますよーーー。
20200202 (260)


ちりゅっぴ、ぽんぽこちゃん、とまチョップ、にんじゃえもんの4ショット。
20200202 (287)


我が大阪が誇るゆるキャラ「滝ノ道ゆずる」君
20200202 (289)


「しんじょう君」2回目

かぼちゃパンツを脱いで、頭の鍋焼きラーメンの帽子も脱いじゃったぁ。
20200202 (306)


「ふなごろー」

声がかわいいです。
20200202 (356)


「チーバくん」

ハロウィン仕様と思いきや、イチゴ仕様?でした。
20200202 (420)


楽しい時間はあっという間。

もうクロージングです。
20200202 (361)


四番街ステージのクロージングに集まったゆるキャラさんたちです。
20200202 (378)


時間的に中央ステージのクロージングが間に合いそうだったので、四番町ステージから中央ステージへダッシュ!!

無事、クロージングに間に合いました。

クロージングステージには、ちりゅっぴと同じデザイナーさんが作った、「いなのすけ」と一緒にちりゅっぴが居てました。
20200202 (394)


ステージが小さいのでキャラさんが渋滞中。。。
20200202 (407)


最後の最後にはお客さんとの距離が近すぎ状態に・・・。
20200202 (412)


あまりのギューギュー詰めにキャラさんもコケちゃってます。。。

「笠やん」大丈夫?
20200202 (417)
今年のご当地キャラ博in彦根2019も最高に楽しかったです。

ホント、ゆるキャラさんは癒されるわぁ。


ご当地キャラ博in彦根2019HP

category: 滋賀県

thread: ゆるキャラ - janre: サブカル

tag: ゆるキャラ. 
tb: 0   cm: 2

△top

高低差ありすぎて耳キーンってなるわ!@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム 

 

埼玉県深谷市にあります「ふっかちゃんミュージアム」に行ってきました。

9月の3連休を使って、かおまるっち夫婦が大好きなゆるキャラ「ふっかちゃん」に会いに行ってきました。

私が住む関西ではそこまでの知名度はありませんが、関東でのふっかちゃん、ふなっしーやくまモンまでとは言いませんが、その次かその次くらいに知名度が高いキャラだと個人的には思っています。

だってふっかちゃんは「翔んで埼玉」にも出演している、映画スターなんですから( *´艸`)

そんな、人気を集めているふっかちゃんは当然ファンが多いので毎日ふっかちゃんに会えることが出来る、常設の施設があるのです。

それが、「ふっかちゃんミュージアムです。」Y(o0ω0o)Y

.道の駅はなぞの内にあるふっかちゃんミュージアムで毎日10時半と14時にふっかちゃんが登場する、ふっかちゃんファンの聖地となっています。

ゆるキャラ好きの方ならわかるわぁ~って思ってくれると思いますが、知名度や人気がまだ無い、ゆるキャラさんって会いたくても、登場機会(イベント出場)が全然なく、イベント出場があっても2・3日前とかに急にイベントが決まったりとかする事が少なくないので、すでに私の予定が決まっていてイベントに行けない・・・とかいうのもよくあるんですよね・・・。

なので、好きなゆるキャラに行けば必ず会えるってホントに素晴らしい事なんですよね~。

だから、はるばる大阪から時間を掛けてでも会いに行っちゃうんですよぅ。Y(o0ω0o)Y
20200201 (141)


そんな人気者のふっかちゃんのファンは行けば必ず会えるので、何度でも通います。

ミュージアムに行くと、「あ、あの人、以前来た時も見た人や」ってことがよくあります。

なので、ふっかちゃん側もリピートしてくれてる常連さんを大切に思ってくれていて、いろんなコスプレをしてくれる日替わりふっかちゃんで登場してくれるんです。
20200201 (143)


この日の午前の登場はウエイトレスふっかちゃん⤴
20200201 (152)


ふっかちゃんお気に入りのチューリップの刺繍が入った、カチューシャと
20200201 (160)


エプロンが超絶かわいいですねぇY(o0ω0o)Y
20200201 (161)


午前の登場は比較的お客さんが少なめでしたので、長い時間かおまるっち夫婦と遊んでくれました。
20200201 (225)


お客さんが少なくてもサッサと帰る事はなく、たっぷり30分以上ふれあいタイムをしてくれました。
20200201 (251)


午前の登場はこれでおしまいです。
20200201 (256)


午後の登場も来るからね~。

バイバイふっかちゃんY(o0ω0o)Y
20200201 (262)


午後の登場時間である14時まではまだ時間があるので、間の時間はちょっと休憩・・・・・・ではなく、WEBで深谷市内のとある企業イベントでふっかちゃんが登場するのを確認していたのでそちらにも出没させていただきます。
20200201 (281)


イベント会場の受付でアンケートにご協力を・・・・との事でしたのでテーブルに置いてある記入用紙に記載しようと椅子に座ると魔の前に布で包まれた大きな何かが・・・・・・・・・・。

お客さんの見える範囲に置いてはイケないものが置いてあるじゃないですか・ ・ ・ ・ ・ ・(T_T)
20200201 (278)


なんか見てはいけないものを見たような感じでテンションが低くなったところで、ふっかちゃんが登場。

足長ふっかちゃんですぅ・ ・ ・(T_T)
20200201 (285)


大好きなふっかちゃんだからかわいいのはかわいいのですが、見てはいけないもの見た感じやし、足長いし、ミュージアムのふっかちゃんのようなかわいい動きをしないし・ ・ ・ ・ ・ ・ ・(T_T)
20200201 (287)


かおまるっち夫婦のテンションはわ~~~い!ってなることなく、10分ほどでふっかちゃんは帰ってゆきました。。。。。(T_T)
20200201 (295)


なんかモヤモヤしながら、午後の登場に参加。

午後の登場はお客さんが多いです。

午後のふっかちゃんはメイド服のふっかちゃんです。
20200201 (298)


わ~~~~~い(≧◇≦)ふっかちゃんかわいい~~~。
20200201 (352)


午前の登場、企業イベントの登場と今日は立て続けにふっかちゃん会っているのに、なんか久しぶりにふっかちゃんに会ったような感じがしてめっちゃ嬉しい!!(^O^)/めっちゃ楽しい(≧◇≦)
20200201 (361)


キュートなポーズの数々にキュンキュンしますわぁY(o0ω0o)Y
20200201 (365)


企業イベントの悲しい気持ちからミュージアムのふっかちゃんのサービス精神の高さとキュートさの違いが凄すぎる・・・・・。

ホンマ、フットボールアワーの後藤じゃないけど、「高低差ありすぎて耳キーンってなるわ!」
20200201 (381)


午後の登場の撮影はずっと一眼レフのモード設定がずれていたようで、ブレている写真になっていますが、紙対応のふっかちゃんにモードのズレに気付かないままでしたね・・・。
20200201 (401)


ミュージアムのふっかちゃんはやっぱり神だわ・・・・・・としみじみ感じているうちにあっという間にふれあいタイムが終了。
20200201 (402)


30分以上ファンサービスしてくれたのにあっという間でしたね。

バイバイふっかちゃん。

また機会を作ってミュージアムに来るよ~。
20200201 (405)


おまけ

2017年のミュージアムオープンからポイントをコツコツ貯めていたのが満タンになったのでノベルティーの金バッチを貰いました~~⤴Y(o0ω0o)Y
20200201 (425)


ふっかちゃんミュージアムHP

category: 埼玉県

thread: ゆるキャラ - janre: サブカル

tag: ゆるキャラ. 
tb: 0   cm: 0

△top