fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

豚しゃぶがサービスで付く!@堺市西区 露菴 

 

堺市西区にありますバイキングレストラン「露菴」に行ってきました。

堺の友人の家にお邪魔した帰りの休日の13時半頃、まだ昼ご飯を食べていなかったので、奥さんに「お昼ご飯どうする?」と聞くと、洋食好きの奥さんはいつものように「洋食屋さん」とリクエスト。

しかし、時間が14時前なので、通し営業しているお店じゃないとゆっくり食事が出来ないため、大手外食チェーンの「サンマルク」で良いか?と聞くと、OKが出ましたので、さっそくサンマルクに向かいます。

何も気にしないで普通にお店の駐車場に車を停めて、普通にお店に入ろうとしたら、サンマルクでは見かけない毛筆書きの難読な文字が目に入ってきました。

「バイキングレストランロアン?」

サンマルクちゃうの?いつの間にお店が変わってたん?とか思いながらも、もう、お腹ペコペコなので、こちらのお店でいいよね・・・と奥さんに確認して入店します。
20201018 (19)


外観もそうですが、内観もサンマルク時代を色濃く残した作りになっています。

新型コロナウイルスの影響で、バイキングやビュッフェを避ける方が多いようで、食べ放題のお店は集客するのに苦労しているようです。

ここのお店も例外ではなく、土曜のランチタイムでもお客が少なくて、とても空いています。
20201018 (13)


そのせいもあってか、席について店員さんに説明してもらって驚いたのですが、今だけ通常の1630円ランチビュッフェにディナーメニューの豚しゃぶの食べ放題がサービスで付いているとのことです。

「え!すごいお得!」って思ってメニューを見てみたら、豚しゃぶのビュッフェは2084円もするのです。

という事は、450円もお得と言うことじゃないですか。

そんなお得なサービスがあるとは知らずにお店に入ったから、かなりビックリしました。

お店も空いてるし、豚しゃぶは付いてくるし、間違えて良かったなと嬉しくなります。
20201018 (4)


さっそくバイキングコーナーに行って料理をトレーに乗せていきます。

サラダに、煮物、ピザに、揚げ物、パスタに、飯物、たくさんのおかずメニューや、
20201018 (1)


デザートがズラッと陳列されていますが、今回の主役はしゃぶしゃぶと決めたので、
20201018 (2)


おかずは控え目にして、こんな感じ・・。

ピザが冷めていても柔らかくて美味しいです。
20201018 (8)


お肉はオランダ産の風車豚、おそらく肩ロースだと思います。
20201018 (6)


それともう一つ、アンデス高原の豚バラとのことです。
20201018 (7)


お鍋のだしもイイ感じで沸騰してきたので、さっそくしゃぶしゃぶしていきましょう!!
20201018 (5)


では、(^Q^)いただきまーす。

風車豚、もちっとした弾力にあっさりとした肉質なので、軽くてドンドン食べれちゃいます♪

ネギと大根おろしたっぷりのポン酢のあっさり味に良く合っていて((美^~^味))♪おいし~

このもっちり肉が食べ放題だなんて。。。。。。最高♪
20201018 (10)


アンデス高原の豚バラ

脂身があっさりしているので、バラ肉ですが、ドンドン食べられますね。

どちらのお肉も軽いので、ホントにドンドン食べれます。

風車豚、アンデス高原の豚バラの無限ループ状態です⤴

((美^~^味))♪おいし~
20201018 (11)


途中に箸休めでしゃぶしゃぶ以外を挟みつつ、お肉を3回ほどおかわりさせていただき、満足、満足♪
20201018 (12)


デザートも充実していたので、ソフトクリームと
20201018 (17)


フィナンシェ、ガトーショコラ、大福と、デザートもしっかり堪能させていただきましたぁ。
20201018 (18)
外観がサンマルク時代とあまり変わりがなかったので、サンマルクと思い込んでいましたが、サンマルクは5年以上前に閉店していたようです。。。。

いくら外観に変化が少ないからって、5年以上前に閉店してる事を知らなかった私って。。。

でもそのおかげで、美味しくてお得な経験をさせていただけたのでヨシ!

(^人^)ごちそうさまでした。


露菴 鳳店
072-260-4419
大阪府堺市西区鳳西町1-87-2


露菴 鳳店バイキング / 富木駅鳳駅

category: 堺市西区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 食べ放題・バイキング.  鍋料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 

 

大阪市北区にあります鉄板焼き屋さん「淀屋」に行ってきました。

この日はお昼前に会社の近所に出る用事があったので、昼休み前に会社を出て用事さっさと済ませ、早めのお昼ご飯となりました。

いつもなら1時間のお昼休みとなりますが、この日は早目に会社を出たので、1時間半近くのお昼休み時間をゲットした!という事になります。

こんなにゆっくりお昼ご飯時間を取れるのは久しぶりなので、普段は時間的になかなか訪問する事が出来ないお店に行く事にしましょう。

という事で、1,000円ポッキリでしゃぶしゃぶやステーキが食べ放題の人気店、淀屋に向かいました。

時間は11時半頃、ランチタイム前やから、普段は行列必至のお店ですがすんなり座れるのではないかと思いながらお店に到着すると、お店の通路に人がうじゃうじゃ・・・・。

アララ・・11時半でもこの行列ですか・・・・・と思い待つ覚悟をしたところ、ちょうどお店が開店した時間だったので、順次お客さんが店内に入って行くので行列がどんどん進みます。

私の前には7名の先客がいて私で8人目、このお店の席数は、別室を除いたメインカウンターが11席あった筈なので、1回転目で座れる筈と思い、ドキドキしながら行列の最後尾からじりじり歩みを進めていきます。

私の前に並んでいたお客さんが前払いの料金「1,000円」を支払い店奥へと進みました。

こちらのお店は入口付近の通路から店内が見えないので、この時点でもまだ、空席があるかどうかが分かりません。

「ひょっとしたら、私が行列に並ぶ前にすでに席に着いている先客がいたとしたら、この時点で満席になっている可能性が無きにしも非ずやなぁ」とかマイナスなイメージを抱いていた矢先に、黒服の店員さんが「では、どうぞこちらのレジへ、、、先払いで1,000円になります」と、私を誘導してくれました。

「やった!1周目確定」と1000円を支払い、メインカウンターの案内された席に着きます。
20200724 (202)


席に着くと、直ぐにコック服をビシッと着こなした、ベテランシェフが鍋にスープを注ぎ、野菜とお肉をセット、黒服さんがご飯を持ってきてくれて着席から1分ほどですべてが出揃いました。
20200724 (188)


ご飯はもちろん、野菜やくずきり、
20200724 (191)


お肉、すべて食べ放題です。
20200724 (189)


ここで気が付いたのですが、以前に比べると、つけ出汁の色が濃くなってますね。

以前は薄茶色のお出汁の風味バリバリのつけ出汁でしたが、この日のは濃い茶色になってますね。
20200724 (192)


ま、そんなこんなで鍋が沸騰したので、お肉をドドンとしゃぶしゃぶ・・・・・。
20200724 (193)


お野菜も一緒に(^Q^)いただきまーす。

お肉モチモチで((美^~^味))♪♪おいし~

お出汁は以前の薄茶色の時に比べると、出汁の風味が抑えられ、醬油味が濃くなりましたね。

以前の出汁の風味バリバリの時は出汁の風味が効きすぎて、お肉やお野菜の味を感じるのが難しかったけど、今回の濃いつけ出汁はお肉の旨味や野菜の味が分かるようになってますね。

出汁の風味バリバリの薄茶色つけ出汁も風味が良くて大好きですし、今回の素材の旨味を味わえる濃いつけ出汁も大好きですね。

うん、((美^~^味))♪♪おいし~
20200724 (195)


お皿にお肉や野菜が無くなると、間髪入れずにシェフが追加してくれます。
20200724 (196)


その追加に応えるように私は、どんどんお肉や野菜をお鍋に投入~。

どんどん食べます( *´艸`)
20200724 (197)


はい~お肉追加ーー。
20200724 (198)


ハイハイ、お肉追加~。
20200724 (199)


はい、はい、はい、はいお肉追加!
20200724 (200)


追加のお肉も終始、モチモチして((美^~^味))♪おいし~かったです。
20200724 (201)
最終的に30枚以上のお肉を食べたような気がします。

私が訪問した時はまだ、時間制限がなかったので、ゆっくりじっくりしゃぶしゃぶを楽しませていただきましたが、この前の9月頃にお店の前を通りかかった時は、40分の時間制限が設けられていましたね。

時間無制限で美味しいしゃぶしゃぶが食べ放題で1,000円ポッキリは爆安ですからね。

わたしのように思いっきりお肉を爆喰いする奴ばかりが来ると、昼営業の利益が出なかったのかもしれませんね。

値段が上がるよりは、時間制限の方がまだ良いとは思いますが、40分はゆっくり食べる事は出来そうにないですねぇ。

その分、行列は幾分かマシになるかもしれませんね。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の淀屋
その1 豚しゃぶ食べ放題
その2 豚しゃぶ食べ放題
その3 ステーキ食べ放題
その4 ステーキ食べ放題


鉄板ステーキ 淀屋
050-5596-1414
大阪府大阪市北区西天満4-9-15 第一神明ビルディング1F


鉄板ステーキ 淀屋鉄板焼き / 大江橋駅東梅田駅なにわ橋駅

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: とんかつ・トンテキ・豚肉料理.  鍋料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

牛はお腹にくるね@堺市北区 しゃぶ葉 

 

堺市北区にありますしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」に行ってきました。

すかいらーくグループで全国に250店を超えるお店がある「しゃぶ葉」。

みなさんも行ったことがあるって人も多いと思います。

基本的にこのブログでは多くの人が行ったことがあるチェーン店は掲載しない方向性ですが、特筆すべき点やお得な情報があった場合はチェーン店でも掲載することにしています。

という事で、私の中では「しゃぶ葉」はお得で特筆すべきお店ということになります。

しゃぶ葉にはこれまで過去3回きているのですが、いつも豚ロースか三元豚コースの豚肉しか食べられないコースを食べていました。

ここには牛肉のコースもあるのですが、牛肉のコースの内容が脂身の少ない外国産の牛肉のコースか、脂身あって美味しい国産牛肉のコースの2つともが、私的に値段が豚肉のコースに比べてお得感が少ないと思っていたので今までの3回は豚肉のコースばかりにしていました。
20200201 (118)


それが、今回、牛カルビが新たにメニューに加わっているのを発見しました。

脂が乗っている牛カルビが新たに牛肉のコースに入ったとなると、お得感が出て来るじゃないかという事になります。

というわけで今回は少し奮発して、「牛2種&三元豚コース」1699円+休日料金100円を食べる事にします。

しゃぶ葉では鍋だしをいろいろ選べるのですが、今回もやっぱりベーシックな白だしオンリーでお願いしました。
20200201 (119)


私的にはしゃぶしゃぶって、もみじおろしがたっぷり入ったポン酢で食べるのが一番旨いから、そのポン酢の味を邪魔しない白だしがやっぱり一番合うと思うので。。。。。白だしとなります。

私のしゃぶしゃぶには野菜は要りません。

トコトンお肉を心ゆくまで堪能するスタイルであります。

なので食べ放題コーナーからはポン酢ともみじおろし、青ネギだけを持って来てしゃぶしゃぶをレッツスターティン♪
20200201 (123)


はじめのお肉は豚ロース、豚バラ、鳥モモ、牛肉、牛カルビの全種類のお肉が一皿づつ出てきます。
20200201 (124)


いつもは豚肉が主役でしたが、今回は牛肉のコースを注文したので、今回豚肉は雑魚扱いとなるため、サッサと胃袋に収めて。。。。。
20200201 (121)


牛肉と牛カルビをおかわり〜。

牛肉は脂身の少ない赤身肉なので、少し肉質が硬いのですが、やっぱり豚肉では感じられないズシンとくる肉肉しさが、肉を喰らってる〜って感じてイイねェ。

ただ脂身が少ないのでパンチ力に欠けるところなので、すかさず、牛カルビを食べてパンチ力をカバー♪。

赤身肉にはない旨味やコクが補われてgooです。

さっぱりとした味わいの豚肉のしゃぶしゃぶも美味しいのですが、やっぱり牛肉のしゃぶしゃぶはお肉の味が濃くて((美^~^味))♪おいし~ですね。

脂身の少ない赤身のパンチ力を牛カルビがカバーしてくれるようになって、美味しさとお得感が出たので、今後は注文する時迷いそうですね。
20200201 (120)


はい!牛肉とカルビおかわり~。
20200201 (127)


順調におかわりをしながら牛肉をたべていたのですが、牛肉は豚肉に比べるとお腹にガツンと来るので、食べるペースが中盤から落ちて来ましたね。。。

そんな時におかわりで頼んだ牛カルビが、さっきまでとは明らかに違う、良い肉質で出て来ました。

これってカルビとちゃうよね、、、、店員さん、間違えて国産牛持ってきたんとちゃう?
20200201 (128)


エライ綺麗なサシが入った肉を口に入れると、跳ね返すような弾力とジューシーな旨味が凝縮された((美^~^味))♪♪おいし~お肉で、食の進みが復活しました。
20200201 (129)


なんやかんやと頑張って食べましたが、やっぱり豚肉の時ほどの量は食べられずお肉は打ち止め〜。

ここいらで違うものを食べたいと思ったので、カレーうどんとポン酢うどんをスルスルっと胃袋へ投入。

はい!お腹ぽんぽこりん。
20200201 (131)


最後は定番のソフトクリームで〆てごっつぁん。
20200201 (132)
牛肉の方が旨味が濃いから永遠に食べられるわ!と思って調子よく食べていましたが、旨味が濃いと量がこなせないもんなんですね・・・・。

もっと食べれると思ったのにぃ。。。(´Д⊂


過去のしゃぶ葉
その1 三元豚【ロース】しゃぶしゃぶ食べ放題
その2 三元豚【ロース】しゃぶしゃぶ食べ放題
その3 三元豚【バラ・ロース】しゃぶしゃぶ食べ放題

しゃぶ葉 イオンモール堺北花田店
072-240-5207
大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田4F

しゃぶ葉 イオンモール堺北花田店しゃぶしゃぶ / 北花田駅

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 焼肉・牛肉料理.  とんかつ・トンテキ・豚肉料理.  鍋料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

お腹空き過ぎると食べられへん?@堺市北区 しゃぶ葉 

 

堺市北区にありますしゃぶしゃぶ食べ放題のお店「しゃぶ葉」にまたまた行ってきました。

この日は年に一度のガン検診の日のため会社はお休みさせていただいております。

検診は朝一からとなるので、前日の22時以降は絶食でないとなりません。

朝も好きなコーヒーを一滴も飲まずにガン検診へ挑みました。

絶食した甲斐あって2時間ほどで検診も無事終わり、ようやく食べ物を口にする事ができます。

ガン検診を受けたどこら辺で早く何かを食べたいと思いましたが、周辺にはあまり良さげなお店が無いんですよね。。。。

ならば、電車で移動してこの空腹を心ゆくまで満たしてくれるお店でとことん食べようぢゃないかと思ったので、おなかをグーグー鳴らしながら心ゆくまでお肉を食べる事が出来る、しゃぶ葉に伺いました。

時間はまだ12時前ですので空いています。

しゃぶ葉には過去に2回ほど来ていますが、何も休日の訪問となるので、休日価格の100円アップでしたが、今日は平日ですのでお安い設定ですね。

大阪人からしたらしゃぶしゃぶは牛肉が定番なので、大阪人の私も牛しゃぶ派かと思いきや、しゃぶしゃぶは牛より豚の方が美味しいと思っています。

ここのお店のしゃぶしゃぶは豚も牛もありますが、豚しゃぶに比べると牛しゃぶはお高い設定になっています。

なので豚しゃぶ好きな私からすると豚しゃぶがお安いのは嬉しいかぎりであります。

前回と前々回は一番お安い、三元豚の肩ロースコースをお願いしましたが、今回は平日で元々のお値段がお安い設定になっているので、肩ロースと豚バラの両方が食べられる「三元豚コース」1399円の白だしでお願いしました。
20190831-07K (229)


お肉とお出汁はお店が用意してくれますが、それ以外の野菜や薬味、タレなどはセルフコーナーから持ってくるシステムになっています。

タレは定番のポン酢、ゴマ、梅、焼肉のタレ風、玉ねぎタレなど、いろんなつけタレが楽しめます。
20190831-07K (230)


お肉以外にご飯やうどん・・・
20190831-07K (231)


いろんな新鮮なお野菜の数々・・・
20190831-07K (234)


ワッフルメーカーや
20190831-07K (232)


ソフトクリームにかき氷などのスイーツなどいろんな食べ放題メニューがあるのですが、私はお肉と真摯に向き合うため、この辺のものは一切取らずに~
20190831-07K (235)


しゃぶしゃぶ用の、ポン酢とネギ、もみじおろしだけをを用意して席に戻ります。
20190831-07K (237)


席に戻ると、出汁とお肉が用意されているのでさっそくしゃぶしゃぶし始めま〜す。
20190831-07K (238)


三元豚コースでは豚バラ、豚肩ロース、鶏もも肉の三種類のお肉が楽しめます。
20190831-07K (236)


まずは豚バラから、ドカンとすくってドンと鍋に投入してしゃぶしゃぶ、しゃぶしゃぶ。
20190831-07K (245)


ハイ!(^Q^)いただきまーす。

いつもの肩ロースに比べると脂が乗っていて甘味が多いですね。

薄く切ってあるので脂っこさもなくて((美^~^味))♪おいし~

空腹のお腹に染み渡りますわぁ。
20190831-07K (242)


さぁ!ドンドンしゃぶしゃぶして行きましょう!

バラ肉おかわり5皿〜。
20190831-07K (240)


ロースおかわり5皿〜。
20190831-07K (241)


ハイ!もう一回バラ肉おかわり~。
20190831-07K (244)


まだいけそうやからカレーうどんも食べようっと。

お子様でも食べられるように辛さは超控えめなので辛くないのですが、なかなかいけるじゃないか。
20190831-07K (246)


バラ肉3皿と鶏肉2皿、、、、

パクパクパクパク・・・(;´д`)

あれ・・・急にお腹が膨らんできたような気がするぞ。

前回来た時はもっと食べてたのにおかしいなぁ・・・。
20190831-07K (243)


ちょっと甘い物でも食べて小休止としますか。

チョコソースとクラッシュチョコを掛けて(^Q^)いただきまーす。

クラッシュチョコのザクザクがいいね。

((美^~^味))♪おいし~
20190831-07K (247)


まだお肉を食べたい気持ちにならないので、カキ氷を食べます。

ブルーハワイとイチゴのカキ氷。

氷の粒が大きいから頭がキーンとなりやすいのでゆっくり食べます。

はぁ・・クールダウンしました。

ソフトクリームやカキ氷を食べつつゆっくり待ってみましたが、結局お肉を食べたい気持ちに戻ることはなくここで終了((+_+))。
20190831-07K (248)
朝ご飯を抜いていたから今日はえげつないくらいお肉を食べたろうと思っていましたが大失速でしたね。

前回来た時はもっと食べたのになぁ・・・空腹すぎると食べられへんもんなんでしょうかねぇ。

次に来た時はがんばろ。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のしゃぶ葉
その1 三元豚【ロース】しゃぶしゃぶ食べ放題
その2 三元豚【ロース】しゃぶしゃぶ食べ放題


しゃぶ葉 イオンモール堺北花田店
072-240-5207
大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田4F

しゃぶ葉 イオンモール堺北花田店しゃぶしゃぶ / 北花田駅

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 鍋料理.  とんかつ・トンテキ・豚肉料理.  食べ放題・バイキング. 
tb: 0   cm: 0

△top

やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 

 

大阪市北区にあります鉄板焼き店「淀屋」に行ってきました。

前回、淀屋に来たのが、豚しゃぶランチを始めた初日に伺いました。

初日という事と、その時の看板に食べ放題という文字が書かれていなかった事もあって、並ぶ事無く、入店する事が出来、美味しい豚しゃぶをたっぷり堪能した私ですが、その時に感じたのが、高級な雰囲気で、お安い価格で、食べ放題の豚しゃぶを堪能出来るお店はなかなか無いので、あっという間に行列店になるやろな・・・・と思っていました。

その予想は直ぐに的中する事となり、翌週にもう一度、豚しゃぶを食べに行こうと思って淀屋に行ったら、入店待ちのお客さんが7・8人出来ていました。。。。

お店は10人チョットで満席になるキャパしかないので、7・8人待っている状態の最後尾に並ぶと、席に着くのに30分くらい待たないといけなくなります。

そうなると短い昼休み時間内で食事を終える事が出来ない事になるので、入店を諦めざるを得ません。。

翌日ももしかして・・・・と思って淀屋に行ってみましたが、やっぱり行列が出来ています。。。

もう完全にこのお店は行列店になっちゃったから昼休み時間内に食べる事は不可能になりましたね・・・・・・。

いやぁ残念( ;∀;)

しかし、それで諦める私ではありません!

美味しい豚しゃぶを思い切り食べたい!という欲求が私を突き動かし、昼休み時間内に食べる事が出来ないのであれば、自由に食べれる時間を作ればいいじゃん!という事で、午後から休みを貰いやすい日に休みを取ってお店に伺いましたぁ。

やっとしゃぶしゃぶランチが食べられるぅ~と、ウキウキでお店へ・・。

表の看板には初回に来た時には記載がなかった「食放題」の文字が書いてあります。

それを見て、送り仮名が抜けてるよね・・・とか思いながらお店に入ります。
20190610 (23)


扉を開けると石畳の廊下を進んだ奥に席があるのですが、案の定廊下には行列が出来ています。

今日は午後から休みなのでなんぼでも待ちまっせ~とばかりに、余裕で最後尾に並びます。

私の前には9人の先客がいらっしゃり、30分ほど待ってようやく席が空きました。

ランチは先払いなので、レジで
待つのは長いのですが、席が用意できるとそこからは直ぐにしゃぶしゃぶセットが2分と待たずに用意されます。
20190610 (15)


この豚しゃぶを食べるために午前中に必死に仕事を片付けて休みを取ったんだよぉ~。

おーー逢いたかったぜぃ。
20190610 (16)


と、他人に聞かれたら「こいつキモっ」て思われるやろなぁと、思いながらお肉と野菜をお鍋に投入♪
20190610 (17)


程よく火が通ったところで(^Q^)いただきまーす。

茅乃舎の濃厚あごだしをもっと濃厚したような出汁の香りしまくりの上品なつけダレにあっさりしたモチモチ豚肉がめっちゃベストマッチしていて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~

食べ放題のお肉とは思えないモチモチさと豚の甘味が流石高級鉄板焼き店って思います。
20190610 (19)


さぁ!今日は休みなので、((美^~^味))♪♪♪♪おいし~お肉をジャンジャン食べまくりますよぉ!!
20190610 (21)


それにしても、このつけダレの濃厚で上品な出汁の風味が堪らん((美^~^味))♪♪♪♪おいし~
20190610 (20)


写真は撮ってないのですが、ゆず七味とかで味変しながら40枚くらいのお肉を堪能させていただきましたぁ。
20190610 (22)
豚肉が美味しい以外にソフト麺も出汁にめっちゃ合っていたので3回おかわりさせていたきました。

今度は月・火にやっている、ステーキ食べ放題に機会を見つけて伺いたいと思います。

ぎょうさん食べたわぁ。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の淀屋
その1 豚しゃぶ食べ放題


鉄板ステーキ 淀屋
050-5596-1414
大阪府大阪市北区西天満4-9-15 第一神明ビルディング1F

鉄板ステーキ 淀屋鉄板焼き / 大江橋駅東梅田駅なにわ橋駅

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 鍋料理.  とんかつ・トンテキ・豚肉料理. 
tb: 0   cm: 0

△top