fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

ラーメン屋?焼肉屋?@堺市美原区 真琴 

 

堺市美原区にありますラーメンと焼肉のお店、「真琴」に行ってきました。

美原にある大きなホームセンターに買い物に行く途中に伺いました。

こちらのお店は国道309号線沿いにお店があるので、以前から前を車で通り過ぎるたびに看板を見て、ラーメン屋なん?焼肉屋なん?と思っていたので今回思い切って入ってみました。
20170218 (259)_R


店前には駐車場があるので車を停めて店内へ・・・

お店の扉を開けた瞬間から焼肉の煙と匂いが襲ってきます。

カウンターにはガスコンロが設置されていて、お客さんたちがお肉を焼き焼きしています。

この日は1人でしたのでカウンターに座るや否や、カウンター内の厨房からお怒りの言葉が聞こえてきます。

その言葉の主は80才くらいの女将さんが発している言葉で、相棒と思われる70才くらいの店員さんに対して怒っていました。

「あら、あら、えらい機嫌が悪そうやね・・・」と思いながら、気にせずに周りのお客さんが食べている物の様子を伺うと、大概のお客さんがラーメンと焼肉を同時に楽しんでいます。

なるほどね〜。

ラーメンを食べつつ焼肉に舌鼓をうつ・・・

今までやった事のない組み合わせに合うのかな?と思いながら、怒られていた70才くらいの店員さんに「並ラーメン」700円と「アカセン」800円をお願いしました。

すると、怒っていた女将さんがさっそくお肉の準備をし2分としないうちにアカセンが出てきました。。。

さっそくお肉を焼き焼き・・・といきたいところですが、アカセンとラーメンと一緒の写真が撮りたいのでお肉を焼かずにラーメンが出てくるのを待っていると、女将さんが「出されたらすぐに肉を焼かなあかんやろ!そんなんやったら食べてもらわんほうがましや!」って私に怒ってきはりました。。

(つд⊂)エーン。

すると隣のお客さんが「まぁええがな。好きに食べさしたり〜な」とフォローを入れてくれました。

お客さんのその言葉を聞いて女将さんは「ガスの火がどうのこうの・・・・」と呟きながら奥の方に行きラーメンの仕上げをしに行きました。

お客さんは私に「口が悪いオカンでいつもこんな感じやからニイちゃん気にしなや」と言ってお客さんはビールを飲み干して颯爽と帰って行きました。

なんか上手いこと言えませんが、店の雰囲気といい、口の悪い女将さんといい、情のあるお客さんといい、最近ではめっきり経験することがないような事が急に起こったので怒られた?のにほっこりとする不思議な感覚に陥りました。
20170218 (261)_R


そうこうしているうちにラーメンが到着。

無事、注文したメニューが全て揃ったところで写真をパチリ。
20170218 (262)_R


では、アカセンを焼き焼きしている間にラーメンから(^Q^)いただきまーす。

ラーメンは鹿児島ラーメンを謳っているので、当然とんこつがベースとなります。

しかし、見た目は色が薄いのであっさり寄りのとんこつラーメンかと思いきや、なんのなんの!けっこう濃さととんこつ臭がしっかりとあるラーメンになっていますね。

例えが的確がどうかはさておき、私的にはマルタイラーメンの味をガツンと濃くしてとんこつ臭を加えたみたいな感じがして((美^~^味))♪おいし~ですね。
20170218 (264)_R


そうこうしているうちにアカセンも焼けたので(^Q^)いただきまーす。

コリコリとした食感がいいですね。

私はホルモンの中でもアカセンはかなり好きな部位なので、文句無しに((美^~^味))♪おいし~です。

甘味の強いタレがあっさりとした味のアカセンにパンチを出すのでとてもマッチしていていいですね。

ラーメンを食べてはアカセンを食べる・・・

アカセンを食べてはラーメンを食べる・・・

どちらも味が濃いもの同士なので、箸休めにという感じにはいきませんが、食べ合わせとして合わない事は無いかな〜と思いました。
20170218 (267)_R
後から来た4人組のお客さんの内、3人はラーメン、焼肉、ご飯の組み合わせで注文したのですが、1人だけラーメンのみの注文だった事を知った女将さんがお客さんに「大の大人がラーメンだけって情けない」と噛みついていました。。。。

さっき颯爽と帰ったお客さんの言葉を拝借する形になりますが、「好きに食べさしたり〜な」って心で思いました。

女将さんの口は悪いですが、ラーメンと焼肉の面白い組み合わせに興味のあるかたは是非どうぞ〜。

(^人^)ごちそうさまでした。


鹿児島ラーメン 真琴 本店
072-362-2928
大阪府堺市美原区大保281-1


鹿児島ラーメン 真琴 本店ラーメン / 萩原天神駅

category: 堺市美原区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ラーメン.  焼肉・牛肉料理. 
tb: 0   cm: 1

△top

柔らかすぎるビープカツ@堺市美原区 とんぼ セブ 

 

堺市美原区にあります洋食屋さん「とんぼ セブ」に行ってきました。

前の記事で紹介した同じ美原区にあるカレー屋さんで美味しいカレーライスをいただきましたが、一緒食べた同伴者がもう少し食べたいという事なので近くにあるとんぼセブに行ってきました。

洋食屋さんには見えない外観のお店の扉をあけると、細長いカウンターが目に入ります。
夜は洋風居酒屋となるためにお酒がいっぱい置いてあります。

元々居酒屋さんだったお店の内装をそのまま使っているところがあるので照明や椅子などは和風な感じと和洋折衷な雰囲気になっています。

鉄板を使ってお肉を焼くメニューが多いお店なので油はねが多いためか?店内のお酒や調味料、小物などにはラップが被せてあるのがとても印象的です。

先ほどカツカレーを食べたばかりなので、注文は軽めの「ビーフカツレツ定食」900円をお願いしました。
注文を受けるとご主人が早速調理に取り掛かります。

ミートハンマーを使ってお肉をバンバン叩いてお肉を柔らかくしています。
カウンター越しから調理風景を見ていると、丁寧な仕事で注文を調理されているので安心です。

ちゅうもんより8分ほどで料理が出てきました。
写真では分かりづらいのですが、ご飯がこんもりと盛られていてすごいボリュームがあります。
20141220 (23)

では、いただきます。
おーー。

丁寧にお肉を叩いただけあって、兎に角お肉が柔らかいです。
ふんわりと仕上がっているので、噛まずに食べられます。

サラッとしたデミソースなので肉のしっかりとした味が堪能できて美味しいです。
全体的に軽い仕上がりなので、カレーライスを食べた後でもペロッと食べられました。
20141220 (22)
こちらのおみせは何も言わなければ勝手にご飯が大盛状態で出てくるので、少食の人は先にご飯少なめと言っておいた方がいいと思います。

ごちそうさまでした。

とんぼ セブ
072-363-5676
大阪府堺市美原区北余部131-4

←記事が参考になりましたらポチッと!応援お願いします。
←IEのみ対応

とんぼ セブステーキ / 萩原天神駅

category: 堺市美原区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 焼肉・牛肉料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

深~~いコクの絶品カレー@堺市美原区 ブーメラン 

 

堺市美原区にありますカレー屋さん「ブーメラン」に行ってきました。

国道309号線沿いにあるこちらのお店。
美味しいカレーライスが食べられると人気のお店だという事で行ってきました。

国道沿いの郊外店なので駐車場が完備されているので車でもラクラクです。
店内は広々とした作りなのでゆったりしています。

窓がたくさんあるお店なので光が多く差し込んでして明るいですね。
カレーが有名なお店だけあって、メニューを見ると数多くのカレーメニューがありどれにするか迷った挙句、スタンダードな「カツカレー」910円を辛口でお願いしました。

注文より5分少々でお待ちかねのカツカレーの登場です。
20141220 (19)

では、いただきます。
辛口でお願いしましたが、辛さはそこそこだが、スパイスの豊かな香味がブワッと口の中に広がるスパイシーなカレーで旨いです。

コクの深さがかなりあるので、一口一口がカレー食ってるな~というガツンとしたパンチを感じます。

細かいパン粉で揚げられたカツはサクッとしていて美味しいです。
カレールーとの絡みも相性が良くてバランスのとれた美味しいカツカレーでした。
20141220 (20)
一緒に行った同伴者も同じメニューを食べましたが、同伴者は「辛い」「辛い」と言っていました。
私は辛い物に強いのでさほど辛く感じませんでしたが、やっぱり辛口は辛いようですね。

ごちそうさまでした。

ブーメラン
072-362-5435
大阪府堺市美原区平尾434-3

←記事が参考になりましたらポチッと!応援お願いします。
←IEのみ対応

ブーメランカレーライス / 北野田駅狭山駅萩原天神駅

category: 堺市美原区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: カレー. 
tb: 0   cm: 0

△top