パリもちの絶品餃子@大阪府羽曳野市 花蓮
大阪府羽曳野市にある中華料理屋さん「花蓮」に行って来ました。
車のメンテナンスをするために羽曳野に来ています。
予定していたより時間を要したためメンテナンスが終わったのが午後1時半を過ぎたためお腹がぺこぺこです。
これだけ腹ぺこだと1分1秒でも早くおひるご飯を食べたいところなので、以前メンテナンスに出した時に車屋さんに美味しいと勧められた車屋さんの近所の中華料理屋さんに行く事にしました。
近鉄古市駅の近くにある中華料理屋さんには1台分だけですが駐車場が用意されているのでそちらに車を停めてお店に入ります。
ランチタイムを過ぎた午後2時前なのでお客さんはいらっしゃいません。
一番手前のカウンター席に座ってメニュー拝見します。
前回来たのがだいぶ前だったので、餃子以外に食べたメニューは思い出せませんが、餃子が強烈に美味しかったのはハッキリ覚えています。
なので「ギョーザ」280円を食べるのは絶対で、それ以外に私の好きな「とりの唐揚げ」550円とメニューを見て美味しそうと感じた「五目焼きそば」550円をお願いしました。
カウンター越しの厨房では初老の大将が無駄のないスマートな動きで動きで調理をしています。

そんな調理風景を見ながら待つ事5分ちょっと、まずはギョーザからテーブルに運ばれてきました。
以前ここでギョーザを食べていたく気に入ったためコレを食べるために来たと言っても過言ではありません。
そんな絶品のギョーザを、さっそく(^Q^)いただきまーす。
香ばしく焼き色が付いたパリパリの食感がたまらないですねー。
ギョーザの皮は中の具が透き通って見える薄い皮なので焼き色が付いているところのパリパリ感はかなりです。
具はニラが効果的に使われているのでニラの風味がフワッと広がって((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
具の食感としてはもちっとした感じなので外のパリ!中のもち!の噛む度に変わる食感がたまらない美味しさです。

唐揚げ
衣がフワッと柔らかいですね。
噛んだ瞬間からアツアツの肉汁がドバッと口の中に飛び出して来ました。
あまりのアツアツの肉汁にちょっと火傷をしてしまいました。
身がかなり弾力があるのでモモ肉ではなくて手羽肉なのかなぁと思うくらいモモ肉っぽくないグッと押し返すような弾力があります。
衣のフワッに大量の肉汁、さらには身の弾力と一般的な唐揚げとは違う食感がたまらなくいい感じですね。
下味がしっかり付いているので味良いし、旨味もたっぷりあって((美^~^味))♪おいし~です。

五目焼きそば
こちらもしっかりとした味が付いています。
五目焼きそばではあまり入っている事がないイカがチラホラ入っているためイカの風味が濃い味付けにマッチしていて美味しいですね。
加えて、麺が一般的なあんかけ焼きそばに比べると細いのでパリパリ感が強いのもポイントが高いですね。

家からは距離があってしょっちゅう来ることが出来ませんが、また車のメンテナンスの時にお邪魔したいと思います。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の花蓮
その1 餃子+四川タンメン
中華料理 花蓮
072-957-8287
大阪府羽曳野市白鳥1-1-17
車のメンテナンスをするために羽曳野に来ています。
予定していたより時間を要したためメンテナンスが終わったのが午後1時半を過ぎたためお腹がぺこぺこです。
これだけ腹ぺこだと1分1秒でも早くおひるご飯を食べたいところなので、以前メンテナンスに出した時に車屋さんに美味しいと勧められた車屋さんの近所の中華料理屋さんに行く事にしました。
近鉄古市駅の近くにある中華料理屋さんには1台分だけですが駐車場が用意されているのでそちらに車を停めてお店に入ります。
ランチタイムを過ぎた午後2時前なのでお客さんはいらっしゃいません。
一番手前のカウンター席に座ってメニュー拝見します。
前回来たのがだいぶ前だったので、餃子以外に食べたメニューは思い出せませんが、餃子が強烈に美味しかったのはハッキリ覚えています。
なので「ギョーザ」280円を食べるのは絶対で、それ以外に私の好きな「とりの唐揚げ」550円とメニューを見て美味しそうと感じた「五目焼きそば」550円をお願いしました。
カウンター越しの厨房では初老の大将が無駄のないスマートな動きで動きで調理をしています。

そんな調理風景を見ながら待つ事5分ちょっと、まずはギョーザからテーブルに運ばれてきました。
以前ここでギョーザを食べていたく気に入ったためコレを食べるために来たと言っても過言ではありません。
そんな絶品のギョーザを、さっそく(^Q^)いただきまーす。
香ばしく焼き色が付いたパリパリの食感がたまらないですねー。
ギョーザの皮は中の具が透き通って見える薄い皮なので焼き色が付いているところのパリパリ感はかなりです。
具はニラが効果的に使われているのでニラの風味がフワッと広がって((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
具の食感としてはもちっとした感じなので外のパリ!中のもち!の噛む度に変わる食感がたまらない美味しさです。

唐揚げ
衣がフワッと柔らかいですね。
噛んだ瞬間からアツアツの肉汁がドバッと口の中に飛び出して来ました。
あまりのアツアツの肉汁にちょっと火傷をしてしまいました。
身がかなり弾力があるのでモモ肉ではなくて手羽肉なのかなぁと思うくらいモモ肉っぽくないグッと押し返すような弾力があります。
衣のフワッに大量の肉汁、さらには身の弾力と一般的な唐揚げとは違う食感がたまらなくいい感じですね。
下味がしっかり付いているので味良いし、旨味もたっぷりあって((美^~^味))♪おいし~です。

五目焼きそば
こちらもしっかりとした味が付いています。
五目焼きそばではあまり入っている事がないイカがチラホラ入っているためイカの風味が濃い味付けにマッチしていて美味しいですね。
加えて、麺が一般的なあんかけ焼きそばに比べると細いのでパリパリ感が強いのもポイントが高いですね。

家からは距離があってしょっちゅう来ることが出来ませんが、また車のメンテナンスの時にお邪魔したいと思います。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の花蓮
その1 餃子+四川タンメン
中華料理 花蓮
072-957-8287
大阪府羽曳野市白鳥1-1-17
もちもちの絶品餃子@大阪府羽曳野市 花蓮
もちもちの絶品餃子@大阪府羽曳野市 花蓮
大阪府羽曳野市にあります中華料理屋さん「花蓮」へ行ってきました。
この日は馴染みの車屋さんに車検のお願いをしに羽曳野に行ってました。
車を預けて帰る時にお腹が減ったので食事をして帰る事にしました。
馴染みの車屋さんにこの辺のオススメを聞いたところ花蓮の餃子が美味しいとの事なので行ってみることに。
駐車場に車を停めて店内へ・・
こちらのお店はタンメンと餃子が名物なようなので、「四川タンメン」650円と「餃子」280円をお願いしました。
まず最初に車屋さんオススメの餃子から・・
皮がもっちもち!弾力がめっちゃあって歯ごたえが最高!
大量と鶏がらスープを入れて蒸し焼きにしているのでこんなにもっちもちに仕上がるんだと思います。

中の具が透き通る位もっちりとしています。
中のニラが効果的に効いていてとても旨い餃子です。

四川タンメン
辛さはマイルドです。
具がたくさん入っているのでヘルシーなのがいいですね。
私的には四川という名が入っているのであればもう少し辛くした方がいいのでは?と思いました。

車屋さんが言った通り旨い餃子でした。
また食べに行きたいと思います。
ごちそうさまでした。
中華料理 花蓮
072-957-8287
大阪府羽曳野市白鳥1-1-17

←IEのみ対応
住宅街の蕎麦屋さん@羽曳野市 乾
住宅街の蕎麦屋さん@羽曳野市 乾
住宅街にひっそり佇むお蕎麦屋さん「乾」へ行ってきました。
うどん好きな私はあまり蕎麦は食べないのですが、乾の蕎麦は美味しいという話を聞きやってきました。
「海老おろし」1200円を注文
蕎麦をゆがくのに時間を要するため少し待たされますが、先に蕎麦揚げが出てくるので待ち時間もへっちゃらでした。
お蕎麦の味は・・
コシと香りのあるとても美味しいお蕎麦でした。
辛味の強い紫大根との相性がいいのでペロッと頂けました。

お蕎麦が出てくる間、ポリポリ・・
蕎麦茶とあわせて食べると美味しいです。

最後は蕎麦湯も出てきます。

開店時間が短いのでなかなか行きにくいのですがおすすめです。
ごちそうさまでした。
乾 (いぬい)
0729-52-1011
大阪府羽曳野市野々上2-23-1

| h o m e |