fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

ひろびろゆったり@大阪府泉南市 杏樹 

 

大阪府泉南市にあります洋食屋さん「杏樹」に行ってきました。

山中渓に桜を見に行く途中で寄りました。

奥さんは外食するとなったらイタリアンやハンバーグ、カフェなどのいわゆる洋食が食べたい!と言うので事前に山中渓に行く途中の奥さん好みそうなお店を選択していました。

お店は山中渓から二駅手前の和泉砂川にあるカフェです。

お店の裏には20台くらい止められる広々とした駐車場があるので便利です。

外観はシンプルモダンなシュッとした感じで、私的に好感が持てます。
20190610 (139)



車を停めて店内へ・・。

伺ったのがピークタイムを過ぎた午後2時過ぎでしたので比較的空いています。

対応してくれた店員さんに2人である事を告げると、おタバコは吸われますか?と聞かれたので吸いません、と返答。

分煙してくれているんですね♪

これはタバコを吸わない人には嬉しい限りです。

広い4人掛けのテーブルに座ります。

隣の席の間隔が広いし、テーブルも大きめでいいですね。

メニューは事前にこのお店を調べていた時にこれが良いと決めていたので、「有頭海老フライ&国産ポークヒレカツ」1080円の「アイスコーヒー」200円付きをお願いしました。
20190610 (131)


ゆったりとした席でこの後の山中渓への道のりを地図ソフトで確認しはじめたら注文がもう出てきました。

えー・・注文から3分くらいしか経ってないのにもう出てきたんヤァ。

早いですねー。

まぁ早いに越したことないのでありがたい限りです。
20190610 (133)


大きな有頭海老がインパクトありますね。

ではさっそくい(^Q^)いただきまーす。

海老フライタルタルソースがたっぷりなのが嬉しいですね。

レモンを絞ってタルタルソースをたっぷり付けていただきます。

衣がサクサクですね。

オイリーな感じがなくて軽いので海老を揚げたとき特有の海老フレーバーが口いっぱいにブワッと広がって((美^~^味))♪おいし~です。

玉ねぎのシャキシャキが残っている歯ごたえの良いタルタルソースとの組み合わせもいい感じですね。

海老の身もプリっとしていてgooです。
20190610 (136)


ポークカツレツ

国産と謳っているだけあって肉の断面に綺麗なサシが入っていますね。
20190610 (135)


肉質も柔らかくて((美^~^味))♪おいし~です。

カツに掛かっているデミソースは甘味が後味で広がる優しい味わいです。

私的には少し甘みが強いかなぁって感じですが、奥さんは甘味のあるテイストが好きなので、この後足で甘味が広がるデミソースはどストライクだそうです。
20190610 (137)


コーヒー付きでお願いしたので、食後の絶妙なタイミングでアイスコーヒーが出てきました。
20190610 (138)
隣の席との間隔が広い上に天井も高くて広々しているのでとても居心地が良く、アイスコーヒーもたっぷりでしたので食後30分以上も長居してしまいました。

早く山中渓に桜を見に行かないと日が暮れちゃうよぅ。

(^人^)ごちそうさまでした。


杏樹
072-482-5188
大阪府泉南市信達牧野395-1

杏樹イタリアン / 和泉砂川駅

category: 泉南市

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 洋食. 
tb: 0   cm: 0

△top