fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

我が家の旅にはこれがないとね@宮城県仙台市 仙台うみの杜水族館 

 

仙台市宮城野区にあります「仙台うみの杜水族館」に行ってきました。

GWの10連休を使って、東北一周の旅をしています。

新潟から山形、秋田、青森、岩手と回って、今回は宮城県その②です。

東北一周旅行も終盤に差し掛かってきました。

前半は観光地を中心に旅をし、中盤は東日本大震災について学びました。

後半は何をするかってところですが、旅の後半はかおまるっち夫婦が好きな事を堪能したいと思います。

かおまるっち夫婦が好きな事・・・・・・・・それは、、、、、、、

ゆるキャラと触れ合う事でーーーーす!!

かおまるっち夫婦は夫婦揃ってゆるキャラ好き!

中でも可愛らしいくて愛くるしいキャラクターが好きなんです。

具体的には埼玉県深谷市の「ふっかちゃん」とか、愛知県知立市の「ちりゅっぴ」とか、島根県の「しまねっこ」とか、高知県須崎市の「しんじょう君」とか、北海道の「マタギのもみじちゃん」とかです。

もちろん今挙げたキャラクター以外にもたくさん可愛いと思っているキャラさんはたくさん居るんです。

そのうちの一人が今回会いに行く山形県寒河江市の「チェリン」ちゃんです。

かおまるっち夫婦は大阪在住なので、山形県寒河江市のキャラクターにふれあえる機会はそう滅多にありません。

そんなチェリンちゃんが仙台の「仙台うみの杜水族館」前の広場でイベントを実施しているという情報を掴んだのでチェリンちゃんを見にやってきました。

イベントは10時半からとなっているので、塩竃市のホテルを9時半に出れば楽勝でイベントに間に合うだろうと思って鼻歌まじりに水族館に向かいましたが、GWの真っ只中なので水族館周辺が、駐車場に停める車でごった返していて、車を停めるのに20分くらい掛かってしまいました・・・・。

今回の東北旅は比較的のどかな町を回ってきた旅でしたので、GWと言えどもそんなに混雑していないところばかりだったので、気が緩んでいたというか、侮っていたというか、なんしかGWというのをなめていた感じでした。

っていうか、東北最大の人口を有する仙台にあるレジャー施設の代表みたいなところである、仙台うみの杜水族館のGWがスゴイ人出になるのは当たり前のことですよね・・・・。

そんな簡単な事が想像出来なかったってボケボケですね。。。。

と、駐車場待ちの間に猛省しつつ、なんとか車を停めて、イベントが行われる会場に10分遅れで到着!
20190610 (922)


会場ではすでに「さんらんぼの種吹きとばし大会Lets!たねプー」に参加する多くの人々で賑わっていました。

たねプー大会も楽しそうなんですが、私たちの目的はチェリンちゃんなんだよぅ。

チェリンちゃんはどこだーっ・・・・・
20190610 (921)


いたいたーーーーっ、チェリンちゃん!

アテンドのお姉さんと打ち合わせをしているところですが、「チェリンちゃん」と声掛けすると、
20190610 (924)


こちらに気付いてくれて写真撮影に応じてくれました。
20190610 (925)


チェリンちゃんは優しい時もあればディスったり、冷たい態度をとったりする時があるツンデレなキャラさんなので、急に寝転んでふてってしまいました。

そんなツンデレしたところがチェリンちゃんの可愛いところなんだよねぇ⤴。
20190610 (929)


そうこうしているうちに優しいチェリンちゃんに戻って、愛くるしい笑顔で接してくれます。

かわいいねぇ。
20190610 (933)


今回の種吹きとばし大会を仙台の放送局が取材に来ていました。

緊張した面持ちでインタビューに答える姉妹がとても可愛かったです。

ほのぼのとしたGWらしい光景ですよねぇ。
20190610 (940)
チェリンちゃんとふれあって、癒されて旅の疲れがスッと抜けて行った気がします。

かおまるっち夫婦の旅にはやっぱりゆるキャラとのふれあいがないとねぇ・・・と思いました。

category: 宮城県仙台市

thread: ゆるキャラ - janre: サブカル

tag: ゆるキャラ. 
tb: 0   cm: 0

△top