fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

あと引く旨さ@大阪市住吉区 板前焼肉一光 

 

大阪市住吉区にあります焼肉屋さん「一光」に行ってきました。

この日は朝から体が肉っ気を欲していたので、お昼ご飯はお肉を食べようと、ふらふらとあびこにやってきました。

あびこは、意外といってはなんですが、焼肉屋さんが多い街です。

なので、お肉を食べるならあびこがいいかな?と思ってやってきました。

今回は検索サイトの点数に頼らず、ランチ営業しているあびこ界隈の焼肉屋さんを実際に回って、外観や雰囲気、メニューなどをチェックしてみたところ、こちらのお店のラーメンセットがとても美味しそうで、お得だと思ったので、入店してみることにします。

お店の名は「板前焼肉一光」。

板前焼肉という頭の呼び名と屋号に「一」を使っているということは、「板前焼肉一斗」のお弟子さんとか、一斗で働いていた方のお店なんだと連想させますね。

お店は、元々ファミマだったところを活用しているため、店内は広いですね。

休日のランチタイムにお邪魔しましたが、お客さんの入りは5割程度ってところです。

入口を入ると、アルコール消毒液の促しがあるので、シュッシュッしてからカウンター席に着きます。

奥のお座敷では、お昼から宴会をしているグループがいて賑やかな雰囲気です。

ランチのセットメニュー以外に、単品で焼肉を注文する事も可能なんですが、ここは表の看板で見た、牛すじ肉が入ったラーメンにローストビーフ丼が付いた、ラーメンセットが美味しそうでしたので、「一光ラーメンセット」1000円をお願いしました。

店内は昼宴会で盛り上がる、グループの方たちがガンガン焼いている焼肉の香ばしいいい匂いが充満していて、その匂いを嗅ぐと、お腹がグーグー鳴ってきます・・・・。
20201018 (127)


あぁ・・腹減った。。。とか思いながら私のオーダーした料理を作る様子を見つめる事5分少々でラーメンセットが出てきました。

冷麺の麺を使ったラーメンですね。
20201018 (120)


具は水菜、スライスオニオン、大根、椎茸、人参、すじ肉などになっています。

暑い7月にピッタリな清涼感のあるラーメンですね。
20201018 (121)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

澄んだスープは超あっさりですが、和の出汁の風味に牛すじの旨味が染み出していて、良い味出してます。

ただこのままだとパンチに掛けるので、胡椒と胡麻をパパパパッとふりかけていただくと、う〜ん♪((美^~^味))♪♪おいし~です。

のど越しの良いツルツル麺なので、スゴイスピードで胃袋に収まっていきます。

牛すじ肉は、大きなのが6切れも入っています。

メニューにはA5クラスと書いてあるので、結構原価率が高いラーメンだと思います。

A5という情報を知って食べるせいか、脂の乗りと旨味が優しく上品に思えますね(#^.^#)。
20201018 (123)


ローストビーフ丼

赤身の美味しそうな大きなお肉が3枚乗っています。

店内には真空包装機が置いてあるから、おそらくこのローストビーフも真空低温調理でじっくりと熱を入れて調理されたんだと思います。

なので、お肉がしっとり柔らかで、ふわっとした食感でありながら、ジューシーな肉汁がある、めちゃ((美^~^味))♪♪おいし~ローストビーフになっています。

うなぎのタレテイストの濃い甘味のタレが少し多すぎて、お肉の味がボケてしまっているところだけが残念なところですが、全体はとても((美^~^味))♪♪おいし~です。

A5の牛すじ肉がいっぱい入ったラーメンに、手間が掛かったジューシーなローストビーフ丼がセットで1000円はかなりお得だと思います。
20201018 (122)
食べ終わった後で検索サイトでこちらのお店の点数と周りの焼肉屋さんの点数を比べてみたら、ここのお店は意外と点が低く、私の評価とは逆の点になってましたね。

周りの焼肉屋さんには2店舗ほど行きましたが、こちらのお店の方が接客や雰囲気、味など上に思いますがねぇ、、、検索サイトの点数はまだまだ信頼できませんね。

(^人^)ごちそうさまでした。


板前焼肉 一光 我孫子
050-5589-9131
大阪府大阪市住吉区我孫子東3-1-4


板前焼肉 一光 我孫子店焼肉 / あびこ駅我孫子町駅杉本町駅

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ラーメン.  焼肉・牛肉料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

いっぱい停めれるよー@大阪市住吉区 パリーネ 

 

大阪市住吉区にありますパン屋さん「パリーネ」に行ってきました。

奥さんと買い物に行く前にランチをどうするかを、移動の車内で奥さんに聞きます。

奥さんは洋食屋さんが大好きなので、今回も「洋食」という返事が来るだろうと予想していましたが、今回は予想に反して、イートインがあるパン屋さんとの事。

今、車が走っている場所の近くで、イートインがあって、車が停められる美味しいパン屋さんとなると、長居のパリーネとなりますので、お店の裏手ある、駐車場に車を停めます。

パリーネは人気のパン屋さんなので、お店の裏手には9台も止められる駐車場が完備されてあるので助かります。
20200724 (420)


お店の裏手からぐるっと回って、長居公園通り沿いにあるお店に入店しようとすると、「パパーン」と、トラックのクラクションが鳴り響きます。

そのクラクションは、パリーネ前の長居公園通り沿いに路上駐車する車に対して発せられたものです。

長居公園通りは車通りが多い幹線道路なんですが、パリーネの前の長居公園通りに路上駐車する車が後を経たないんですよね。

それによって2車線あるうちの1車線が塞がるため渋滞になる事が多いので、お店は駐車場に停めるよう案内しているんですけどね。。。。。。。

パリーネのパンが好きだから買いに来てるんじゃないの?

好きなお店だったら、お店の迷惑になる事は止めましょうよ、ねぇ。

裏手の駐車場、空いてますよ。
20200724 (410)


でな事を路上駐車した本人に言おうもんなら、トラブルになるので言いませんけどぉ。。。。ハイ、私はチキン野郎です。

そんな事を思いながらパンを選んでハイ、お会計。

パリーネの会計システムはトレイの上のパンをスキャンして自動的にパンを判別する、ベーカリースキャンを導入しているので、あっという間に合計が出ます。

支払いもお客側にある会計機にお金を入れて自動会計処理をするシステムなので、店員さんはレジのボタンやお金に触る事がないのでとても衛生的でいいと思います。
20200724 (413)


今回、奥さんと私で買ったパンがこちらです。

私は「ナポリチーズ」120円、「エッグベーコン」160円、「照り焼きチキンと玉子ときんぴらごぼうのフォカッチャ」170円、「ブレンドコーヒー」267円です。
20200724 (415)


お店の奥にあるイートインスペースに座ってさっそく(^Q^)いただきまーす。

ナポリチーズ120円

パリーネ自慢のふわふわ食パンにチーズを挟んで、クッキー生地で焼き上げたパンです。

120円とは思えない、手の込んだパンですねー。

ふわふわの分厚いパンが((美^~^味))♪おいし~です。

チーズも軽い仕上がりなので、優しい気持ちになるパンですね。
20200724 (417)


エッグベーコン160円

中には砕いたゆで卵と、ベーコンが一枚入っています。

ゆで卵にベーコンという組み合わせなら、塩を効かせたいところですが、このパンは塩気を控えめにしているので、玉子の美味しさが直に感じられて((美^~^味))♪♪おいし~です。
20200724 (418)


照り焼きチキンと玉子ときんぴらごぼうのフォカッチャ170円

長いタイトルのパンなので、具に何が使われているかが分かりますね。

濃厚な照り焼きソースにたっぷり玉子が((美^~^味))♪♪おいし~です。

きんぴらともみ海苔が和テイストな後味で、これまた((美^~^味))♪♪おいし~

ちなみに、私がチキン野郎だからこのパンを買ったわけではありませんよ( *´艸`)
20200724 (416)
パリーネのパンはどれもしっかり美味しいのに安いっていうのがイイです。

近頃のパンは200円を超えるのが当たり前っていうのが多いですからホントにパリーネの存在は助かります。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のパリーネ
その1 パンいろいろ
その2 パンいろいろ
その3 パンいろいろ


パリーネ 長居店
06-6608-6737
大阪府大阪市住吉区長居東3-1-29 パークマンション1F


パリーネ 長居店パン / 長居駅鶴ケ丘駅

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: パン・サンドイッチ. 
tb: 0   cm: 0

△top

指示してあげて@大阪市住吉区 一心 

 

大阪市住吉区にありますうどん屋さん「一心」に行ってきました。

4月5日の日曜日、東京では新型コロナウイルスの感染者が100人を超え、不要不急の外出を控える呼びかけが続いています。

大阪でも1日の感染者数としては最大の40人を超す方々が感染したと発表され、大阪でも繁華街を中心に人出が少なくなってきています。

そんな状況の中でもキッチリお腹は空いてきます。

世界中が元気のない時なので、せめて美味しい食事でも・・・・と思って、長居公園の桜を鑑賞がてらにお気に入りのうどん屋さん「一心」に伺いました。

行列を待っている時にうどんを打つ大将た少しおしゃべりする機会があったので近頃のお店の状況を聞いてみたら、先週の日曜日は自主規制でお店を閉めたようなのですが、周りのお店はどこも閉めていなくて、逆に常連のお客さんたちからコロナウイルスになったんか?とか、いろいろ言われたとの事だそうです。

確かに今、長居公園の桜がキレイだし、出控えている人達がせめて桜だけでもという気持ちで長居に来るせいか?長居公園の人出はなかなかのもんだと感じました。

お店を営んでいる側からしたら、コロナウイルスの感染も心配ですが、いつ緊急事態宣言が出されてお店を閉めないとならない事になるかがとても心配されてる所なので、お店を開ける判断が決して間違いではないと思います。

それより、ちゃんと指示してくれない政治がダメすぎる。

お店の自主性に任せるってどう行動すればいいのか?悩むじゃないですか。

感染症の専門家じゃないんですよ!料理人ですよ!ホントにもうしっかりしてくれよ日本!

ホントに世界は今後どうなるのか?見えない恐怖に不安しかない現在ですが、とりあえず今は注意をしつつ、美味しい釜揚げうどんを食べたいと思います。
20200720 (31)


行列に並ぶ事20分、ようやく空席が出来たので席に着きます。

コロナウイルス対策として、カウンター席の席と席の間隔が広く取っておられますね。
20200720 (35)


並んでいる時に事前に釜揚げうどんは「特大」900円を注文したので、席に着いたら薬味類をセットしつつ、うどんの到着を待つ事にします。
20200720 (32)


生姜をおろし器でゴリゴリゴリゴリ・・・。

生姜好きなのでこれくらいのおろし生姜は使います。
20200720 (37)

席に着いてから15分ほどしてようやく釜揚げうどんが出てきました。

今日も美味そうですね~。
20200720 (39)


最初はおろし生姜少な目の青ネギの風味を楽しむバージョンで(^Q^)いただきまーす。

青ネギがピン!としていて風味が強い!この青ネギやたら((美^~^味))♪♪♪♪おいし~

ここのネギってこんなに旨かったかなぁと思うくらい今日のネギが尋常じゃないくらい((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。
20200720 (40)


続いておろし生姜たっぷ投入バージョン♪

生姜のツンとした風味が堪らん((美^~^味))♪♪♪♪おいし~

艶々ツルツルシコシコの美味しいうどんによく合います♪

あー美味し。
20200720 (43)


後半は天かすを投入してコクとパンチを楽しみます。

特大はうどんがたっぷりなので、色んな味で楽しめるのがイイですね。
20200720 (44)
その後の4月7日緊急事態宣言が発令され長い自粛期間に突入となりました・・・・。

食べ歩きが趣味の私にはお店に行けないなんて、、、、、つらい、辛い、ツライなぁ・・・。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の一心
その1 釜揚げうどん(特大)
その2 釜揚げうどん(特大)

釜揚げうどん 一心
06-6697-9141
大阪府大阪市住吉区長居東3-4-21 エメラルド長居1F


釜揚うどん 一心うどん / 長居駅我孫子町駅

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

めっちゃお得やね@大阪市住吉区 大衆酒場肉のオカヤマ 

 

大阪市住吉区にあります居酒屋さん「肉のオカヤマ」に行ってきました。

前の記事でご紹介した「とら」でお寿司をちょっとつまんで、あびこをふらっと歩いていたら、めっちゃ安い定食があるのを発見しました。
20190602 (27)


そのお安い定食の価格は、なんとワンコイン(500円)より安い、480円

いや・・・安すぎるでしょ!!

しかも、メインのおかずが2種類あって480円ですから、相当お安いですよね。

先ほど「とら」でお寿司を6皿ほど食べたばかりですが、逆の言い方をすると6皿しか食べてないので、まだ定食1人前くらいなら食べられるよなぁ・・・と思ったので、そのままお店に入店して「餃子&唐揚げ定食」480円をお願いしました。
20190602 (26)


伺った時間が午後2時前くらいでしたので、お客さんは居てない事もあって、3・4分くらいで注文が出てきました。

メニュー写真では餃子と唐揚げが一皿に盛られていましたが、出てきたのは餃子と唐揚げがそれぞれセパレートで盛られた形で出てきたのでボリュームがよりあるように見えますね。
20190602 (30)


ではさっそく餃子から(^Q^)いただきまーす。

薄皮なので、ほんのりと中の餡が見えていますね。

ラー油たっぷりのタレにたっぷり付けていただきます。

ニンニク入りでお願いしたので、ニンニクのパンチがガツンと来て((美^~^味))♪♪おいし~ですね。

味のイメージとしては王将の餃子を少しマイルドにした感じでしょうかね。

まぁなんしか、これ!といった特徴があるわけではないけど普通に美味しいって事です。

贅沢を言えば薄皮の良いところを引き出すためにパリッと焼き上げてくれるともっと美味しくなると感じました。
20190602 (31)


唐揚げ

外はカリッとしていますが、下味の味付けが薄味なので、さっぱりとした味になっています。

油ぎれがいまいちなので、ちょっと油がまわったような印象を受けてしまうのが残念なところですが、せっかくお肉は柔らかくてプリッとしているので、もう少ししっかり下味をつけて油ぎれを良くするとめっちゃ美味しくなると思います。
20190602 (29)
何はともあれ、餃子5個に大きな唐揚げが2個付いて480円はめっちゃお得やね。

さすが精肉卸しが営むお店だけありますね。

(^人^)ごちそうさまでした。


大衆酒場肉のオカヤマ
06-6654-7229
大阪府大阪市住吉区苅田7-12-28

大衆酒場肉のオカヤマ居酒屋 / あびこ駅我孫子町駅

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 餃子・点心.  唐揚げ・鳥料理. 
tb: 0   cm: 2

△top

今やこっちのが少数派@大阪市住吉区 とら 

 

大阪市住吉区にありますお寿司屋さん「とら」に行ってきました。

この日は休日♪奥さんはご近所のお友達と行動しているので久しぶりの一人で過ごす休日です♪

というわけで、この日は自由な食事が出来るので、お昼ご飯は今、食べたいと思っている、回転寿司店に伺います。

今居てる場所があびこですので、あびこ周辺で気軽に入れる回転寿司屋さん「とら」に伺います。

とらはあびこ商店街の中にひっそりと佇む、20席程度の小さな回転寿司屋さんです。

今や大手チェーン店だけではなく、小さな回転寿司店でも常識になりつつあるタッチパネルですが、こちらのお店には無縁のものとなっています。

なので、食べたいものがあったら、回っているものを取るか、店員さんに声掛けをするという事になります。

という事で私も食べたいものを食べるために店員さんに声掛けをして注文します。
20190602 (25)


「生しらうお」100円

噛むとプチってなって、中がトロッとなって、旨ってなりました。
20190602 (18)


「ぶりトロ」100円

そこそこ脂が乗っていて普通に(≧ω≦*)おいしーです。
20190602 (20)


「よこわツナサラダ」100円

びん長マグロのツナサラダより、甘みがあるのでコクがあって((美^~^味))♪♪おいし~っすね。

普通に他の回転寿司でも売り出したらいいのにって思います。
20190602 (21)


「かにみそ」100円

100円のかにみそやから、お味噌で増量しているのはわかってるけど、かにみそ特有のまったりしたコクがいいね。
20190602 (22)


「ネギトロ」100円

普通に美味しいです。
20190602 (23)


「やわらかあなご」100円

そこまでやわらかいってものではありませんが、100円2貫でこのクオリティなら立派なもんでしょう。
20190602 (24)
品数がそんなに多くないので、小腹すいた時にふらっと立ち寄って5・6皿サッと食べる・・みたいな使い方が便利かなと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のとら
その1 お寿司いろいろ


回転ずしとら
06-4700-0018
大阪府大阪市住吉区苅田5-13-23

回転ずしとら寿司 / あびこ駅我孫子町駅

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 寿司. 
tb: 0   cm: 0

△top