島感がかなりありますね@大阪市大正区 いちゃりば
大阪市大正区にあります沖縄料理店「いちゃりば」に行ってきました。
夫婦が共通して好きなゆるキャラである埼玉県深谷市のキャラクターふっかちゃんが大阪にやってくると言う事で、ふっかちゃんに会いに大阪ドーム前にあるイベントを開催している大阪ガスのミュージアム施設にやってきました。
イベントが始まる13時半までには時間があるので先にお昼ごはんにしようとなりました。
大阪ドーム前にもそれなりにご飯を食べるお店はありますが、それなりなので大正駅まで移動してお昼をする事にしました。
大正といえば沖縄出身の方たちがたくさん住んでいるエリアであるので、大正駅前で人気の沖縄料理のお店に行く事にしました。
時間はお昼の12時過ぎ、JR大正駅の高架下にあるお店の扉を開けると一階はお昼ご飯を食べる人やお昼から飲んでいる人たちで満席になっています。

席が空くまで少し待たないといけないかな?と思っていたら、店員さんが2階へどうぞとの事なので2階へ・・・
階段を上がって2階に上がると、1階のざわついた感じとは反対に、誰もいない2階はしーんとしています。
2階は座敷になっているので靴を脱いで席に座ります。
壁には沖縄に関するポスターが貼ってあって沖縄感満載ですね。
梅田や難波などの繁華街にもたくさん沖縄料理のお店はたくさんありますが、繁華街の沖縄料理のお店はなんか小洒落ていて沖縄感があまり感じられないのですが、こちらのお店の店員さんたちののんびりした感じや、手づくり感のあるお店の作りを見ているとかなり沖縄感が高く実際に沖縄に居てるような気がします。
そんな事を思いながらメニューを拝見・・・・
当たり前というか、当然というか沖縄料理がこれでもかとばかりに列挙されています。
その中から私は「タコライス」750円を、奥さんは「沖縄そば」600円をお願いしました。

お昼時なので、少し待たないといけないかなと思っていましたが、意外にも3分ほどで出てきました。

出てきたままの状態ではホットソースが掛かっていないので、テーブルに置いてあるホットソースをたっぷり掛けて(^Q^)いただきまーす。
ミンチ肉にピリ辛な味がついていますね。
本場の沖縄では野菜がたっぷり入っているのが多いのですが、ここのはミンチ肉の方が多いパターンなので、ガッツリ感が高く旨味が強いですね。
ホットソースをたっぷり掛けてだけあって、辛くて(≧ω≦*)おいしーです。

店員さんがテーブルにドンと置いてくれたお茶がさんぴん茶だった事もありかなり沖縄感を満喫出来ました。

奥さんが頼んだ沖縄そばを一口もらいましたが、こちらも美味しかったので是非夜に来てみたいと思いました。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
いちゃりば
06-6552-7868
大阪府大阪市大正区三軒家東1-9-12
夫婦が共通して好きなゆるキャラである埼玉県深谷市のキャラクターふっかちゃんが大阪にやってくると言う事で、ふっかちゃんに会いに大阪ドーム前にあるイベントを開催している大阪ガスのミュージアム施設にやってきました。
イベントが始まる13時半までには時間があるので先にお昼ごはんにしようとなりました。
大阪ドーム前にもそれなりにご飯を食べるお店はありますが、それなりなので大正駅まで移動してお昼をする事にしました。
大正といえば沖縄出身の方たちがたくさん住んでいるエリアであるので、大正駅前で人気の沖縄料理のお店に行く事にしました。
時間はお昼の12時過ぎ、JR大正駅の高架下にあるお店の扉を開けると一階はお昼ご飯を食べる人やお昼から飲んでいる人たちで満席になっています。

席が空くまで少し待たないといけないかな?と思っていたら、店員さんが2階へどうぞとの事なので2階へ・・・
階段を上がって2階に上がると、1階のざわついた感じとは反対に、誰もいない2階はしーんとしています。
2階は座敷になっているので靴を脱いで席に座ります。
壁には沖縄に関するポスターが貼ってあって沖縄感満載ですね。
梅田や難波などの繁華街にもたくさん沖縄料理のお店はたくさんありますが、繁華街の沖縄料理のお店はなんか小洒落ていて沖縄感があまり感じられないのですが、こちらのお店の店員さんたちののんびりした感じや、手づくり感のあるお店の作りを見ているとかなり沖縄感が高く実際に沖縄に居てるような気がします。
そんな事を思いながらメニューを拝見・・・・
当たり前というか、当然というか沖縄料理がこれでもかとばかりに列挙されています。
その中から私は「タコライス」750円を、奥さんは「沖縄そば」600円をお願いしました。

お昼時なので、少し待たないといけないかなと思っていましたが、意外にも3分ほどで出てきました。

出てきたままの状態ではホットソースが掛かっていないので、テーブルに置いてあるホットソースをたっぷり掛けて(^Q^)いただきまーす。
ミンチ肉にピリ辛な味がついていますね。
本場の沖縄では野菜がたっぷり入っているのが多いのですが、ここのはミンチ肉の方が多いパターンなので、ガッツリ感が高く旨味が強いですね。
ホットソースをたっぷり掛けてだけあって、辛くて(≧ω≦*)おいしーです。

店員さんがテーブルにドンと置いてくれたお茶がさんぴん茶だった事もありかなり沖縄感を満喫出来ました。

奥さんが頼んだ沖縄そばを一口もらいましたが、こちらも美味しかったので是非夜に来てみたいと思いました。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
いちゃりば
06-6552-7868
大阪府大阪市大正区三軒家東1-9-12
いちゃりば (沖縄料理 / 大正駅、ドーム前千代崎駅、汐見橋駅)
- 関連記事
-
- 5個は食えるな@大阪市大正区 ロンパル (2020/10/07)
- まくはりマッセ@大阪市大正区 花京 (2018/07/08)
- シャレオツな美味しさ@大阪市此花区 パルゴロ (2017/12/04)
- コスパが高い定食@大阪市此花区 天天菜館 (2017/11/20)
- スコーピオン降臨@大阪市西区 汁なし (2017/02/18)
- ふっかちゃんが大阪にやって来た~@大阪市西区 大阪ガスHugミュージアム (2016/08/29)
- 島感がかなりありますね@大阪市大正区 いちゃりば (2016/08/28)
- 家族に嫌われる覚悟で食べましょう@大阪市西区 天洋 (2015/03/18)
- このまろやかさは流石です@大阪市西区 カドヤ食堂 (2014/11/29)
- 優しく魚介の風味か香るつけ麺@大阪市此花区 花壱 (2014/04/22)
« ふっかちゃんが大阪にやって来た~@大阪市西区 大阪ガスHugミュージアム
毎日でも食べられるやさしいおだし@奈良県大和郡山市 純愛うどんなでしこ »
| h o m e |