表現するのが難しいけどとにかく旨い@大阪市淀川区 ラサハラ
大阪市淀川区にありますスリランカ料理屋さん「ラサハラ」に行ってきました。
関西うどんグランプリのスタンプラリー参加のために、讃州の新大阪店に向かいました。
すると、お店に明かりは点いているのですが、なんか雰囲気に違和感を感じました。
ひょっとして・・・・・と思っておそるおそるお店に近づいてみるとやっぱり、お店は開いているのは開いているのですが、貸切となっていました。。。。
貸切であればうどんを食べる事は出来ないので、後日改めてくる事となりました。。。。。。。。。。。。。。。。とほほ。。。。。。。。
でも、せっかく東三国まで来て、このまま帰るのも勿体無いので、近くの美味しいお店でご飯を食べて帰る事にしました。
食べログで東三国周辺を調べてみると、ラーメン屋さんが上位に名を連ねる中、一軒のスリランカ料理のお店に目が行きました。
食べログ画面を見ながら、そう言えばスリランカ料理って食べた事ないなぁ・・・と思ったので、どんなものなのか興味が沸いてきたのでさっそく伺ってみる事にしました。
お店は東三国駅から西に200mくらい行ったところにあるラサハラというお店です。
私の勝手な思い込みでお店はスリランカ人の方がいると思っていましたが、対応してくれたのはバリバリの日本人の青年でした。
お店は空いていたのでテーブル席に座らせていただきました。
お水を出してくれたお兄ちゃんにスリランカ料理初めてなのでおススメを教えて下さいとお願いしたところ、メニュー片手にあれやこ
れやと教えてくれたのでお兄ちゃんのおススメを中心に4品ほど注文をしました。
料理が出てくるまではとりあえず生ビールで乾杯といきましょう。
ゴキュゴキュ (^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]
あーー旨い。

まずは「ソーセージデヴィル」700円から(^Q^)いただきまーす。
チョリソーが主役の炒め物です。
酢豚っぽい酸味と甘味の中にトマトの爽やかさ、そしてその後からくるピリッとした辛さが小気味好くで(〃)´艸`)うま~い♪です。

「カツレット」600円
スリランカ版のコロッケです。
魚のすり身にカレー風味が混ざった揚げ物です。
魚っぽさはあまり感じなくてスパムの様な印象を受けるパンチのある一品です。
これも(〃)´艸`)うま~い♪

「スリランカBBQチキン」600円
これは辛さを感じるホットな一品ですね。
カレーの辛さの後から黒胡椒のピリッとした後味が爽快で(〃)´艸`)うま~い♪です。

「ライオンビールラガー」600円
スリランカのビールも飲んでみました。
思っていた以上に変な癖がなくてライトな口当たりで(≧ω≦*)おいしー。

「イストゥポーク」800円
一番気に入ったのがこれです。
かなり大量の黒胡椒を使った料理になるので、黒胡椒のキリッとした風味が絶妙でめっちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
具体的にどんな味なのかを表現するのがかなり難しいのですが、とにかく黒胡椒が効いていて旨いんです。

ライオンビールも美味しかったのですが、やっぱり慣れ親しんだアサヒスーパードライがやっぱ(〃)´艸`)うま~い♪

なかなか経験した事のない味付けが多かったので表現が難しいお店でしたがとても美味しかったです。
また是非、再訪したいお店となりました。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
スリランカ料理 ラサハラ
06-6392-0213
大阪府大阪市淀川区東三国4-17-6
関西うどんグランプリのスタンプラリー参加のために、讃州の新大阪店に向かいました。
すると、お店に明かりは点いているのですが、なんか雰囲気に違和感を感じました。
ひょっとして・・・・・と思っておそるおそるお店に近づいてみるとやっぱり、お店は開いているのは開いているのですが、貸切となっていました。。。。
貸切であればうどんを食べる事は出来ないので、後日改めてくる事となりました。。。。。。。。。。。。。。。。とほほ。。。。。。。。
でも、せっかく東三国まで来て、このまま帰るのも勿体無いので、近くの美味しいお店でご飯を食べて帰る事にしました。
食べログで東三国周辺を調べてみると、ラーメン屋さんが上位に名を連ねる中、一軒のスリランカ料理のお店に目が行きました。
食べログ画面を見ながら、そう言えばスリランカ料理って食べた事ないなぁ・・・と思ったので、どんなものなのか興味が沸いてきたのでさっそく伺ってみる事にしました。
お店は東三国駅から西に200mくらい行ったところにあるラサハラというお店です。
私の勝手な思い込みでお店はスリランカ人の方がいると思っていましたが、対応してくれたのはバリバリの日本人の青年でした。
お店は空いていたのでテーブル席に座らせていただきました。
お水を出してくれたお兄ちゃんにスリランカ料理初めてなのでおススメを教えて下さいとお願いしたところ、メニュー片手にあれやこ
れやと教えてくれたのでお兄ちゃんのおススメを中心に4品ほど注文をしました。
料理が出てくるまではとりあえず生ビールで乾杯といきましょう。
ゴキュゴキュ (^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]
あーー旨い。

まずは「ソーセージデヴィル」700円から(^Q^)いただきまーす。
チョリソーが主役の炒め物です。
酢豚っぽい酸味と甘味の中にトマトの爽やかさ、そしてその後からくるピリッとした辛さが小気味好くで(〃)´艸`)うま~い♪です。

「カツレット」600円
スリランカ版のコロッケです。
魚のすり身にカレー風味が混ざった揚げ物です。
魚っぽさはあまり感じなくてスパムの様な印象を受けるパンチのある一品です。
これも(〃)´艸`)うま~い♪

「スリランカBBQチキン」600円
これは辛さを感じるホットな一品ですね。
カレーの辛さの後から黒胡椒のピリッとした後味が爽快で(〃)´艸`)うま~い♪です。

「ライオンビールラガー」600円
スリランカのビールも飲んでみました。
思っていた以上に変な癖がなくてライトな口当たりで(≧ω≦*)おいしー。

「イストゥポーク」800円
一番気に入ったのがこれです。
かなり大量の黒胡椒を使った料理になるので、黒胡椒のキリッとした風味が絶妙でめっちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
具体的にどんな味なのかを表現するのがかなり難しいのですが、とにかく黒胡椒が効いていて旨いんです。

ライオンビールも美味しかったのですが、やっぱり慣れ親しんだアサヒスーパードライがやっぱ(〃)´艸`)うま~い♪

なかなか経験した事のない味付けが多かったので表現が難しいお店でしたがとても美味しかったです。
また是非、再訪したいお店となりました。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
スリランカ料理 ラサハラ
06-6392-0213
大阪府大阪市淀川区東三国4-17-6
スリランカ料理 ラサハラ (スリランカ料理 / 東三国駅、東淀川駅、新大阪駅)
- 関連記事
-
- 柔らかすぎるっしょ@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2019/02/20)
- 近所に出店希望します@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2018/03/12)
- ピカピカの鉄板がお出迎え@大阪市東淀川区 道頓堀どむす (2017/12/14)
- お寿司屋さんの焼きそば定食@大阪市東淀川区 寿司とら (2017/12/06)
- オープン直後に行ったのに・・@大阪市淀川区 塩元帥 (2017/03/17)
- お腹がすている方は「ダブルで」とご注文ください@大阪市西淀川区 うどん釜勝 (2017/03/11)
- もりそばオンリーの超こだわり蕎麦屋@大阪市西淀川区 神十蕎麦 (2017/03/09)
- ノーマルでこの量は凄すぎっす@大阪市東淀川区 ラーメン荘歴史を刻め (2016/12/05)
- いわしで出汁を取ったひやかけ@大阪市淀川区 讃州 (2016/09/25)
- 一度に二度美味しいニンニクラーメン@大阪市淀川区 にんにくラーメン幸ちゃん (2016/09/24)
« 豊富なモーニングメニュー@堺市西区 桜珈琲
女性客が増えていますね@大阪市北区 いけや »
| h o m e |