いわしで出汁を取ったひやかけ@大阪市淀川区 讃州
関西うどんグランプリ~ひやかけ編~のスタンプラリーに参加するために訪問してきました。
関西うどんグランプリ~ひやかけ編~とは、大阪、兵庫、京都、奈良にあるひやかけが美味しいうどん屋さん全12店に訪問し、ひやかけを食べてスタンプシートに判子を押してもらいます。
期間は2016年7月1日から2016年8月31日までで、12店全て回ったら達成証が貰え、達成証に記載されているHPアドレスにアクセスし、美味しかったお店のベスト3を投票します。
達成者たちが投票した結果は2016年9月25日に開催されるパーティーで発表されるといった感じのスタンプラリーになっています。
私がこのイベントに気が付いたのが2016年7月20日頃だったので、全店回れるか微妙なところなのですが、とりあえず12店を回り、パーティーに参加できるように頑張りたいと思います。
というわけで、しばらくの間うどんネタの記事が増える事になりますが、よろしくお付き合い下さい。
大阪市淀川区にありますうどん屋さん「情熱うどん讃州」に行ってきました。
関西うどんグランプリも残すところ情熱うどん讃州のみとなりました。
最後のお店という事で先日お店に来たものの、その日は貸切で食べる事が出来なかったので改めて時間を作って東三国までやってきました。
貸切で食べられなかった時に店員さんに翌日以降の営業日を確認しての再訪なので、お店に着くと当然と言うか、当たり前にちゃんと営業しています。
繰り返しになりますが、関西うどんグランプリも残すはこちらの讃州でラストとなります。
スタンプラリーをはじめた当初は12店舗くらい楽勝やと思いスタートしましたが、思っていた以上に色んな用事や仕事が立て込んで回るのに苦労しましたが、なんとかかんとか貫徹する事が出来ました〜。
あーよかった。
と言うわけで席に座り、関西うどんグランプリラストのオーダー、「平子イワシの燻製で取った渾身のひやかけうどん」600円をお願いしました。

15分ほど待って出てきたひやかけは最後にふさわしい黄金色の透き通った美しいうどんになっています。
ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

まずはお出汁から・・・
おー!
燻製したイワシで出汁を取っているだけあってイワシ独特の香りが口いっぱいに広がります。
燻製にしているので、イワシのワタの嫌な匂いや臭みが一切なくてすっきりとしたイワシの風味が新鮮な感じで(〃)´艸`)うま~い♪です。
麺は本店譲りのしっかりとしたずっしりとさした剛麺で言うまでもなく(〃)´艸`)うま~い♪です。
前日の記事で紹介した「幸ちゃん」に引き続いて連食となりましたが、美味しいうどんだったので、一滴の出汁も残さず完食です。

最後は達成証をいただきスタンプラリー完走となりました。
あとは関西うどんグランプリのHPにアクセスし、投票してパーティーに参加となります。
なにわともあれ、全店回る事が出来てよかったよかった。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
おまけ
関西うどんグランプリ~ひやかけ編~のスタンプラリーを達成したまでは良かったのですが、そこでやり切った感があったせいか?後日受付をしていたパーティー参加への申込みを失念していてパーティーに参加する事ができませんでした・・・・
あ~ぁ・・・・・・・・・・・・楽しみにしてたのに・・・・・おいらのバカ!!
情熱うどん讃州 新大阪店
06-6393-7899
大阪府大阪市淀川区宮原4-4-63 新大阪千代田ビル別館1F
関西うどんグランプリ~ひやかけ編~とは、大阪、兵庫、京都、奈良にあるひやかけが美味しいうどん屋さん全12店に訪問し、ひやかけを食べてスタンプシートに判子を押してもらいます。
期間は2016年7月1日から2016年8月31日までで、12店全て回ったら達成証が貰え、達成証に記載されているHPアドレスにアクセスし、美味しかったお店のベスト3を投票します。
達成者たちが投票した結果は2016年9月25日に開催されるパーティーで発表されるといった感じのスタンプラリーになっています。
私がこのイベントに気が付いたのが2016年7月20日頃だったので、全店回れるか微妙なところなのですが、とりあえず12店を回り、パーティーに参加できるように頑張りたいと思います。
というわけで、しばらくの間うどんネタの記事が増える事になりますが、よろしくお付き合い下さい。
大阪市淀川区にありますうどん屋さん「情熱うどん讃州」に行ってきました。
関西うどんグランプリも残すところ情熱うどん讃州のみとなりました。
最後のお店という事で先日お店に来たものの、その日は貸切で食べる事が出来なかったので改めて時間を作って東三国までやってきました。
貸切で食べられなかった時に店員さんに翌日以降の営業日を確認しての再訪なので、お店に着くと当然と言うか、当たり前にちゃんと営業しています。
繰り返しになりますが、関西うどんグランプリも残すはこちらの讃州でラストとなります。
スタンプラリーをはじめた当初は12店舗くらい楽勝やと思いスタートしましたが、思っていた以上に色んな用事や仕事が立て込んで回るのに苦労しましたが、なんとかかんとか貫徹する事が出来ました〜。
あーよかった。
と言うわけで席に座り、関西うどんグランプリラストのオーダー、「平子イワシの燻製で取った渾身のひやかけうどん」600円をお願いしました。

15分ほど待って出てきたひやかけは最後にふさわしい黄金色の透き通った美しいうどんになっています。
ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

まずはお出汁から・・・
おー!
燻製したイワシで出汁を取っているだけあってイワシ独特の香りが口いっぱいに広がります。
燻製にしているので、イワシのワタの嫌な匂いや臭みが一切なくてすっきりとしたイワシの風味が新鮮な感じで(〃)´艸`)うま~い♪です。
麺は本店譲りのしっかりとしたずっしりとさした剛麺で言うまでもなく(〃)´艸`)うま~い♪です。
前日の記事で紹介した「幸ちゃん」に引き続いて連食となりましたが、美味しいうどんだったので、一滴の出汁も残さず完食です。

最後は達成証をいただきスタンプラリー完走となりました。
あとは関西うどんグランプリのHPにアクセスし、投票してパーティーに参加となります。
なにわともあれ、全店回る事が出来てよかったよかった。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
おまけ
関西うどんグランプリ~ひやかけ編~のスタンプラリーを達成したまでは良かったのですが、そこでやり切った感があったせいか?後日受付をしていたパーティー参加への申込みを失念していてパーティーに参加する事ができませんでした・・・・
あ~ぁ・・・・・・・・・・・・楽しみにしてたのに・・・・・おいらのバカ!!
情熱うどん讃州 新大阪店
06-6393-7899
大阪府大阪市淀川区宮原4-4-63 新大阪千代田ビル別館1F
情熱うどん讃州 新大阪店 (うどん / 東三国駅、新大阪駅、東淀川駅)
- 関連記事
-
- 柔らかすぎるっしょ@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2019/02/20)
- 近所に出店希望します@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2018/03/12)
- ピカピカの鉄板がお出迎え@大阪市東淀川区 道頓堀どむす (2017/12/14)
- お寿司屋さんの焼きそば定食@大阪市東淀川区 寿司とら (2017/12/06)
- オープン直後に行ったのに・・@大阪市淀川区 塩元帥 (2017/03/17)
- お腹がすている方は「ダブルで」とご注文ください@大阪市西淀川区 うどん釜勝 (2017/03/11)
- もりそばオンリーの超こだわり蕎麦屋@大阪市西淀川区 神十蕎麦 (2017/03/09)
- ノーマルでこの量は凄すぎっす@大阪市東淀川区 ラーメン荘歴史を刻め (2016/12/05)
- いわしで出汁を取ったひやかけ@大阪市淀川区 讃州 (2016/09/25)
- 一度に二度美味しいニンニクラーメン@大阪市淀川区 にんにくラーメン幸ちゃん (2016/09/24)
2016/09/25 Sun. 00:00 [edit]
category: 東淀川区・淀川区・西淀川区
thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ
tag: うどん・そば. 関西うどんグランプリ~ひやかけ編~.
« やっぱりこの体制が一番ですね@大阪市北区 伊々
一度に二度美味しいニンニクラーメン@大阪市淀川区 にんにくラーメン幸ちゃん »
| h o m e |