播州ラーメン発祥のお店@兵庫県西脇市 西脇大橋ラーメン
兵庫県西脇市にありますラーメン屋さん「西脇大橋ラーメン」に行ってきました。
播州ラーメン発祥のお店とされる西脇大橋ラーメンに行ってきました。
全国的にはまだ知名度が低い播州ラーメンですが、友達がこちらのお店でラーメンを食べて美味しかったと言っていたのでわざわざやってきました。
播州ラーメンは甘味が強いのが特徴のしょうゆラーメンとなっています。

甘くなった理由としては、集団就職でやってきた女工さん達が西脇にはたくさんいてて、西脇大橋ラーメンが、女工さんたちの口に合わせて、甘口スープになったと言われています。
一般的なのしょうゆラーメンに甘味を感じる事はなかなかないのでとても楽しみです。
大阪から高速に乗って約二時間、西脇大橋ラーメンに到着です。
お店の中に入るとまだお昼前なのにけっこうお客さんがいらっしゃいます。
さすが発祥のお店だけありますね。
女工さんの好みに合わせたというだけあってお客さんは女性客も多いですね。
メニューはシンプルに並サイズの特製ラーメン680円と大きいサイズのジャンボラーメン1080円にご飯となっています。
ジャンボは2玉分の麺が使われているのでかなりボリュームがあり魅力的ですが、食べ過ぎると帰りの運転が眠たくなるので「特製ラーメン」680円にしました。

5分待ってラーメンが出て来ました。
見た目は普通のしょうゆラーメンですね。

ではいただきます。
スープをズズッ・・・
「うわ!ホンマに甘い」
しかも思っていた以上に甘いですね。
でも嫌味のない甘さなので、(≧ω≦*)おいしーですね。
普通のしょうゆラーメンはしょうゆの尖った感じが旨さの一つだったりしますが、こちらのしょうゆラーメンは丸みと甘味が旨さの要素になっています。
シンプルですが、初めて味わう甘味がなんとも言えない美味しさでした。

わざわざ来てよかったです。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
西脇大橋ラーメン
0795-22-4886
兵庫県西脇市上野432-7
播州ラーメン発祥のお店とされる西脇大橋ラーメンに行ってきました。
全国的にはまだ知名度が低い播州ラーメンですが、友達がこちらのお店でラーメンを食べて美味しかったと言っていたのでわざわざやってきました。
播州ラーメンは甘味が強いのが特徴のしょうゆラーメンとなっています。

甘くなった理由としては、集団就職でやってきた女工さん達が西脇にはたくさんいてて、西脇大橋ラーメンが、女工さんたちの口に合わせて、甘口スープになったと言われています。
一般的なのしょうゆラーメンに甘味を感じる事はなかなかないのでとても楽しみです。
大阪から高速に乗って約二時間、西脇大橋ラーメンに到着です。
お店の中に入るとまだお昼前なのにけっこうお客さんがいらっしゃいます。
さすが発祥のお店だけありますね。
女工さんの好みに合わせたというだけあってお客さんは女性客も多いですね。
メニューはシンプルに並サイズの特製ラーメン680円と大きいサイズのジャンボラーメン1080円にご飯となっています。
ジャンボは2玉分の麺が使われているのでかなりボリュームがあり魅力的ですが、食べ過ぎると帰りの運転が眠たくなるので「特製ラーメン」680円にしました。

5分待ってラーメンが出て来ました。
見た目は普通のしょうゆラーメンですね。

ではいただきます。
スープをズズッ・・・
「うわ!ホンマに甘い」
しかも思っていた以上に甘いですね。
でも嫌味のない甘さなので、(≧ω≦*)おいしーですね。
普通のしょうゆラーメンはしょうゆの尖った感じが旨さの一つだったりしますが、こちらのしょうゆラーメンは丸みと甘味が旨さの要素になっています。
シンプルですが、初めて味わう甘味がなんとも言えない美味しさでした。

わざわざ来てよかったです。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
西脇大橋ラーメン
0795-22-4886
兵庫県西脇市上野432-7
西脇大橋ラーメン (ラーメン / 比延駅、新西脇駅、日本へそ公園駅)
- 関連記事
-
- 並びがゆるくてラッキー@兵庫県三田市 パティシエ エス コヤマ (2020/07/01)
- あの店が好きな人は好きになる?@兵庫県西宮市 ほうれんそう (2020/06/29)
- ガサキで汗だく@兵庫県尼崎市 大連 (2020/01/16)
- 奥さんにも食べて欲しくて@兵庫県豊岡市 但熊 (2019/12/29)
- ズクズクに感動~@兵庫県豊岡市 但熊 (2019/10/09)
- リベンジ成功@兵庫県三木市 慈眼寺と伽耶院紅葉狩り (2019/05/13)
- お店からうれしいお年玉@兵庫県姫路市 ログログ (2019/04/17)
- 悩みに悩んで・・@兵庫県加古川市 讃岐うどん さくらや (2019/04/15)
- ただのペンギン推しの店とちゃうよ@兵庫県三木市 バランタイン (2019/02/12)
- 仕事が長引いてラッキー@兵庫県姫路市 えきそば (2018/09/28)
« 明石焼とラーメン@兵庫県明石市 泉屋
朝からガッツリ~!@兵庫県伊丹市 あさひ »
| h o m e |