fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

ノーマルでこの量は凄すぎっす@大阪市東淀川区 ラーメン荘歴史を刻め 

 

かおまるっちの「大阪市内全駅制覇への道」企画、下新庄駅の「おすす麺」はこちらのお店です。

大阪市東淀川区にありますラーメン屋さん「ラーメン荘歴史を刻め」に行ってきました。

下新庄でラーメンと言えばここを思い浮かべる人は多いと思います。

食べログでもかなり上位にある超有名行列店です。

オープンは11時で着いたのが11時5分、10席ちょっとの小さなお店ですがまぁこの時間なら入店出来るだろうと思っていたら・・・

あちゃーー!既にお店は満席でお店の外に行列が出来ています。
20161112 (545)


やっぱ超有名店はなめたらあかんなと思いながら行列に並ぶために券売機でチケットを先に購入します。

こちらのお店のラーメンは並でも麺が350g、野菜やチャーシューなどもかなりボリュームがあるのでラーメン一杯で超満腹となります。
20161112 (542)


普段ランチを食べる時、大盛りができるお店では大盛りにする事が多い私ですが、こちらのお店で麺を増量するのは危険すぎるのでノーマルの「ラーメン」750円を買って店前の行列に並びます。

私の前には4人の方が待っています。

並び始めて25分、やっとお店に入店です。

箸やレンゲ、おしぼり、お水はセルフサービスなので座る前に自分で取ってから着席します。
20161112 (546)


キビキビとラーメンを作る店員さんの調理風景を見ながら待つ事15分、ようやくラーメンが完成です。

出してくれる前にラーメンの野菜やニンニクや脂の量は増量する事ができるので、店員さんがどうするか?聞いてくるので、ニンニクアリの全増しでお願いしました。
20161112 (547)


野菜を増すとやっぱりボリュームがありますね。

では、(^Q^)いただきまーす。

ニンニクありにしましたが、こんなにニンニク入っているんですね!

もうニンニクの匂いが凄いのなんのって。
20161112 (548)


先に太もやしを中心とした野菜をやっつけないとなかなか麺が見えません。

ニンニクを混ぜながら野菜をやっつけてようやく麺がお出ましです。

太くて茶色い縮れ麺ですね。

この太麺が350gも入っているんですね。

うーん食べきれるかな・・・

モチモチした縮れ麺に醤油ダレを増したスープがよく絡みますね。

ニンニクのパンチが連打で襲いかかってきます。

旨味とパンチの波状攻撃が凄いです。

スープには野菜からと思われし甘味の後味があるからギトギトしていなくて( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。

意外にさっぱりとした後味なので食べ終わった後ももたれませんでした。

出てきた時は全部食べられるか?心配でしたが旨かったのでペロッと完食です。
20161112 (549)


食べ終わって外に出ると平日にもかかわらず長蛇の列が出来ていました。

さすが超有名店ですね。
20161112 (551)
しかし、ノーマルでこの量は凄すぎますね。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


ラーメン荘 歴史を刻め
06-6195-5910
大阪府大阪市東淀川区下新庄5-1-59

ラーメン荘 歴史を刻め 本店ラーメン / 下新庄駅淡路駅

関連記事

category: 東淀川区・淀川区・西淀川区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ラーメン.  大阪市内全駅制覇への道. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1109-bba68f50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top