禁断の2枚喰い@大阪市北区 ピッツェリア・ヴァ・ブー
大阪市北区にありますピザ屋さん「ピッツェリア・ヴァ・ブー」に行ってきました。
午前中は後輩女子と近くの得意先に伺っていました。
今回同行した後輩女子は、会社から歩いて帰れるくらい会社から近い所に住んでいます。
なので、会社の周りのお店の事をよく知っていますので、今回は後輩女子のおすすめのお店に伺いました。
後輩女子はそのお店に良く行くそうで、ワンコインで美味しいピザが食べられるからお安く食べられるので重宝していると絶賛です。
場所は西天満の読売新聞大阪本社のとなりという立地です。
伺ったのが13時前でしたので待つ事なく座る事が出来ました。
早速メニューに目を通すと、本当に後輩女子が言う通りピザが500円でありました。
安いな〜と感心していると、「先輩にはちょっと小ぶりかもしれないから2枚頼んでみたらどうですか?」と私が考えても無かった事を提案してきました。
ピザ2枚食い・・・
後輩からの提案に「いいかも!」と納得した私は2枚食べを決意しました。
というわけで、注文は「マルゲリータ」500円と「マリナーラ」500円をお願いしました。

奥の厨房では薪で焼き上げるピザ釜がドドーンと鎮座していて、マスターが一生懸命ピザを焼いています。
かなり強火で焼き上げるピザのようでだいたい1分少々でピザが焼き上がります。
釜の前は熱いでしょうね。

そんな光景をじっと見ていたら我々のピザが出てきました。
まず先にマルゲリータから(^Q^)いただきまーす。
モツァレラチーズが主役のおなじみのピザです。
オリーブオイルがいっぱいかけてあるから表面にオリーブオイルの膜が張ってある状態になっています。
瑞々しさがあるモツァレラチーズの旨味にフレッシュオリーブオイルがめっちゃ合っていますね。
ピザを持ち上げるとオリーブオイルが滴り落ちるので、お皿に口を迎えに行く感じで食べるのがここのピザの正しい食べ方になりますね。
チーズもオリーブオイルもフレッシュな味なのでとても( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
強火で焼き上げているので耳の部分にいい感じで焦げが付いています。
この焦げが絶品で、香ばしさの中に薪の良い香りが忍んでいて、めっちゃ香り高くて( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
いやーーーこのピザは( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。

一枚目のピザを食べ始めたあたりで、団体のお客さんが入ってこられました。
私達は2人でテーブル席に座っていましたが、我々がカウンター席に移れば団体さんが並びで座る事ができるのでカウンターに移りました。
するとマスターが移席料として「ブラッドオレンジジュース」をご馳走してくれました。
わーい!マスターありがとう♪

マリナーラ
トマトソースがたっぷり♪
こちらにもオリーブオイルがたっぷりかかっているので表面が水たまりのような状態になっています。
トマトソースの酸味とニンニクのパンチと旨味、オリーブオイルのフレッシュなコク。
三位一体とはこの事で、それぞれの良いところが良い感じに出ていてめちゃくちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
それに加えて耳の香り高い香ばしさが襲ってくるのですから旨いのなんのって・・・・これで500円は信じられません。
このピザは( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆!

とても旨いピザだったので、2枚でもペロッと完食です。
禁断の2枚喰い最高でした。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
ピッツェリア・ヴァ・ブー
06-6312-4320
大阪府大阪市北区西天満5-13-12
午前中は後輩女子と近くの得意先に伺っていました。
今回同行した後輩女子は、会社から歩いて帰れるくらい会社から近い所に住んでいます。
なので、会社の周りのお店の事をよく知っていますので、今回は後輩女子のおすすめのお店に伺いました。
後輩女子はそのお店に良く行くそうで、ワンコインで美味しいピザが食べられるからお安く食べられるので重宝していると絶賛です。
場所は西天満の読売新聞大阪本社のとなりという立地です。
伺ったのが13時前でしたので待つ事なく座る事が出来ました。
早速メニューに目を通すと、本当に後輩女子が言う通りピザが500円でありました。
安いな〜と感心していると、「先輩にはちょっと小ぶりかもしれないから2枚頼んでみたらどうですか?」と私が考えても無かった事を提案してきました。
ピザ2枚食い・・・
後輩からの提案に「いいかも!」と納得した私は2枚食べを決意しました。
というわけで、注文は「マルゲリータ」500円と「マリナーラ」500円をお願いしました。

奥の厨房では薪で焼き上げるピザ釜がドドーンと鎮座していて、マスターが一生懸命ピザを焼いています。
かなり強火で焼き上げるピザのようでだいたい1分少々でピザが焼き上がります。
釜の前は熱いでしょうね。

そんな光景をじっと見ていたら我々のピザが出てきました。
まず先にマルゲリータから(^Q^)いただきまーす。
モツァレラチーズが主役のおなじみのピザです。
オリーブオイルがいっぱいかけてあるから表面にオリーブオイルの膜が張ってある状態になっています。
瑞々しさがあるモツァレラチーズの旨味にフレッシュオリーブオイルがめっちゃ合っていますね。
ピザを持ち上げるとオリーブオイルが滴り落ちるので、お皿に口を迎えに行く感じで食べるのがここのピザの正しい食べ方になりますね。
チーズもオリーブオイルもフレッシュな味なのでとても( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
強火で焼き上げているので耳の部分にいい感じで焦げが付いています。
この焦げが絶品で、香ばしさの中に薪の良い香りが忍んでいて、めっちゃ香り高くて( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
いやーーーこのピザは( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。

一枚目のピザを食べ始めたあたりで、団体のお客さんが入ってこられました。
私達は2人でテーブル席に座っていましたが、我々がカウンター席に移れば団体さんが並びで座る事ができるのでカウンターに移りました。
するとマスターが移席料として「ブラッドオレンジジュース」をご馳走してくれました。
わーい!マスターありがとう♪

マリナーラ
トマトソースがたっぷり♪
こちらにもオリーブオイルがたっぷりかかっているので表面が水たまりのような状態になっています。
トマトソースの酸味とニンニクのパンチと旨味、オリーブオイルのフレッシュなコク。
三位一体とはこの事で、それぞれの良いところが良い感じに出ていてめちゃくちゃ( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。
それに加えて耳の香り高い香ばしさが襲ってくるのですから旨いのなんのって・・・・これで500円は信じられません。
このピザは( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆!

とても旨いピザだったので、2枚でもペロッと完食です。
禁断の2枚喰い最高でした。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
ピッツェリア・ヴァ・ブー
06-6312-4320
大阪府大阪市北区西天満5-13-12
ピッツェリア・ヴァ・ブー (ピザ / 南森町駅、扇町駅、大阪天満宮駅)
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
2016/12/23 Fri. 00:00 [edit]
category: 大阪市西天満・老松エリア
thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ
tag: パスタ・ピザ・イタリアン.
« 混ざると一層美味しい@大阪市北区 渡鳥
寒い日でも冷たいうどんがいいね@大阪市北区 讃岐うどん今雪 »
| h o m e |