fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

どろどろ系やけど紅生姜が合う~@滋賀県大津市 与七 

 

滋賀県大津市にありますラーメン屋さん「与七」に行ってきました。

仕事で滋賀県の湖西エリアに来ています。

渋滞を考慮して朝早くに家を出たのは良いけど、結構スイスイ来れたので、約束の時間よりかなり早く滋賀にやってこれました。

車の中でボーッとしておくのも暇なので、少し早めのお昼ご飯といきたいと思います。

この日は麺類を食べたい気分だったので、ラーメンを中心に食べログで調べてみると、堅田に湖西エリアで一番点の高いラーメン屋さんがあったので早速行ってみる事にしました。

お店の開店時間である11時に到着、店頭には駐車スペースがあるのでそちらに車を停めて店内に入ると、もう先客が3組いらっしゃいました。

さすが湖西エリアナンバーワンだけありますね。

券売機で先にチケットを購入するシステムなので、先に券売機に向かいます・・・

後ろにお客さんがいらっしゃらなかったので券売機の前でどのラーメンにしようか?悩んでいたら、店員さんが丁寧に教えてくれたので店員さんにおススメはなんですか?と聞くと、「からあげ定食のラーメンはとんこつ味が人気です」との事なので、「からあげ定食」1000円のラーメンはとんこつでお願いしました。

カウンター席に座ってラーメンの到着を待ちます。
20161228 (347)


まだ昼前の11時過ぎですが、人気のお店という事でお客さんが次々やって来て、私の注文が出てくる辺りで満席となりました。
平日の昼前にこんなに混むなんてスゴイなと思っていたら注文が出て来ました。

出て来たのでスープを見たら、私が想像していたのよりドロドロさがありますね。
20161228 (342)


これはかなり濃厚そうだな・・・と感じながら(^Q^)いただきまーす。

スープをズズッ・・

お!確かに濃厚なスープであるが、後味がマイルドやな・・・

スープはドロドロですが、ちゃんととんこつラーメンっぽさはしっかり出ているなぁ・・・

これはと思い、テーブルに置いてある紅生姜をラーメンの上にドンと乗っけて、麺と一緒に紅生姜も食べてみると・・・

おお!正統派とんこつラーメンの味わいも楽しめて(〃)´艸`)うま~い♪です。

無鉄砲とかのドロドロ系濃厚ラーメンの良さは感じながら正統派とんこつラーメンの風味もしっかり活きているので、濃厚でありながらマイルド、しっかりしていながら風味が良いバランスのとれたラーメンですね。

濃厚ドロドロ系ラーメンに紅生姜がこんなに合うなんてなかなかないですよね。
うん!このラーメンは(〃)´艸`)うま~い♪ですね。
20161228 (345)


からあげ

パリッと香ばしく、サクサクの衣の中にはしょう油の味がしっかりとついた、しっとりからあげとなっています。

噛めば噛むほどに下味のしょう油味が広がるので(≧ω≦*)おいしーですね。

20161228 (343)


テーブルには辛子高菜も置いてあるので神虎でよく食べるやり方をこちらでもさせていただきました。

辛さが強めの高菜なのでご飯が進みますね。
20161228 (346)
さすが湖西エリアナンバーワンのラーメン屋さんだけあってかなり旨いラーメンでした。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


与七
077-574-4747
滋賀県大津市今堅田2丁目40-25

与七ラーメン / 堅田駅

関連記事

category: 滋賀県

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ラーメン. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1146-26b171ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top