たくさん食べても飽きのこないうどん@大阪府八尾市 一忠
たくさん食べても飽きのこないうどん@八尾市 一忠
八尾にあります釜揚げうどんの名店「一忠うどん」へ行ってきました。
駅から少し離れた八尾の住宅街にあるので、初めて行く人には分かりづらいところにあります。
私は何度もお邪魔しているので今では迷いませんが、初めて行った時は、曲がる道を1本間違えたため一方通行のトラップにはまりなかなかたどり着けませんでしたので始めていかれる方はご注意を・・
細いうどんか太いうどんの種類はありますが、基本的にメニューは釜揚げうどんのみ!
今回私は「釜揚げうどん(大)」720円を注文しました。

注文をするとすぐにおろし器としょうがが出てきます。

うどんを湯がくのに少々時間が掛かるので、出来上がるまでの間にゆっくり時間をかけてしょうがおあろして待ちます。

テーブルにはネギや昆布、てんかすやスダチ汁などの薬味や箸休めがあります。

おかかと昆布を小皿に盛り準備OK!
注文が出てくる寸前に大きな徳利に入ったアツアツのめんつゆが出てきます。
大きい徳利を上手く傾けてこぼさないように器に注ぎます・・・
今回はこばさないで上手に出来ました。

注ぎ終わったあたりでおうどんが出てきました。
もうもうと湯気が立ち上がっています。
白くてつやつや、美しい見た目です。

ねぎとしょうがを多い目に入れたつゆが私好みなので始めはいつもこのパターンです。
長時間湯がかれたいるうどんはコシはありますせん。
コシはありませんがモチモチと弾力がのる麺の歯ごたえがいい感じです。
一忠の好きなところは何といってもカドの無いまろやかな出汁の風味が香るつゆです。
このまろやつゆにモチモチのうどんが絡むと最高に旨いです。
シンプルで飽きのこないうどんなのでいくらでも食べられます。

お出汁の風味が香るうどんってめちゃくちゃ旨いなぁ~・・
旨いうどんがいろいろ食べられる大阪に生まれ育って幸せです。
ごちそうさまでした。
釜揚うどん一忠
0729-91-5706
大阪府八尾市松山町2-2-11

←IEのみ対応
- 関連記事
-
- 圧がスゴイな@大阪市八尾市@一蘭 (2021/05/07)
- パン&パン@大阪府八尾市 ぱんのいえ (2018/05/21)
- 従業員の数が繁盛店の目安です@大阪府八尾市 大幸 (2016/11/15)
- 暑い日でも飲み干したくなるおだし@大阪府八尾市 うどん山川 (2016/08/15)
- 長家でいただく安心野菜たっぷりランチ@大阪府八尾市 くくる (2016/05/28)
- 今回も八尾にきたんやね@大阪府八尾市 マイメロディ撮影会 (2016/05/27)
- 繁盛店の一番乗りは気持ちがいいです@大阪府八尾市 一忠 (2015/12/22)
- ここに来たらこれを食べないとねぇ@大阪府八尾市 雅次郎 (2015/12/01)
- マイメロディが大阪にやってきた@大阪府八尾市 ハッピーキャラバンinアリオ八尾 (2015/01/12)
- たくさん食べても飽きのこないうどん@大阪府八尾市 一忠 (2014/03/26)
« せんべい屋さんの絶品ジェラート@大阪市平野区 日高製菓
ただ、ただ旨いチーズケーキ@大阪府箕面市 パスティチュリア・デリチュース »
| h o m e |