人気店でありつけなかった時は・・@大阪市北区 一輪
大阪市北区にあります和食屋さん「一輪」に行ってきました。
この日は普段は弁当持ちの先輩がお昼に行こうと声を掛けてくれました。
先輩は私が食べ歩き好きなのを知っているので先輩がお昼に誘って来る時は先輩が食べたいものをリクエストして来てそのリクエストに応えるという事になるます。
この日の先輩のリクエストは「旨いカキフライが食べたいなぁ・・・」でした。
それを聞いた私はカキフライと言えば新地の「竹井」がパッと思い浮かびました。
しかし、竹井のカキフライは数量限定で早い時には12時前に品切れになる竹井の超人気メニューです。
そんな超人気メニューの竹井のカキフライを先輩に是非食べさせてあげたいので先輩に、「大粒のカキフライが美味しいお店があるんですが、12時前に品切れる事もしばしばあるお店ですが、行ってみますか?」と聞いてみると、「それはええな!是非行ってみよう!」という事ですので、お昼休みのチャイムと共に竹井にダッシュするも・・・・・・・・・・竹井のカキフライは売り切れで~す・・・。
うん。。そんな事になるんやろうなと思っていました。
そんな事もあるであろうと思って竹井のカキフライに負けずとも劣らない旨いカキフライが食べられるお店を考えていました。
という事で竹井は早々に諦めてお店をシフトチェンジです。
向かったお店は堂島上通りの和食のお店「一輪」です。
一輪が入居するビルに出してある立て看板を見てみると・・・「かれい煮」「子持ちにしん塩焼」「塩サバ」「カツオ茄子煮」「さわら塩焼」「白身フライ」「ハンバーグ」「カキフライ」と書いてあります。
よし!カキフライがあると確認できたのでエレベーターで4階に上がってお店の扉を開けると・・・・
女子が3組いらっしゃいますが、席に空きはあります。
空きが確認できたので入店して席に座り、お母さんに「カキフライ」900円をふたつお願いしました。
無事注文を終え先輩の顔を見ると、先ほどまでは不安そうな顔をしていたのに今は安堵の表情を浮かべています・・。
待つ事7分ほどで注文が出てきました。
写真では分かりにくいのですが、カキフライはこの下もあって、大粒のカキフライが合計5個もあります。

このお店は数種類のふりかけかけがテーブルにに置いてあるのでお気に入りのふりかけであるゆかりをご飯にパパッとふりかけて(^Q^)いただきまーす。
うわっっ!
ジューシーなんてもんでは言い切れないくらいサクっとした衣の中からカキの旨味がたっぷり詰まった汁が溢れだします。
なんなん?っていうくらいミルキーなカキエキスが濃くて旨味が詰まりまくっていてウ,ウマ━━━━━━Ψ(°д°;!)━━━━━━!!です。
高温の油でカラッと揚げられているので衣のカリカリに反して中のカキのレアさ加減が絶妙で絶品すね~。
いや~・・・このカキフライは旨いですね~。

竹井のカキフライはめっちゃ旨いのですが、竹井のカキフライは人気がありすぎて、最近はありつくのが難しいんですよね。
その点、一輪はお店が4階にある事もあってまだ竹井ほど知られていないので、高確率で絶品のカキフライにありつく事ができると思います。
先輩も喜んでくれたので万々歳でした。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の一輪
その1 ハンバーグ
その2 とんかつ
一輪
06-6136-8699
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-11 北陽ビル4F
この日は普段は弁当持ちの先輩がお昼に行こうと声を掛けてくれました。
先輩は私が食べ歩き好きなのを知っているので先輩がお昼に誘って来る時は先輩が食べたいものをリクエストして来てそのリクエストに応えるという事になるます。
この日の先輩のリクエストは「旨いカキフライが食べたいなぁ・・・」でした。
それを聞いた私はカキフライと言えば新地の「竹井」がパッと思い浮かびました。
しかし、竹井のカキフライは数量限定で早い時には12時前に品切れになる竹井の超人気メニューです。
そんな超人気メニューの竹井のカキフライを先輩に是非食べさせてあげたいので先輩に、「大粒のカキフライが美味しいお店があるんですが、12時前に品切れる事もしばしばあるお店ですが、行ってみますか?」と聞いてみると、「それはええな!是非行ってみよう!」という事ですので、お昼休みのチャイムと共に竹井にダッシュするも・・・・・・・・・・竹井のカキフライは売り切れで~す・・・。
うん。。そんな事になるんやろうなと思っていました。
そんな事もあるであろうと思って竹井のカキフライに負けずとも劣らない旨いカキフライが食べられるお店を考えていました。
という事で竹井は早々に諦めてお店をシフトチェンジです。
向かったお店は堂島上通りの和食のお店「一輪」です。
一輪が入居するビルに出してある立て看板を見てみると・・・「かれい煮」「子持ちにしん塩焼」「塩サバ」「カツオ茄子煮」「さわら塩焼」「白身フライ」「ハンバーグ」「カキフライ」と書いてあります。
よし!カキフライがあると確認できたのでエレベーターで4階に上がってお店の扉を開けると・・・・
女子が3組いらっしゃいますが、席に空きはあります。
空きが確認できたので入店して席に座り、お母さんに「カキフライ」900円をふたつお願いしました。
無事注文を終え先輩の顔を見ると、先ほどまでは不安そうな顔をしていたのに今は安堵の表情を浮かべています・・。
待つ事7分ほどで注文が出てきました。
写真では分かりにくいのですが、カキフライはこの下もあって、大粒のカキフライが合計5個もあります。

このお店は数種類のふりかけかけがテーブルにに置いてあるのでお気に入りのふりかけであるゆかりをご飯にパパッとふりかけて(^Q^)いただきまーす。
うわっっ!
ジューシーなんてもんでは言い切れないくらいサクっとした衣の中からカキの旨味がたっぷり詰まった汁が溢れだします。
なんなん?っていうくらいミルキーなカキエキスが濃くて旨味が詰まりまくっていてウ,ウマ━━━━━━Ψ(°д°;!)━━━━━━!!です。
高温の油でカラッと揚げられているので衣のカリカリに反して中のカキのレアさ加減が絶妙で絶品すね~。
いや~・・・このカキフライは旨いですね~。

竹井のカキフライはめっちゃ旨いのですが、竹井のカキフライは人気がありすぎて、最近はありつくのが難しいんですよね。
その点、一輪はお店が4階にある事もあってまだ竹井ほど知られていないので、高確率で絶品のカキフライにありつく事ができると思います。
先輩も喜んでくれたので万々歳でした。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の一輪
その1 ハンバーグ
その2 とんかつ
一輪
06-6136-8699
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-11 北陽ビル4F
- 関連記事
-
- 土用の丑の精一杯@大阪市北区 宇奈とと (2020/12/22)
- 20年間ありがとうございました@大阪市北区 神虎 (2020/09/18)
- スペシャルでプロフェッショナル@大阪市北区 秋やま (2020/09/09)
- どっちもお願いしちゃいました@大阪市北区 とき (2019/06/28)
- ラー油が無くなった?!@大阪市北区 うの和 (2019/06/24)
- 絶品なのはええねんけど・・ね@大阪市北区 青冥 (2019/06/15)
- この時期何度も食べたくなるもの@大阪市北区 一輪 (2019/06/11)
- 近江牛がこのお値段♪@大阪市北区 近江牛焼肉JIRO (2019/03/31)
- ほんとに久しぶりっ@大阪市北区 竹井 (2018/11/26)
- 行く前に食べとかないとね@大阪市北区 青冥 (2018/11/25)
« お得な平日に再訪したいな@堺市堺区 河童ラーメン
レア派?ミディアム派?@大阪市中央区 PABLO »
| h o m e |