fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

濃厚だしの旨さに感動@大阪市中央区 本町製麺所 

 

大阪市中央区にありますうどん屋さん「本町製麵所」に行ってきました。

2日続けて本町ネタです。

というのも2日続けて本町の取引先にお邪魔しているからです。

とは言え同じ本町でも今日伺った取引先は堺筋本町寄りに会社があるので、本日のランチも堺筋本町寄りの本町での食事となります。

この辺で旨いランチのお店となれば、以前から機会があったら伺いたいとチェックしてしていたお店があるので、そちらに伺いたいと思います。

そのお店とはズバリ「本町製麺所」。

おうどん屋さんです。

お出汁が美味しいうどん屋として行列が出来る有名店です。

自分で言うのもなんですが、うどん好きの私であればこれほどの有名うどん店にはとっくに来た事あるんじゃないの?とお思いですが、機会に恵まれず来た事がありませんでした。

というわけで満を持しての訪問となる本町製麺所ですが、私は初めて入るうどん屋さんに行ったら、ぶっかけうどんか生醤油うどんのどちらかをまず食べると決めているので、こちらのお店でもそうしたいと思います。

行列が出来る人気店ですが、伺ったのが午後1時半を過ぎての訪問だったのでお店は空いています。

券売機でチケットを購入するシステムなので、お金を投入して「鳥天ぶっかけ」720円を購入し、チケットを渡します。

取引先にいてる間は水分を摂取するタイミングがなかったので喉がカラカラです。

チケットを渡すと同時にテーブルに置いてあるお茶をがぶ飲みすると、明らかに日本のお茶とは違うすっきりとした爽やかな味がします。

これは何だろうと思って周りを見ると、張り紙にルイボスティーを使っていると書いてありました。

「あぁ、ルイボスティー」このすっきりとした味はルイボスティーなんやぁ。

でも、ルイボスティーって安くないよねぇ・・・

ずいぶんサービスがいいんやなぁと思いながら喉がカラカラなので、ガブガブガブガブルイボスティーをがぶ飲みします。
20170218 (457)_R


「あーーすっきりした味が美味しいな」と、喉の渇きが潤った辺りでうどんが出てきました。

うどんの上には美味しそうな鳥天と舞茸天がどーんと乗っています。
20170218 (462)_R


ではさっそく揚げたて鳥天から(^Q^)いただきまーす。

二度揚げしているので衣がカリカリサクサクです。

サクサクの衣の中からは、ふんわりエアリーで柔らかい鳥モモ肉が出てきました。

オイリーな重たさが全く、なくとにかく軽いです。

スナック菓子のような軽い感じの鳥天は今まで食べたどの鳥天より軽くて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。

こんなに軽い感じに揚げるにはどうしたらなるの?と思っちゃうくらい軽いですね。

舞茸天

踊るうどんを思い出させる舞茸天ですね。

こちらも衣がサクサクでとてめ軽いですね。

舞茸の豊潤な香りが口一杯に広がってめっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~ですね。

踊るうどんの舞茸天に肩を並べる旨さの舞茸天ですね。
20170218 (463)_R


主役のうどん

しっかりとしたコシのある剛麺のうどんですね。

濃い色のぶっかけ出汁からはざまざまな節系の香りが幾重にも重なって、濃厚で重厚な旨味となって口の中に広がります。

いや〜っ!このぶっかけ出汁ウ,ウマ━━━━━━Ψ(°д°;!)━━━━━━!!やなぁ!

後味の旨味の広がりがとんでもなく深いですね。

濃厚やけど塩気が少ない素晴らしいお出汁に感動しました。

このうどんはめっちゃ旨いですね。
20170218 (465)_R
本町はランチ激戦区だけあってハイレベルなお店が多いですね。

うちの会社も本町やったら良かったのにって思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


本町製麺所 本店
06-6252-6177
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-13


本町製麺所 本店うどん / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

関連記事

category: 北浜・堺筋本町

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1228-e227ff55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top