fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

うどんの下に隠れているのは・・♪@大阪市浪速区 JUN大谷製麺処 

 

大阪市浪速区にありますうどん屋さん「JUN大谷製麺処」に行ってきました。

JR難波近くにある人気のうどんやさん大谷製麺処、前々行ってみたいと思っていたのですが、JR難波って難波の中心から少し離れたところにあるので難波に遊びに来てもJR難波寄りってほとんど行かないんですよね。

そんな難波の端よりの桜川方面の取引先に行っていたので帰りに寄りました。

行ってみたかったお店に行ける瞬間はとても楽しみでウキウキします。

お店の扉を開けると、午後1時過ぎにも関わらず店内はほぼ満席。

唯一空いているテーブル席座ってメニューを開きます。

メニューには人気メニューのカレーうどんが書いてあるのですが、お店に来たのが午後1時過ぎだったので、カレーうどんは品切れとの事です。

たしかにお目当はカレーうどんでしたが、大谷製麺所にはカレーうどん以外にも美味しいと評判のメニューがたくさんあるので、今回はカレーうどんと肩を並べるくらい人気があると思われる「かまたまーラ」850円をお願いしました。
20170401 (399)


かまたまーラはその名の通り、うどんのにはたまごにチーズ、ベーコンと黒胡椒が入っているのでうどん版のカルボナーラとなっています。

待つ事約5分でおうどんが出てきました。
20170401 (406)


出てきて直ぐのかまたまーラは黒胡椒とネギがのっているだけのシンプルな感じですが、うどんをぐちゃぐちゃにかき混ぜると底からはうどんの熱で少し熱が通ったたまごととろけたチーズ、そのたまごとチーズに絡んだベーコンが出現してきます。

と、同時にチーズとたまごの合わさったマイルドで優しい香りが立ち上り鼻を抜けていきます。

その時点で「あ、食べる前から旨い」と感じました。
20170401 (407)


ではさっそくあったかいうちに(^Q^)いただきまーす。

モチモチのうどんに絡みつくたまごとチーズがコクだっぷりで((美^~^味))♪♪♪♪おいし~

それを追いかけるように広がる黒胡椒の風味が後味をキリッと引き締めてくれるので、後味も良くてめっちゃくちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~ですね。

バターは使っていないんだろうと思うのですが、それがとても良く、重たい感じがないのもいいですね。
20170401 (408)
なかなか来る事がないエリアですが、今度はカレーうどんを食べに行きたいと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


JUN大谷製麺処
06-6649-3525
大阪府大阪市浪速区元町1-3-18 難波ミツミコープ1F


JUN大谷製麺処うどん / なんば駅(大阪市営)JR難波駅大阪難波駅

関連記事

category: 大阪市ミナミ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1239-c30b748e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top