私史上一番あっさり塩ラーメン@滋賀県大津市 天下ご麺
滋賀県大津市にありますラーメン屋さん「天下ご麺」に行ってきました。
びわこボートでゆるキャラのイベントを開催しているので大津にやってきました。
イベントは朝から夕方まであるのですが、レース場は再入場が出来るのでイベントの合間を縫って外に出る事にしたいと思います。
びわこボートから浜大津駅方面に歩いて行く事約10分、浜大津の人気ラーメン店、天下ご麺に到着です。
天下ご麺はここ浜大津以外に水口、南草津などにもお店を構える滋賀を代表する人気店です。
ラーメンの鬼といわれた佐野実さんのお弟子さんのお店でもあります。
土曜の昼下がり、人気店のこちらのお店にすんなりと入店できるわけはなく、お店の前には入店待ちのお客さんがいらっしゃいます。

券売機で先にチケットを買って、席が空くのを待ちます。
待っている間お店を見回します。
間接照明と黒壁のシックな作りがカッコいいですね。
この雰囲気好きです。

しばらくして席に座る事が出来ました。
店員さんにお店の一番人気である「近江鶏塩麺」700円のチケットを渡してそこからさらに5分ほど待って待望のラーメンと御対面です。
透き通ったスープがキラキラしていて美しいですね〜。

では、(^Q^)いただきまーす。
鳥チャーシューとせせり、豚チャーシューが入っていますね。
鳥のレアチャーシューが柔らかくで((美^~^味))♪おいし~
脂はしっかりと表面に浮いているからオイリーさもあると思いきや、脂っぽさは全く感じず、透き通ったクリアーな甘味のあるあっさりとした塩味になっています。
今までいろんなお店で塩味のラーメンを食べてきましたが、ここの塩ラーメンほどあっさりした塩ラーメンは食べた事がないくらいあっさりしています。
あっさりしていますが旨味やコク深さはちゃんとあるし、後味で広がる焦がし玉ねぎの風味がとても印象が良くて((美^~^味))♪おいし~です。
塩ラーメンですが、塩気が少ないのもおっちゃんの私に合っていていい感じです。

さすが佐野実さんのお弟子さんのお店だけありました。
(^人^)ごちそうさまでした。
天下ご麺 大津店
077-527-2877
滋賀県大津市浜大津4-7-35
びわこボートでゆるキャラのイベントを開催しているので大津にやってきました。
イベントは朝から夕方まであるのですが、レース場は再入場が出来るのでイベントの合間を縫って外に出る事にしたいと思います。
びわこボートから浜大津駅方面に歩いて行く事約10分、浜大津の人気ラーメン店、天下ご麺に到着です。
天下ご麺はここ浜大津以外に水口、南草津などにもお店を構える滋賀を代表する人気店です。
ラーメンの鬼といわれた佐野実さんのお弟子さんのお店でもあります。
土曜の昼下がり、人気店のこちらのお店にすんなりと入店できるわけはなく、お店の前には入店待ちのお客さんがいらっしゃいます。

券売機で先にチケットを買って、席が空くのを待ちます。
待っている間お店を見回します。
間接照明と黒壁のシックな作りがカッコいいですね。
この雰囲気好きです。

しばらくして席に座る事が出来ました。
店員さんにお店の一番人気である「近江鶏塩麺」700円のチケットを渡してそこからさらに5分ほど待って待望のラーメンと御対面です。
透き通ったスープがキラキラしていて美しいですね〜。

では、(^Q^)いただきまーす。
鳥チャーシューとせせり、豚チャーシューが入っていますね。
鳥のレアチャーシューが柔らかくで((美^~^味))♪おいし~
脂はしっかりと表面に浮いているからオイリーさもあると思いきや、脂っぽさは全く感じず、透き通ったクリアーな甘味のあるあっさりとした塩味になっています。
今までいろんなお店で塩味のラーメンを食べてきましたが、ここの塩ラーメンほどあっさりした塩ラーメンは食べた事がないくらいあっさりしています。
あっさりしていますが旨味やコク深さはちゃんとあるし、後味で広がる焦がし玉ねぎの風味がとても印象が良くて((美^~^味))♪おいし~です。
塩ラーメンですが、塩気が少ないのもおっちゃんの私に合っていていい感じです。

さすが佐野実さんのお弟子さんのお店だけありました。
(^人^)ごちそうさまでした。
天下ご麺 大津店
077-527-2877
滋賀県大津市浜大津4-7-35
天下ご麺 大津店 (ラーメン / 浜大津駅、三井寺駅、島ノ関駅)
- 関連記事
-
- 食べたほうがどんどん安くなる@滋賀県竜王町 バリバリジョニー (2020/05/24)
- しがのほこり@滋賀県彦根市 クラブハリエ (2020/04/06)
- 赤の衝撃@滋賀県彦根市 四季菜 (2020/03/30)
- 彦根でデビューしてたのね@滋賀県彦根市 ご当地キャラ博in彦根2019 (2020/03/28)
- ラーメン屋さんに普通はないよね@滋賀県甲賀市 宇奈月 (2019/10/29)
- 8周20振りが私味@滋賀県甲賀市 谷野食堂 (2019/10/27)
- 看板商品まだあったよ@滋賀県守山市 ドゥブルベボレロ (2018/12/10)
- 八日市でしか買えません@滋賀県東近江市 八日市の杜 (2018/01/02)
- つゆだく親子丼@滋賀県東近江市 ひなどり (2017/12/30)
- ほどけるチーズケーキ@滋賀県大津市 plus (2017/04/20)
« 老若男女に人気のラーメン屋さん@滋賀県大津市 らーめんみふく
これは行かなくっちゃね@滋賀県大津市 びわこボート »
| h o m e |