扉を開けるとそこは・・・・@和歌山県和歌山市 丸三
和歌山県和歌山市にありますラーメン屋さん「丸三」に行ってきました。
和歌山県有田市の超有名ラーメン店、清乃にラーメンを食べに行ってました。
有田にはラーメンを食べにだけ行ったのでこのまま自宅までトンボ帰りしても時間が余るので大阪の自宅への帰り道である和歌山市で和歌山ラーメンを堪能して帰る事にしました。
私はラーメン好きなので和歌山に来たら小松原の「まるやま」によく行くのですが、今回は今まで行った事がない和歌山ラーメンを食べたいと思ったので車庫前系のまるやまとは違う井出系のお店に行く事にしました。
ということで有田市から下道を通って和歌山市へ・・・和歌山市内には美味しいと言われるラーメン屋さんが数多くありますが、今回食べてみたいと思ったのは「丸三」と「井出商店」です。
有田市からのルートの関係上「丸三」から寄る方が効率的に回れるのでまずは「丸三」に伺います。
駐車場に車を停めてお店に入店します。。。。。。。って

扉を開けた瞬間から強烈な獣臭が全身を包み込みます!(◎_◎;)
この日は1人やから声が出る事はありませんでしたが、複数人で来てたら絶対声が出てたと思うくらい獣臭がスゴイです。
臭いのレベルで言うと上新庄の豚骨ラーメン店、「天神旗」と同じくらい臭いです。
でも、天神旗は豚骨ラーメンのお店なのである程度豚骨の獣臭がすると想定して入るので入った時に強烈な獣臭がしても衝撃度は低いのですが、ここの場合は豚骨醤油ラーメンのお店なのでそこまで獣臭がするなんて思ってもみなかった分、入った瞬間の衝撃度はハンパないです。

スッゴイ臭いやなぁ・・・・みんなよう平気でラーメン食べてるよなぁ・・と思いながらも奥のテーブルに座って「中華そば」700円を注文いたしました。

テーブルには和歌山ラーメンのお店では定番の巻き寿司と早なれ寿司が置いてあります。
私はサバ好きなので、いつもの私であれは、〆たサバを酢飯に乗せてある早なれ寿司をいただくところですが、このあと井出商店に行って中華そばを食べる予定なのでやめておきます。

強烈な獣臭にも慣れてきたあたりで中華そばが出て来ました。
出て来た中華そばは私のお気に入りで和歌山にきたらよく寄る、「まるやま」よりも濁りが出でていますね。

濁りが強いと言う事は豚骨テイストが強いんだろうと思いながら(^Q^)いただきまーす。
まずはスープをズズッ・・・
豚骨が濃いのはもちろんの事、醤油も濃い目でめっちゃくちゃパンチが効いてますね〜〜。
豚骨臭の臭みがしっかりあるので、まるやまに比べるとかなりクセが強くてドカンと来ますね。
私は豚骨ラーメンが好きなのでこれくらいがっつりと豚骨臭がしててもなんとも思いませんが、こんだけ豚骨臭がくると臭くて食べられないという人もいるでしょうね。
食べ進んでいるうちに強烈な豚骨のクセが、個性になって、旨味に変わって来ました。
後半は臭いも気にならなくなってドンドン((美^~^味))♪♪おいし~くなって、あっという間に完食です。

それにしても扉を開けた瞬間の衝撃はハンパじゃなかったなぁ、、、
(^人^)ごちそうさまでした。
丸三
073-444-1971
和歌山県和歌山市塩屋6-2-88
和歌山県有田市の超有名ラーメン店、清乃にラーメンを食べに行ってました。
有田にはラーメンを食べにだけ行ったのでこのまま自宅までトンボ帰りしても時間が余るので大阪の自宅への帰り道である和歌山市で和歌山ラーメンを堪能して帰る事にしました。
私はラーメン好きなので和歌山に来たら小松原の「まるやま」によく行くのですが、今回は今まで行った事がない和歌山ラーメンを食べたいと思ったので車庫前系のまるやまとは違う井出系のお店に行く事にしました。
ということで有田市から下道を通って和歌山市へ・・・和歌山市内には美味しいと言われるラーメン屋さんが数多くありますが、今回食べてみたいと思ったのは「丸三」と「井出商店」です。
有田市からのルートの関係上「丸三」から寄る方が効率的に回れるのでまずは「丸三」に伺います。
駐車場に車を停めてお店に入店します。。。。。。。って

扉を開けた瞬間から強烈な獣臭が全身を包み込みます!(◎_◎;)
この日は1人やから声が出る事はありませんでしたが、複数人で来てたら絶対声が出てたと思うくらい獣臭がスゴイです。
臭いのレベルで言うと上新庄の豚骨ラーメン店、「天神旗」と同じくらい臭いです。
でも、天神旗は豚骨ラーメンのお店なのである程度豚骨の獣臭がすると想定して入るので入った時に強烈な獣臭がしても衝撃度は低いのですが、ここの場合は豚骨醤油ラーメンのお店なのでそこまで獣臭がするなんて思ってもみなかった分、入った瞬間の衝撃度はハンパないです。

スッゴイ臭いやなぁ・・・・みんなよう平気でラーメン食べてるよなぁ・・と思いながらも奥のテーブルに座って「中華そば」700円を注文いたしました。

テーブルには和歌山ラーメンのお店では定番の巻き寿司と早なれ寿司が置いてあります。
私はサバ好きなので、いつもの私であれは、〆たサバを酢飯に乗せてある早なれ寿司をいただくところですが、このあと井出商店に行って中華そばを食べる予定なのでやめておきます。

強烈な獣臭にも慣れてきたあたりで中華そばが出て来ました。
出て来た中華そばは私のお気に入りで和歌山にきたらよく寄る、「まるやま」よりも濁りが出でていますね。

濁りが強いと言う事は豚骨テイストが強いんだろうと思いながら(^Q^)いただきまーす。
まずはスープをズズッ・・・
豚骨が濃いのはもちろんの事、醤油も濃い目でめっちゃくちゃパンチが効いてますね〜〜。
豚骨臭の臭みがしっかりあるので、まるやまに比べるとかなりクセが強くてドカンと来ますね。
私は豚骨ラーメンが好きなのでこれくらいがっつりと豚骨臭がしててもなんとも思いませんが、こんだけ豚骨臭がくると臭くて食べられないという人もいるでしょうね。
食べ進んでいるうちに強烈な豚骨のクセが、個性になって、旨味に変わって来ました。
後半は臭いも気にならなくなってドンドン((美^~^味))♪♪おいし~くなって、あっという間に完食です。

それにしても扉を開けた瞬間の衝撃はハンパじゃなかったなぁ、、、
(^人^)ごちそうさまでした。
丸三
073-444-1971
和歌山県和歌山市塩屋6-2-88
- 関連記事
-
- ひまわりの約束@和歌山県五條市 上野町ひまわり園 (2018/09/24)
- 驚愕の三段構え@和歌山県和歌山市 味一 (2018/09/04)
- 和歌山ラーメンらしくない和歌山ラーメン@和歌山県和歌山市 〇イ (2017/12/11)
- 見どころの多い城です@和歌山県和歌山市 和歌山をぶらぶらその② (2017/12/10)
- 厳しいと思いますが頑張って@和歌山県和歌山市 和歌山をぶらぶらその① (2017/12/09)
- 隠れた和歌山名物@和歌山県和歌山市 カレーヤ (2017/12/08)
- お腹いっぱいでも大盛ペロリ@和歌山県和歌山市 井出商店 (2017/05/31)
- 扉を開けるとそこは・・・・@和歌山県和歌山市 丸三 (2017/05/30)
- チャーシューパラダイス@和歌山県有田市 和ダイニング清乃 (2017/05/29)
- 突然食べたくなったので・・@和歌山県和歌山市 まるやま (2016/11/30)
« お腹いっぱいでも大盛ペロリ@和歌山県和歌山市 井出商店
チャーシューパラダイス@和歌山県有田市 和ダイニング清乃 »
| h o m e |