ソースなんて要りません@大阪市浪速区 ザ・バーグ
大阪市浪速区にありますハンバーグ専門店「ザ・バーグ」に行ってきました。
この日は大国町で仕事をしていました。
仕事は午前中で完了し、午後からは会社で内勤となるので地下鉄に乗って帰社するという事になるのですが、今居てる場所が難波寄りの大国町となっているので、梅田方面に帰るので大国町に戻るのもなんかロスした感じになるので難波から地下鉄に乗って帰る事にしました。
時間的にはランチタイムのちょっと前、梅田に着いてから会社周辺で食べようかとも思いましたが、ランチタイム前であれば空ているのでその難波に向かう途中でお昼ご飯にする事にします。
南海難波の西側の浪速区役所周辺は、難波の繁華街から少ししか離れていないので飲食店がたくさんありますが、中心地ほどの人の多さではないのでのんびりとした空気が流れています。
そんなまったりした雰囲気の中、ランチタイム前から次々にサラリーマンが入店していくのが遠目から確認できました。
何のお店かと思い足早にお店に近付いてみると、ハンバーグのお店でした。
「おお、ハンバーグか、良いね」午前中の外仕事でちょうどお腹が減っていたのでガッツリメニューであるハンバーグは私にちょうどとなるため、即入店です。
店内はサラリーマンが9割、女性客が1割といった感じです。
木のパーティションで仕切られたテーブル席があの有名ハンバーグチェーン店を彷彿とさせますね。
テーブル席に座ってメニューをメニューを一読します。
ハンバーグ専門店のお店だけあってハンバーグメニューがズラッと並んでいますね。
その中に「びっくりハンバーグ」なるメニューがあるのに気がつきました。
そのメニューを見た瞬間に「お店の雰囲気だけではなくメニューでも寄せているんやね・・」と思いました。
びっくりハンバーグってきっと量が多いんだろうと思って店員さんに聞いてみるとびっくりハンバーグは350gあるとの事です。
今のお腹の空きようであればそれくらいは軽いもんなので、ハンバーグにチーズが乗った「チーズびっくりハンバーグ」950円に「コーンスープ+ご飯のセット」350円をお願いしました。
ケータイを弄りながら待つ事10分とちょっと、ハンバーグが出てきました。
350gはやっぱりデカイですね。

では、(^Q^)いただきまーす。
ハンバーグにはデミソースやハンバーグソースなどのソースの類はありません。
ハンバーグでソースを使っていないお店に出会ったことがないので、「ウチは肉の旨味を味わうハンバーグだからソースなんか要らんのだ」と店主が言ってるような気がします(笑)。
ハンバーグを割ってみると・・・・肉汁どばー系ではないですね~。
ソースが掛かっていない分、塩コショウは多めで香辛料のような少しピリッとした味がしますね。
表面はカリッと焦げ色が付いているので香ばしい風味と相まって((美^~^味))♪おいし~です。
チーズのまったり感が全体をまとめていて良い感じでなんですが、個人的にはもう少しチーズがとろけている方が風味が良いと思いました。

ボリューム満点だったので食後はお腹パンパンでした。
(^人^)ごちそうさまでした。
ザ・バーグ
06-6649-6280
大阪府大阪市浪速区敷津東1-6-14 朝日ビル
この日は大国町で仕事をしていました。
仕事は午前中で完了し、午後からは会社で内勤となるので地下鉄に乗って帰社するという事になるのですが、今居てる場所が難波寄りの大国町となっているので、梅田方面に帰るので大国町に戻るのもなんかロスした感じになるので難波から地下鉄に乗って帰る事にしました。
時間的にはランチタイムのちょっと前、梅田に着いてから会社周辺で食べようかとも思いましたが、ランチタイム前であれば空ているのでその難波に向かう途中でお昼ご飯にする事にします。
南海難波の西側の浪速区役所周辺は、難波の繁華街から少ししか離れていないので飲食店がたくさんありますが、中心地ほどの人の多さではないのでのんびりとした空気が流れています。
そんなまったりした雰囲気の中、ランチタイム前から次々にサラリーマンが入店していくのが遠目から確認できました。
何のお店かと思い足早にお店に近付いてみると、ハンバーグのお店でした。
「おお、ハンバーグか、良いね」午前中の外仕事でちょうどお腹が減っていたのでガッツリメニューであるハンバーグは私にちょうどとなるため、即入店です。
店内はサラリーマンが9割、女性客が1割といった感じです。
木のパーティションで仕切られたテーブル席があの有名ハンバーグチェーン店を彷彿とさせますね。
テーブル席に座ってメニューをメニューを一読します。
ハンバーグ専門店のお店だけあってハンバーグメニューがズラッと並んでいますね。
その中に「びっくりハンバーグ」なるメニューがあるのに気がつきました。
そのメニューを見た瞬間に「お店の雰囲気だけではなくメニューでも寄せているんやね・・」と思いました。
びっくりハンバーグってきっと量が多いんだろうと思って店員さんに聞いてみるとびっくりハンバーグは350gあるとの事です。
今のお腹の空きようであればそれくらいは軽いもんなので、ハンバーグにチーズが乗った「チーズびっくりハンバーグ」950円に「コーンスープ+ご飯のセット」350円をお願いしました。
ケータイを弄りながら待つ事10分とちょっと、ハンバーグが出てきました。
350gはやっぱりデカイですね。

では、(^Q^)いただきまーす。
ハンバーグにはデミソースやハンバーグソースなどのソースの類はありません。
ハンバーグでソースを使っていないお店に出会ったことがないので、「ウチは肉の旨味を味わうハンバーグだからソースなんか要らんのだ」と店主が言ってるような気がします(笑)。
ハンバーグを割ってみると・・・・肉汁どばー系ではないですね~。
ソースが掛かっていない分、塩コショウは多めで香辛料のような少しピリッとした味がしますね。
表面はカリッと焦げ色が付いているので香ばしい風味と相まって((美^~^味))♪おいし~です。
チーズのまったり感が全体をまとめていて良い感じでなんですが、個人的にはもう少しチーズがとろけている方が風味が良いと思いました。

ボリューム満点だったので食後はお腹パンパンでした。
(^人^)ごちそうさまでした。
ザ・バーグ
06-6649-6280
大阪府大阪市浪速区敷津東1-6-14 朝日ビル
ザ・バーグ (ハンバーグ / 大国町駅、今宮戎駅、難波駅(南海))
- 関連記事
-
- 久しぶりに悔やんだわ@大阪市西成区 らーめんコーさん (2021/01/12)
- 酸味の効かせ方がうまい@大阪市住之江区 グリル樹 (2020/04/19)
- カレー屋さんっぽくないねん!@大阪市西成区 東インドカリー (2019/11/24)
- コンセプトがバッチリ合ってます@大阪市西成区 らーめん工房麺作 (2018/11/20)
- 肉質が良くなっている♪@大阪市西成区 満腹リッチ (2018/09/14)
- プラス100円で二つ玉@大阪市浪速区 大西お好み焼き店 (2018/07/06)
- キャベツが高騰しているのに・・・@大阪市住之江区 えいちゃん (2018/04/28)
- 気に入っているお店が近くに出来ると嬉しいね@大阪市住之江区 座銀 (2017/12/26)
- 「大のカツ」お兄ちゃんイケます?@大阪市浪速区 マドラス (2017/09/20)
- 陰の功労者「奥さん」@大阪市西成区 釜揚げ饂飩楽 (2017/09/17)
« 麺料理ではなく野菜料理に思えてきます@大阪市住吉区 CAVOLO
私の地元の真逆の環境やね@兵庫県西宮市 ツマガリ »
| h o m e |