fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

三位一体のご当地バーガー@埼玉県深谷市 富士屋 

 

埼玉県深谷市にありますパン屋さん「富士屋」に行ってきました。

かおまるっち夫婦は、揃ってゆるキャラ好きです。

中でも埼玉県深谷市のキャラクター「ふっかちゃん」は特にお気に入りのキャラクターとなっていてふっかちゃんが出るイベントがあったら遠方でも会いに行く、気の入りようです。

そんなふっかちゃんの誕生日会が深谷市で催されるので大阪から車を走らせて埼玉県深谷市までやってきました。

会場は9時半からとなりますが、少し早めに深谷入り出来たので深谷市の名産である深谷ねぎをふんだんに使った「深谷ねぎバーガー」を買って朝食としたいと思います。

場所は、JR深谷駅のほど近くにあるふっかちゃんショップから20mほど北に行ったところにあるパン屋さんです。

事前に調べていたのでお店の開店時間はバッチリ頭に入っています。

開店時間の8時ちょうどにお店に着くとちょうど開店したての一番乗りです。
20170701 (188)


雑多な店内に入ると目の前には深谷ねぎバーガーと書かれてるショーケースがあります。
20170701 (187)


わーい、ねぎバーガーや~と近寄ってみるも、深谷ねぎバーガーのPOPはあれど肝心の商品が無いのでお店の親父さんにねぎバーガーはありますか?と伺うと、今出来たばかりですよ〜。
20170701 (189)


とお店の奥からねぎバーガーを出してくれました。

タイミングバッチリ!( ^ω^ )
20170701 (194)



さっそく出来立ての「深谷ねぎバーガー」250円を購入して車の中で(^Q^)いただきまーす。

シャキシャキの生の深谷ねぎが入っていると思いきや、揚げたねぎがたくさん入ってるという想像していたのとは違うねぎの使われ方がされていてなかなかヤルなと感じさせます。

揚げているだけあって、ねぎのツンとくるところが無く甘味があって((美^~^味))♪♪おいし~ですね。

加えて辛子の刺激と桜えびのふわっとさした風味が上手く調和していて良い感じに纏っています。

味に特徴あるそれぞれの素材が喧嘩する事なく三位一体となったバーガーと言えるでしょう。

バンズもふんわりとしてエアリー。

口当たりがソフトでとても((美^~^味))♪♪おいし~かったです。
20170701 (195)
このボリュームで250円はお得感ありますね。

(^人^)ごちそうさまでした。


富士屋
048-571-0636
埼玉県深谷市仲町2-32


富士屋パン / 深谷駅

関連記事

category: 埼玉県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: ハンバーガー. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1340-9b8c1e45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top