fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

炭火だからこその旨味@大阪市北区 はまじま 

 

大阪市北区、北新地にあります炭火焼海鮮「はまじま」に行ってきました。

この日の私はあっさりいきたい気分でした。

あっさりとなると私の中ですぐに思い浮かぶのがうどんとかそばになるのですが、この日の朝ごはんがうどんだったのでちょっとうどんとかそばは違うなぁ・・・

となると、何がええんやろと答えが出ないままお昼のチャイムがなりました。

結局お昼に何を食べるかを決められないままにいつもお昼を一緒に食べる新人君を連れて会社を出ました。

ノープランのままに新人君に「今日何食べたい」と聞くと、サラサラっと食べられる丼が良いとの事、ここで私のあっさりいきたい気分と新人君の丼が良いを掛け合わせたものを考えたら海鮮丼という答えが導き出されたので超久しぶりに海鮮丼が有名な堂島浜の「はまじま」に向かいました。

はまじまは三重県産の海鮮を炭火焼でいただく事が出来る人気のお店です。

特にランチは、「イクトロ丼」「爆弾丼」「いか漬丼」「海鮮丼」などいろんな種類の海鮮丼があるのでとても人気で入店待ちしている光景をよく見かけます。

そんな事もあって入店待ちを見ちゃうとどうしても足が遠のいてしまって超久しぶりという事になるわけです。

待たずに入れることを願いながらお店に入るとちょうど大勢のグループ客が会計をしていたタイミングだったのですぐに座る事ができました。
20170701 (541)


案内されたのは2階のテラス席、超久しぶりに来てみるとテラス席が出来ていました。

はまじまは堂島川沿いにあるお店なので窓からは波打つ川面が望めます。

なかなかの景色ですね~。

注文はいろんな海鮮が散りばめられている「海女の海鮮丼」1000円をお願いしました。
20170701 (539)


川面をボーっと見ながら待つ事5分少々、海鮮丼の着丼です。

彩りがきれいな丼ですねぇ。
20170701 (535)


ネタは・・・・タコ、ビンチョウマグロ、穴子、焼き帆立、ブリ、マグロ、イカ、エビ、鯛、シラス、蟹、厚焼き玉子などとこれでもかとばかりのネタが乗っています。
20170701 (536)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

イカがコリコリ♪。

穴子はふっくら・・

ブリはブリンブリン!

など((美^~^味))♪♪おいし~くて新鮮なネタですねぇ。

中でも焼き帆立が炭火の香ばしさと焼かれることによって増した甘味が何とも言えない((美^~^味))♪♪♪♪おいし~さです!!

炭火で焼くから出るこの甘味の強い旨味がとても贅沢ですよね~。
20170701 (538)
テラス席にはいい風が吹いていたのでとても気分が良いランチタイムでした。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のはまじま
その1 海女の海鮮丼


はまじま
06-6343-0001
大阪府大阪市北区堂島浜1-1-8


はまじま炭火焼き / 大江橋駅淀屋橋駅北新地駅

関連記事

category: 大阪市北新地エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 刺身・魚料理.  どんぶり・おにぎり・ご飯もの. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1346-f603ebab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top