fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

明石=しょうゆラーメンではない@兵庫県明石市 ひできよラーメン 

 

兵庫県明石市にありますラーメン屋さん「ひできよラーメン」に行ってきました。

仕事でまた明石に来ています。

今回は明石の海寄りの得意先に伺っています。

こちらの得意先の方とはよく交流を持っている方がいる得意先なので、私ともかなり親しくしてもらっています。

そんな取引先なので私が食べ歩き好きなのもよくご存知なので仕事の話が終わるや否や、この後のお昼ご飯お店の事まで気を配ってくれてこの辺でお昼ご飯を食べるならここに行くべきと教えて下さいました。

そんな地元の方がオススメするお店がこちらの「ひできよラーメン」です。

取引先の方曰く基本的に中華そばやカレーラーメンなど、どのラーメンを食べても美味しいとの事ですが、特にとんこつ系のラーメンがオススメとの事です。

ラーメンの中でもとんこつが一番好きな私にはとんこつが美味しいというのは嬉しい限りですが、私のイメージでは明石などの播州地方は甘みのあるしょうゆラーメンのお店ばかりと思っていました。

そんな事を取引先の方に言うと、確かにしょうゆ味のお店が多いのは確かであるが、とんこつメインのお店もチラホラあるし、うちの会社の人間もとんこつも好きが多いですよ。

との事です。

そんな会話をしながら取引先を後にしてさっそくひできよラーメンに向かいました。

伺ったのが12:40分頃であったので昼のピークは過ぎていたためにすんなりと入店する事が出来ました。

メニューを見てみると、取引先の方仰る通り先頭にとんこつ系のメニューが並んでいます。

基本となる「とんこつ白」のほか、ピリッとした辛さの「とんこつ赤」、マー油を使った「とんこつ黒」があります。

この中から今回は取引先の方の一番オススメである「とんこつ黒」700円に、セットにするとお得な値段になる「チャーハン」150円をお願いしました。

カウンターからは調理風景が見えるので中華鍋でチャーハンを作る光景をジッと見つめながら待ちます。
20170701 (559)


上手に鍋を振ってご飯を宙に浮かしてパラパラチャーハンを作るんやねぇと感心していたら注文が出揃いました。

マー油が端に寄っているので見た目は黒っぽさはありませんが、そんな事は気にせず(^Q^)いただきまーす。
20170701 (554)


焦がしニンニクの香ばしい風味が効いてますね〜。

その後からクリーミーな甘さが後味で広がります。

とんこつの臭さは一切感じないので抵抗なくスルスル入っていきますね。

ニンニクの風味でキュッと味を引き寄せてクリーミーな甘さで濃厚さとコクを感じさせる((美^~^味))♪♪おいし~ラーメンですね。

キリッとまったりが交互に楽しめる旨いラーメンなので取引先の方が旨いというのも納得できます。
20170701 (557)


チャーハン

シンプルなチャーハンですが、かなりパラパラのチャーハンなので重たさがなくて((美^~^味))♪おいし~です。

私は油多めのチャーハンが好きなのでもう少し油の量が多かったら私好みの満点チャーハンだと思います。
20170701 (556)
やっぱり明石の人は甘みのあるラーメンが好きなので、しょうゆ味だけではなく、とんこつでも甘みがあるんですね。

(^人^)ごちそうさまでした。


ひできよラーメン
078-923-2288
兵庫県明石市林崎町3-482


ひできよラーメンラーメン / 林崎松江海岸駅

関連記事

category: 兵庫県

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ラーメン. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1348-c4c48a20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top