fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

今回は鯖三昧です@堺市北区 無添蔵 

 

堺市北区にあります回転寿司屋さん「無添蔵」に行ってきました。

この日は車で得意先に訪問していました。

得意先回りも終わったので会社に戻るのですが、ちょうどお昼時なので得意先から会社に帰る間にお昼ご飯といきたいと思います。

頭の中で何を食べたいかを考えたらお寿司が食べたいと思ったのでお寿司屋さんに行く事にしました。

この日は車なので車が止められるお店で、なお且つ美味しいお寿司となるとワンランク上の回転寿司、「無添蔵」が思い浮かびます。

幸いにも今居てる場所からもそんなに離れていないのでさっそく堺市北区にあります無添蔵に伺います。
20170729 (110)


土日の回転寿司屋さんは1時間待ちがザラにあるくらい混んでいますが、平日なので空いていますね。

無添蔵はワンランク上の回転寿司なので店内がシックな感じになっているので、高級なお店に来たような優越感を感じられます。

この日は私一人でしたが、空いているからか?店員さんがテーブル席を案内してくれたので広々としたテーブル席に着席させていただきました。
20170729 (108)


回転寿司は座って直ぐに食べられるのが良いですよね~。

さっそくタッチパネルでラインナップを見てみると、やたら鯖のお寿司が美味しそうに感じました。

そうか!今日はお寿司が食べたいんじゃなくて鯖が食べたかったんや!とこの時点で判明したので鯖系のお寿司をさっそく注文♪

(^Q^)いただきまーす。

「焼きさば棒寿司」200円

この鯖脂が乗ってますね~。

まったたりとした脂とゴマの風味が合っていて((美^~^味))♪おいし~
20170729 (98)


「厚切り〆さば」200円

あっかーん。

めっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~〜。

酢の締め具合もいいし、なによりほんとに肉厚で食べ応えがあってめっちゃ旨い~。

この200円は価値ありますね。
20170729 (99)


「生しらす軍艦」100円

ヌルッとした食感と生特有の苦味とポン酢の酸味がグーです。
20170729 (101)


「熟成まぐろ赤身」200円

このマグロ水っぽくなくて((美^~^味))♪♪おいし~

味も濃厚だし、この厚みで200円はお得ですよねー。
20170729 (102)


「まぐろ三種食べ比べ」300円

大トロの脂が甘くて((美^~^味))♪おいし~

こんなにとろけるマグロが300円で食べられるなんてとても幸せです。

原価率はかなり高いと思いますよ。
20170729 (103)


「厚切りサーモン」200円

肉厚で食べ応えあり。

ただ脂が少なくてあっさりしているのがちょっと残念でした。
20170729 (104)


「さばしそ巻き」200円

最後はやっぱり鯖で〆たいと思います。

このお店の鯖の締め具合は私好みでいいねぇ。

しっかり酸味はあるけど角がなくてツンとこないので、さばの風味を殺してないところが絶妙に((美^~^味))♪♪♪♪おいし~
20170729 (105)
普通の回転寿司に比べるとちょっとお高めですが、それ以上の美味しさが味わえるのでオススメです。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の無添蔵
その1 お寿司いろいろ
その2 お寿司いろいろ


無添蔵 北花田店
072-240-1602
大阪府堺市北区北花田町3-32-2


無添蔵 北花田店回転寿司 / 北花田駅

関連記事

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 寿司. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1358-cba4ad14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top