セルフですが本格派です@埼玉県深谷市 花園蕎麦
埼玉県深谷市にあります蕎麦屋さん「花園蕎麦」に行ってきました。
埼玉県深谷市にある道の駅はなぞのにかおまるっち夫婦が好きなゆるキャラ「ふっかちゃん」のミュージアムが出来たので遊びに来ています。
ふっかちゃんは午前と午後のそれぞれ登場するので、朝から現地入りして午前のふっかちゃんをしっかり堪能しました。
午後の登場まで時間があるので、それまでは道の駅はなぞのや、隣のフォレスト花園などで時間を潰したいと思います。
道の駅をウロウロ、、、、花園フォレストを、、、、なかなか時間が経たないなぁ。
ウロウロしていたらお腹もすいて来たのでご飯でも食べますか!
というわけで、以前、花園フォレストで行われたふっかちゃんのイベントの時にも一度食べたお蕎麦やさん「花園蕎麦」に久しぶりの再訪です。
こちらのお店は丸亀製麺のようなセルフの蕎麦店となっています。

お蕎麦は十割蕎麦を謳っている、セルフでも本格派のお蕎麦になっています。
最近、いろんなお蕎麦屋さんでもよく見かける強い圧力を掛けて蕎麦を押し出して製麺するスタイルです。
こちらのお店の名物は、栃木県佐野市のご当地グルメである大根そばが名物となっています。
前回来た時に名物の大根そばを食べて美味しかったので今回も「大根そば」480円を食べたいと思います。

お蕎麦だけではちょっと足らないので、深谷ネギをたっぷり使っている「ネギまいたけかき揚げ」120円と「おにぎり」120円も購入しました。
薬味は入れ放題なので、深谷ネギをどっさり盛って席に着きます。

他にも大根おろしやワカメも小皿に盛ってきたので豪華な感じになりましたねぇ。

ツユに薬味を入れでいただきます。
う〜ん♪大根のシャキシャキが小気味良くて((美^~^味))♪おいし~。
瑞々しい大根があっさりしていて暑い夏によく合います。

大根を絡めて食べるのも美味しいのですが、大根の味に引っ張られて蕎麦の風味が味わいづらいので後半はお蕎麦だけにしていただきます。
ガンガン香るっほどではありませんが、十割なのでちゃんと蕎麦の風味がいたします。
贅沢を言えばもう少しコシがあったら、もっと((美^~^味))♪おいし~くなると思います。

かき揚げ
深谷ネギをふんだんに使っているだけあって、深谷ネギの甘い風味が広がりますね〜。
そこにまいたけのツンとくる爽やかな香りが折り重なるから口の中がフレーバー祭りです。
このかき揚げは((美^~^味))♪♪おいし~です。

お店には蕎麦湯もちゃんと用意されているので最後は蕎麦湯割りをいただきます、
サラサラタイプの蕎麦湯です。
ツユを蕎麦湯で割るとツユの味がよくわかります。
ツユは関西とはやっぱり味と風味が違うくて、しょうゆの風味が強いですね。
私は関西人なのでやっぱり鰹や昆布の出汁が効いているのが好きですが、このツユはこのツユで((美^~^味))♪おいし~ですね。
2杯目はしょうゆの風味を抑えるために深谷ネギをドンと入れてみました。
うん!ネギの風味がしょうゆ味を中和させてくれて((美^~^味))♪おいし~くなりました。
深谷ネギは万能やねぇ。

気軽にサッと480円で十割蕎麦が食べられるのは良いですね。
大阪にも出店したら流行ると思うけどなぁ。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の花園蕎麦
その1 大根そば+まいたけ天+おにぎり
花園蕎麦
048-501-2633
埼玉県深谷市小前田417-2
埼玉県深谷市にある道の駅はなぞのにかおまるっち夫婦が好きなゆるキャラ「ふっかちゃん」のミュージアムが出来たので遊びに来ています。
ふっかちゃんは午前と午後のそれぞれ登場するので、朝から現地入りして午前のふっかちゃんをしっかり堪能しました。
午後の登場まで時間があるので、それまでは道の駅はなぞのや、隣のフォレスト花園などで時間を潰したいと思います。
道の駅をウロウロ、、、、花園フォレストを、、、、なかなか時間が経たないなぁ。
ウロウロしていたらお腹もすいて来たのでご飯でも食べますか!
というわけで、以前、花園フォレストで行われたふっかちゃんのイベントの時にも一度食べたお蕎麦やさん「花園蕎麦」に久しぶりの再訪です。
こちらのお店は丸亀製麺のようなセルフの蕎麦店となっています。

お蕎麦は十割蕎麦を謳っている、セルフでも本格派のお蕎麦になっています。
最近、いろんなお蕎麦屋さんでもよく見かける強い圧力を掛けて蕎麦を押し出して製麺するスタイルです。
こちらのお店の名物は、栃木県佐野市のご当地グルメである大根そばが名物となっています。
前回来た時に名物の大根そばを食べて美味しかったので今回も「大根そば」480円を食べたいと思います。

お蕎麦だけではちょっと足らないので、深谷ネギをたっぷり使っている「ネギまいたけかき揚げ」120円と「おにぎり」120円も購入しました。
薬味は入れ放題なので、深谷ネギをどっさり盛って席に着きます。

他にも大根おろしやワカメも小皿に盛ってきたので豪華な感じになりましたねぇ。

ツユに薬味を入れでいただきます。
う〜ん♪大根のシャキシャキが小気味良くて((美^~^味))♪おいし~。
瑞々しい大根があっさりしていて暑い夏によく合います。

大根を絡めて食べるのも美味しいのですが、大根の味に引っ張られて蕎麦の風味が味わいづらいので後半はお蕎麦だけにしていただきます。
ガンガン香るっほどではありませんが、十割なのでちゃんと蕎麦の風味がいたします。
贅沢を言えばもう少しコシがあったら、もっと((美^~^味))♪おいし~くなると思います。

かき揚げ
深谷ネギをふんだんに使っているだけあって、深谷ネギの甘い風味が広がりますね〜。
そこにまいたけのツンとくる爽やかな香りが折り重なるから口の中がフレーバー祭りです。
このかき揚げは((美^~^味))♪♪おいし~です。

お店には蕎麦湯もちゃんと用意されているので最後は蕎麦湯割りをいただきます、
サラサラタイプの蕎麦湯です。
ツユを蕎麦湯で割るとツユの味がよくわかります。
ツユは関西とはやっぱり味と風味が違うくて、しょうゆの風味が強いですね。
私は関西人なのでやっぱり鰹や昆布の出汁が効いているのが好きですが、このツユはこのツユで((美^~^味))♪おいし~ですね。
2杯目はしょうゆの風味を抑えるために深谷ネギをドンと入れてみました。
うん!ネギの風味がしょうゆ味を中和させてくれて((美^~^味))♪おいし~くなりました。
深谷ネギは万能やねぇ。

気軽にサッと480円で十割蕎麦が食べられるのは良いですね。
大阪にも出店したら流行ると思うけどなぁ。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の花園蕎麦
その1 大根そば+まいたけ天+おにぎり
花園蕎麦
048-501-2633
埼玉県深谷市小前田417-2
- 関連記事
-
- ラーショ初、故に適正サイズ分からず@埼玉県深谷市 ラーメンショップ (2020/12/14)
- 白ネギのメッカですが忠実に@埼玉県深谷市 麺屋くおん (2020/12/12)
- 今年一番のラッキー♪@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム (2020/12/10)
- トリプル大根でうま~@埼玉県深谷市 花園蕎麦 (2020/12/06)
- 本当の今年最後@埼玉県神川町 KiRAKiRAフェスティバル2019光の祭典in神川 (2020/06/14)
- おネギの街のパン屋だから@埼玉県深谷市 ohana (2020/06/12)
- 今年最後の。。。@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム (2020/06/10)
- 今回の男旅でも来ちゃいました@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム 2019男旅その④ (2020/05/14)
- グイグイきてるなぁ埼玉@埼玉県深谷市 山田うどん食堂 (2020/05/12)
- 国宝級マシンが150台@埼玉県深谷市 VGMロボット深谷店 2019男旅その③ (2020/05/10)
« ふっかちゃんが来れなくなっても・・・@埼玉県深谷市 深谷まつり
ミュージアム完成しました@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム »
| h o m e |