fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

このお店がなくなったら困るやろなぁ@大阪市北区 越中利賀 

 

大阪市北区にありますお蕎麦屋さん「越中 利賀」に行ってきました。

この日は35度を越す猛暑日、「あ、あ、、、暑い・・・」

こんだけ暑いとアッサリしたものしか受け付けなくなりますね。

こんな時はお蕎麦が一番食べやすいです。

というわけで、私のお気に入りのお蕎麦屋さん「越中 利賀」へ炎天下の中向かいます。

この日は特にガンガンに晴れ渡っていたのでアスファルトの照り返しがすんごい熱いです。

暑さでフラフラのクラクラのへろへろになりながら越中 利賀 に到着。

扉を開けて店に入るとクーラーの効いたお店が天国に思えます。

この日も利賀は混雑しているので席は埋まっています。

お店に入って直ぐの待合で3分ほど待っての着席です。

こちらのお店の蕎麦だしは昆布やイリコなどの風味が強いのが特徴なので、その美味しいおだしを求めて多くのお客さんがやってきます。

なので、こんなクソ暑い日でも周りのお客さんは熱い蕎麦を食べている人の方が多いのですが、いくら利賀の蕎麦だしが美味しいといってもこの暑い日に熱い蕎麦を食べる気にはなれません。

というわけで注文は、「ざるそば」中盛680円をお願いしました。
20170827 (315)


冷たいお茶を飲みながらクールダウンしていたらざるそばが出てきました。
20170827 (311)


相変わらずマウンテンですね。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
20170827 (312)


甘味の強いそばつゆにうずらではなく鶏卵の黄身が付いているのが利賀のざるそばの特徴です。

このうずらの卵は鶏卵に比べるとさっぱりとした味なのでさほど味の変化はないのですが、鶏卵の黄身が入るとコクとマイルドさが加わるので美味さに深みが出て((美^~^味))♪♪おいし~んです。

つゆも冷たくしてくれているし暑い日でもツルツルと食べられて重宝します。

やっぱり利賀のざるそばは((美^~^味))♪♪おいし~です。
20170827 (313)
食欲が落ちる暑い日でもしっかりと食べる事が出来る利賀、私にとってはなくてはならないお店になっています。

このお店がなくなったらめっちゃ困るので末永くお店が続くよう今後も足繁く通わせていただきます。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の越中 利賀
その1 カツ丼セット
その2 他人丼セット(そば)
その3 カツ丼セット
その4 カレーうどんセット
その5 ざるそば大盛
その6 ざるそば大盛
その7 ざるそば中盛
その8 ざるそば中盛
その9 ざるそば大盛


越中 利賀
06-6365-0563
大阪府大阪市北区西天満4-3-5


利賀そば(蕎麦) / なにわ橋駅南森町駅北浜駅

関連記事

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1384-aaf7f62f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top