夜中でもこの盛況ぶり@奈良県天理市 彩華ラーメン
奈良県天理市にありますラーメン屋さん「彩華ラーメン」に行ってきました。
この日は夫婦2人とも予定が空いています。
そんな時は、かおまるっち夫婦がファンであるゆるキャラさんがなにかイベントをしていないかを検索してみるのです。
そしたらかおまるっち夫婦が共にかわいいと思っている愛知県知立市のゆるキャラ「ちりゅっぴ」が名古屋でのイベントに出演するのを見つけたので、夫婦揃って名古屋に行ってました。
イベントでたっぷり癒されたので、あとはゆっくりと大阪に帰るだけなんですが、お盆休み真っ只中ですのでウェブで帰りの経路を調べてみると高速道路は大渋滞となっています。
この大渋滞に巻き込まれて帰ると家に着いた頃には、ヘロヘロになってしまいます。
翌日も休みで家にはそんなに急いで帰る必要もないので、名古屋の日帰り温泉でゆっくりとお風呂に入ってから帰る事にしました。
名古屋の日帰り温泉で22時位までゆっくりしていざ大阪に帰ります。
うん!狙い通り大渋滞はほぼ解消されていて、スイスイサクサク進みます。
気分良く高速道路を運転していて奈良県に差し掛かったあたりで私も奥さんもほぼ同時にお腹が空いたね、という事になりました。
とは言え時間は夜中の12時前、ここら辺で夜中に食事が出来るとこと言えば・・・・。
ありますわ!天理ラーメンが!
奥さんにラーメン屋さんやったらすぐにあるよというと、それでOKという事なので天理で高速を降りて天理市内へ・・・。
天理ラーメンといえば、「天理スタミナラーメン」と「彩華ラーメン」の2大勢力となっていて、互いに夜の屋台でラーメンが食べる事が出来、気分も盛り上がるところですが、いかんせん熱帯夜で暑いのと、温泉で汗を流した後なのでクーラーが効いている本店で食べる事にしました。
天理スタミナラーメンと彩華ラーメンのどちらにするかは、天理スタミナラーメンのほうがちょっと辛めであるため辛いものが苦手な奥さんには彩華ラーメンのほうがいいと思ったので、彩華ラーメンに向かいました。

夜中なのに広い駐車場はほぼ満車状態!こんな時間でも駐車場には警備員さんがいて車を誘導しています。
凄いな彩華ラーメン!
店内に入るとカウンター席しか空いていないとの事なのでテーブル席が空くのを待つ事に・・・
3分ほど待って席に着きます。
注文は待っている間に決めていたので、「サイカラーメン(大)」956円と「焼餃子」288円をお願いしました。
注文を待っている間奥さんにはトイレに行ったので、改めて店内を見回してみると、やっぱり満席・・・。
こちらの本店100席くらいありそうな大箱のお店です。
そんな大箱お店が夜中に満席になるなんて改めて彩華ラーメンって凄いっスよね。

そんな事を思っていたら、ラーメンが出てきました。
見てくださいこの大きさ!
餃子と比べるとラーメンがいかに大きいかお分かりいただけると思います。

野菜類は白菜ばかりではなく他にもニラ、人参、ネギなども入っていますね。
では、(^Q^)いただきまーす。
まずはスープから・・・。
おーーー!キタキタきたー。
サッパリ味の醤油スープに強烈なニンニクのパンチとラージャンのピリ辛がたまりませんねぇ。
そこに白菜のあま〜い旨味が加わってえも言えない((美^~^味))♪♪おいし~さとなっています。
ニンニクは多すぎると一気に不味くなるのですが、このラーメンのニンニクの量は、次々と口に運びたくなるちょうど病みつきになる量なので、これくらいたくさんあってもペロッと完食出来ちゃいます。

お腹いっぱいになったのでゆっくり大阪に帰りました。
それにしても夜中にあの盛況ぶりはやっぱり凄いよなぁ。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の彩華ラーメン
その1 サイカラーメン
彩華ラーメン 本店
0743-63-3165
奈良県天理市岩室町91番地
この日は夫婦2人とも予定が空いています。
そんな時は、かおまるっち夫婦がファンであるゆるキャラさんがなにかイベントをしていないかを検索してみるのです。
そしたらかおまるっち夫婦が共にかわいいと思っている愛知県知立市のゆるキャラ「ちりゅっぴ」が名古屋でのイベントに出演するのを見つけたので、夫婦揃って名古屋に行ってました。
イベントでたっぷり癒されたので、あとはゆっくりと大阪に帰るだけなんですが、お盆休み真っ只中ですのでウェブで帰りの経路を調べてみると高速道路は大渋滞となっています。
この大渋滞に巻き込まれて帰ると家に着いた頃には、ヘロヘロになってしまいます。
翌日も休みで家にはそんなに急いで帰る必要もないので、名古屋の日帰り温泉でゆっくりとお風呂に入ってから帰る事にしました。
名古屋の日帰り温泉で22時位までゆっくりしていざ大阪に帰ります。
うん!狙い通り大渋滞はほぼ解消されていて、スイスイサクサク進みます。
気分良く高速道路を運転していて奈良県に差し掛かったあたりで私も奥さんもほぼ同時にお腹が空いたね、という事になりました。
とは言え時間は夜中の12時前、ここら辺で夜中に食事が出来るとこと言えば・・・・。
ありますわ!天理ラーメンが!
奥さんにラーメン屋さんやったらすぐにあるよというと、それでOKという事なので天理で高速を降りて天理市内へ・・・。
天理ラーメンといえば、「天理スタミナラーメン」と「彩華ラーメン」の2大勢力となっていて、互いに夜の屋台でラーメンが食べる事が出来、気分も盛り上がるところですが、いかんせん熱帯夜で暑いのと、温泉で汗を流した後なのでクーラーが効いている本店で食べる事にしました。
天理スタミナラーメンと彩華ラーメンのどちらにするかは、天理スタミナラーメンのほうがちょっと辛めであるため辛いものが苦手な奥さんには彩華ラーメンのほうがいいと思ったので、彩華ラーメンに向かいました。

夜中なのに広い駐車場はほぼ満車状態!こんな時間でも駐車場には警備員さんがいて車を誘導しています。
凄いな彩華ラーメン!
店内に入るとカウンター席しか空いていないとの事なのでテーブル席が空くのを待つ事に・・・
3分ほど待って席に着きます。
注文は待っている間に決めていたので、「サイカラーメン(大)」956円と「焼餃子」288円をお願いしました。
注文を待っている間奥さんにはトイレに行ったので、改めて店内を見回してみると、やっぱり満席・・・。
こちらの本店100席くらいありそうな大箱のお店です。
そんな大箱お店が夜中に満席になるなんて改めて彩華ラーメンって凄いっスよね。

そんな事を思っていたら、ラーメンが出てきました。
見てくださいこの大きさ!
餃子と比べるとラーメンがいかに大きいかお分かりいただけると思います。

野菜類は白菜ばかりではなく他にもニラ、人参、ネギなども入っていますね。
では、(^Q^)いただきまーす。
まずはスープから・・・。
おーーー!キタキタきたー。
サッパリ味の醤油スープに強烈なニンニクのパンチとラージャンのピリ辛がたまりませんねぇ。
そこに白菜のあま〜い旨味が加わってえも言えない((美^~^味))♪♪おいし~さとなっています。
ニンニクは多すぎると一気に不味くなるのですが、このラーメンのニンニクの量は、次々と口に運びたくなるちょうど病みつきになる量なので、これくらいたくさんあってもペロッと完食出来ちゃいます。

お腹いっぱいになったのでゆっくり大阪に帰りました。
それにしても夜中にあの盛況ぶりはやっぱり凄いよなぁ。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の彩華ラーメン
その1 サイカラーメン
彩華ラーメン 本店
0743-63-3165
奈良県天理市岩室町91番地
- 関連記事
-
- 焼豚花満開@奈良県奈良市 ばろむ庵 (2019/07/08)
- 630円で優雅な気分@奈良県橿原市 ゴディバ (2019/07/03)
- やっぱ本場はちゃうな@奈良県桜井市 森正 (2019/07/01)
- だってお腹が空くんだもん@奈良県大淀町 ヴィンテージ (2019/02/10)
- とにかく広々@奈良県橿原市 橿原神宮 (2018/10/21)
- 腰を下ろせばシカの糞~@奈良県奈良市 奈良公園・春日大社・東大寺散策 (2018/08/13)
- メガサイズでこの価格@奈良県奈良市 おしゃべりな亀 (2018/08/12)
- エンタメ要素たっぷり@奈良県奈良市 元喜神 (2018/02/21)
- バンズの重要性を認識する@奈良県奈良市 SAKURAburger (2018/02/20)
- 夜中でもこの盛況ぶり@奈良県天理市 彩華ラーメン (2017/09/15)
« 長年の謎、解けました@大阪市住之江区 おばちゃん
おしゃれタウンの神戸屋@名古屋市千種区 神戸屋ダイニング »
| h o m e |