fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

やっぱりここのサバ、旨いわ@大阪市北区 一輪 

 


大阪市北区、北新地にあります和食のお店、「一輪」に行ってきました。

少し前にこちらに訪れた時に食べた〆さばの味が忘れられなくて、早々に訪問させていただきました。

エレベーターで4階に上がってお店の扉を開けると3組の女性客がいらっしゃいます。

奥の席が空いていたのでそちらに座り「〆さば」900円をお願いしました。

こちらのお店のテーブルにはふりかけが置いてあるので、私の好きなふりかけである「ゆかり」を点々と置いてあるふりかけの中から探して注文が出てくるのを待ちます。
20170827 (837)


5分ほど待って〆さばが出てきました。

今日の〆さばも美味しそうですねぇ。

ごはんにゆかりをふりかけて(^Q^)いただきまーす。
20170827 (835)


まずは、ポテサラから

マヨネーズは少なめで、サラッとしたライトなポテサラです。

そこに黒胡椒を効かせてあるので、さっぱりしていながらピリッとした黒胡椒の引き締まったアクセントがめっちゃ((美^~^味))♪♪おいし~

見た目は普通のポテトサラダですが、今まで味わった事がない味わいのポテサラに感動です。
20170827 (833)


今日の鯖も艶々の美しい光沢がある美味しそうな〆さばですね。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

あ~これこれ!これですわ!。

ライトな酢の〆具合なので、身がしっかりとしている歯応えのある〆さば。

しかしそれでいて、酸味はしっかりあるので、〆さばの特徴である引き締まった旨味はちゃんとあります。

相変わらずツンとくる刺激がなく、角のないまろやかな優しい酸味が鯖本来の旨味を引き出していて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。

やっぱりここの鯖は上品で((美^~^味))♪♪♪♪おいし~わぁ。
20170827 (834)


美味しいポテサラと〆さばに、ご飯も進みます。

ゆかりごはんって飽きのこない爽やかな風味がいいですよねぇ。

ちょっと高級感もあるし、私の中では最強のご飯の友です。
20170827 (836)
他では味わった事がないまろやかでやさしく、上品な味わいの一輪の〆さば、私のお気に入りメニューになったので足繁く通わせていただきたいと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の一輪
その1 ハンバーグ
その2 とんかつ
その3 カキフライ
その4 〆さば


一輪
06-6136-8699
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-11 北陽ビル4F


一輪懐石・会席料理 / 大江橋駅北新地駅東梅田駅

関連記事

category: 大阪市北新地エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 刺身・魚料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1404-57d63a3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top