fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

味同じじゃないよね?@大阪市住吉区 餃子の王将我孫子観音店 

 

大阪市住吉区にあります中華料理屋さん「餃子の王将」に行ってきました。

私のブログでは基本的に、人々に広く知り渡っている大手やチェーン店は敢えてご紹介するまでもないので、掲載する事はないのですか、今回は皆さんにも知ってほしいものがあるので大手のお店をご紹介します。

そのお店は餃子の王将。

言わずと知れた中華料理店の一大チェーン店です。

その餃子の王将の不動の看板メニュー餃子、その美味しさは皆さんご存知なので、その美味しさを語るまではないのですが、今回、敢えて一大チェーン店の王将をわざわざ私のぶでご紹介したかと言うと、読者の方々に聞きたくて記事にしました。

と言うのも餃子の王将はお店によってオリジナルメニューがあって、メニューのラインナップが違うのはもちろんのこと、美味しさがお店によって全然違うという事です。

餃子の王将のメニュー構成はどのお店でも絶対に取り揃えてないといけない1軍メニューとお店の裁量で決める事が出来る2軍メニューが存在しています。

今回皆さんに知っていただきたいメニューはお店の裁量で決める事が出来る、2軍メニューです。

いろんな王将のお店でも扱っているところをチラホラ見るのですが、我孫子観音店の「棒々鶏」486円がめっちゃ旨いのです。

そのお気に入りメニューである、あびこ観音店の「棒々鶏」が私の中ではいろんな中華料理屋さんの中でも1・2を争う美味しさだと思っているのです。

なので、当然のことながら定期的に食べたくなっちゃうんですね。

このブログを始めてからも王将の我孫子観音店で棒々鶏を食べに何度も訪問していたのですが、大手チェーン店なので紹介を遠慮していたという経緯ですが、やっぱりこの美味しさは知ってほしいと思ったのでご紹介いたします。
20170827 (929)


というわけで、お店に入店して着席と同時にまずは「生ビール」460円

これは流石にどの王将で飲んでも同じ味だけじゃなく日本国中のお店で飲んでも同じ味です。

ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー

う、旨い~!
20170827 (930)


「棒々鶏」486円

これが私の超お気に入りのメニューである棒々鶏です。
20170827 (931)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

相変わらずゴマが濃くて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~わぁ。

鶏胸肉の蒸し方が上手なので、胸肉げパサパサしていなくてシットリ柔らかくて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。

量もたくさんあり食べ応えもかなりあってここに来たら毎回頼んでいます。

あと、ゴマだれをケチっていないところもめっちゃ好きです。

他のお店でも棒々鶏を置いているところはあるのですが、ここの棒々鶏ほどシットリして柔らかいものにめぐり合った事はないですし、ゴマだれもここほどたくさん掛かっているところもありません。

やっぱり我孫子観音店の棒々鶏は旨いです。
20170827 (933)


餃子

基本的な味は皆さんご存知なので感想は言うまでもありませんが、ここの餃子は皮のヒダの部分の返し部分が絶妙なんですよ。
20170827 (932)


私は餃子のタレをたっぷり付けたいタイプなので、このクリンと返されたヒダの部分に餃子のタレが溜りタレとラー油をたっぷり味わう事ができるからです。

他の店でもヒダは当然あるのですが、ヒダの返し具合が深くて、なんとも言えない加減で((美^~^味))♪おいし~んですよ。

この絶妙さが我孫子観音店の特徴で、私の好みにバッチリハマるのです。

あと、我孫子観音店の餃子は焼く時に使う油が多すぎないのも私好みです。
20170827 (937)


あ~生ビールが進みますねぇ⤴。

ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー
20170827 (936)


最後は私があびこ観音店に来たらよくやる餃子の食べ方をご紹介。

棒々鶏はタレが多いのでどうしてもゴマだれが余っちゃいます。

その余ったゴマだれを餃子に絡めて食べると・・・

お、お、((美^~^味))♪♪♪♪おいし~〜。

濃厚でコクの強いゴマだれと餃子がめちゃくちゃ合うことこのうえありません。

通常の餃子のタレより合うんじゃないかと思えるマッチングの良さです。
20170827 (938)
とにかくそんな理由で、餃子の王将はどこで食べても同じ味ではないので、餃子の王将で食べる時は直近に食べた別の餃子の王将の味を思い出して食べ比べてみてください。

意外と違いがわかり好みのお店が見つかるもんですよ。

(^人^)ごちそうさまでした。


餃子の王将 あびこ観音店
06-6777-2095
大阪府大阪市住吉区我孫子東2-6-13


餃子の王将 我孫子観音店餃子 / あびこ駅我孫子町駅

関連記事

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 唐揚げ・鳥料理.    餃子・点心. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1408-f3f95cb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top