なんでも掛け過ぎなんですよ~@大阪市中央区 大鳳閣
大阪市中央区にあります中華料理屋さん「大鳳閣」に行ってきました。
この日のランチはノープランでしたので、久しぶりに北浜方面に向かいました。
特に目的のお店がないままに相方と仕事の話をしながら歩いていたら、ここにしようなどという事もなくなにげに大鳳閣にやってきました。
大鳳閣といえば私の中では皿うどん!
他にもいろんなメニューがあるのですが、同僚に初めて連れて来てもらった時に食べた皿うどんが美味しかったのでハマりました。
なので、このお店に来るときは未だに皿うどんセットしか食べた事がありません。
たまには他のメニューも食べてみないとなぁと思うのですが、ここの暖簾をくぐったらどうしても皿うどんセットを注文してしまいます。
というわけで、今回もやっぱり「皿うどんセット」820円を注文しました。
ここは注文が出てくるのがとても早いのです。
この日も注文して2分もしないうちに皿うどんと焼き飯が出てきました。

とここで、最近私が気に入っている皿うどんにソースという組み合わせ♪
ちょっと前までは辛子を付けて食べていたのですが、最近は本場長崎スタイルのソースをたっぷり掛けて食べるのが気に入っています。
という事で皿うどんにソースをたっぷり掛けていたら、相方が「そんなに掛けるんですか?」と不思議顔。
私の中では普通の事なので、「そんなに掛けてるか?」と返します。
「いや多いですよ」、「そうかなぁ」みたいな感じになりながらも(^Q^)いただきまーす。
トロミの強い餡はさっぱり薄味仕上げなのでとても食べやすいです。
そこに柔らかい酸味のソースが優しく包み込むように味に広がりを与えてくれるので((美^~^味))♪おいし~。
極細のパリパリ麺のツンツンとした食感もいいですねぇ。

続いて焼き飯
焼き飯も皿うどん同様、薄味なので・・・

コショウをパパパパと掛けていると・・・相方が、
「いやいや先輩、何でも掛け過ぎなんですよ」
「いくら焼き飯といってもそんなにコショウを掛けたらコショウの味しかしないでしょ」ってさ。
「人を味音痴みたいな言い方しやがってこのやろー」。ヽ(`Д´)ノプンプン
「コショウを掛けても元の味ぐらい分かるわい」って言ったりましたわ。
コショウを掛ける事によって料理にパンチを与えて深みが出るんやわ!
料理によっては調味料を加えない方がいいのと、調味料を加えて料理の美味しさを増幅させるのがあると私は思うんですね。
ここの焼き飯は後者でコショウで味を調える事によってパンチと深みがでて((美^~^味))♪おいし~焼き飯になると私的にはそう思います。

そんなツッコミを入れてくるようになった相方も大阪に来て半年が経つので段々大阪に慣れてきたという事なんでしょうね。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の大鳳閣
その1 皿うどんセット
その2 皿うどんセット
大鳳閣
06-6222-4516
大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 きたはま2番街B2
この日のランチはノープランでしたので、久しぶりに北浜方面に向かいました。
特に目的のお店がないままに相方と仕事の話をしながら歩いていたら、ここにしようなどという事もなくなにげに大鳳閣にやってきました。
大鳳閣といえば私の中では皿うどん!
他にもいろんなメニューがあるのですが、同僚に初めて連れて来てもらった時に食べた皿うどんが美味しかったのでハマりました。
なので、このお店に来るときは未だに皿うどんセットしか食べた事がありません。
たまには他のメニューも食べてみないとなぁと思うのですが、ここの暖簾をくぐったらどうしても皿うどんセットを注文してしまいます。
というわけで、今回もやっぱり「皿うどんセット」820円を注文しました。
ここは注文が出てくるのがとても早いのです。
この日も注文して2分もしないうちに皿うどんと焼き飯が出てきました。

とここで、最近私が気に入っている皿うどんにソースという組み合わせ♪
ちょっと前までは辛子を付けて食べていたのですが、最近は本場長崎スタイルのソースをたっぷり掛けて食べるのが気に入っています。
という事で皿うどんにソースをたっぷり掛けていたら、相方が「そんなに掛けるんですか?」と不思議顔。
私の中では普通の事なので、「そんなに掛けてるか?」と返します。
「いや多いですよ」、「そうかなぁ」みたいな感じになりながらも(^Q^)いただきまーす。
トロミの強い餡はさっぱり薄味仕上げなのでとても食べやすいです。
そこに柔らかい酸味のソースが優しく包み込むように味に広がりを与えてくれるので((美^~^味))♪おいし~。
極細のパリパリ麺のツンツンとした食感もいいですねぇ。

続いて焼き飯
焼き飯も皿うどん同様、薄味なので・・・

コショウをパパパパと掛けていると・・・相方が、
「いやいや先輩、何でも掛け過ぎなんですよ」
「いくら焼き飯といってもそんなにコショウを掛けたらコショウの味しかしないでしょ」ってさ。
「人を味音痴みたいな言い方しやがってこのやろー」。ヽ(`Д´)ノプンプン
「コショウを掛けても元の味ぐらい分かるわい」って言ったりましたわ。
コショウを掛ける事によって料理にパンチを与えて深みが出るんやわ!
料理によっては調味料を加えない方がいいのと、調味料を加えて料理の美味しさを増幅させるのがあると私は思うんですね。
ここの焼き飯は後者でコショウで味を調える事によってパンチと深みがでて((美^~^味))♪おいし~焼き飯になると私的にはそう思います。

そんなツッコミを入れてくるようになった相方も大阪に来て半年が経つので段々大阪に慣れてきたという事なんでしょうね。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の大鳳閣
その1 皿うどんセット
その2 皿うどんセット
大鳳閣
06-6222-4516
大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 きたはま2番街B2
- 関連記事
-
- えらいうどんが美味しいやんかいさ@大阪市中央区 きのした (2018/11/24)
- 凄いスピードで仕上げますね@大阪市中央区 大鳳閣 (2018/09/29)
- あれが新しくなってた@大阪市中央区 ロマスパ (2018/06/10)
- なんやかんやでこれになる@大阪市中央区 大鳳閣 (2018/05/02)
- うどんが美味しくなってる?@大阪市中央区 きのした (2018/02/23)
- 650円で満腹パスタ@大阪市中央区 YAICHIRO (2018/02/01)
- 超久しぶりにこれた@大阪市中央区 ロマスパ (2018/01/20)
- なんでも掛け過ぎなんですよ~@大阪市中央区 大鳳閣 (2017/10/02)
- 焼肉屋さんならではのランチ丼@大阪市中央区 まるしま (2017/06/18)
- このお店だけもう夏@大阪市中央区 ロマスパ (2017/05/13)
« めげずに通いますよ@大阪市北区 竹井
超当たりの日@大阪市北区 長城 »
| h o m e |