fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

2階のカフェでメルヘンチック@広島市西区 Mehl (メール) 

 

広島市西区にありますケーキ屋さん「メール」に行ってきました。

熊本・福岡旅行を終えて大阪へと一路高速道路を東へとひた走るのですが、この日は台風18号が日本を縦断するという超荒天となっています。

なので高速道路を走っていても雨がめちゃくちゃ降ってくるし、横風がスゴイし満足に運転できる状態ではないんですねよね。

そこに加えて奥さんが呑気に美味しいスイーツを食べたいとわがままを申してきたので、食べログ検索で現在位置周辺の美味しそうなスイーツ店に高速を途中下車していく事にしました。

大粒の雨がジャンジャン降りしきる中住宅街の中にあるスイーツ店に到着。

駐車場が完備してあるので車を止めてお店に向かいますが、お店にいく5mほどの距離でめっちゃ濡れちゃいましたよ・・・。
20170930 (983)_R


かわいいお馬さんのお出迎えを受けながら店内に入ります。

ショーケースにはいろんなスイーツが並んでいて奥さんは目をキラキラ輝かせています。

色とりどりの美味しそうなでスイーティーなケーキがたくさん並ぶ中、私は甘い物が得意ではないのため、ケーキ屋さんに来ると大概は無難に美味しくいただけるチーズケーキをお願いすることが多いのです。

こちらのお店のケーキは彩が良いケーキが多いので一瞬、チーズケーキ以外のものを食べてみようかな?と思いましたが、

ショーケース越しに見た、「ベイクド風チーズケーキ」320円がとても美味しそうに見えたので店員さんに「このチーズケーキは酸味がありますか?」と聞いてみると、「ルバーブジャムの酸味がとても美味しいです」との事でしたので「ベイクド風チーズケーキ」320円をお願いしました。
20170930 (984)_R


ショーケース前にはちょこんとテーブルセットが置いてあったので、「ここでケーキを食べても良いですか?」と聞くと、「ここでも大丈夫ですが、2階の喫茶でも食べる事ができますよ」との事でしたので、2階のカフェに上がらせていただきました。
20170930 (998)_R


2階のお店は下のスイーツ店「メール」とは別のお店で「スーリヴェール」というお店になっています。

お店の雰囲気が下のスイーツ店の白いシンプルな感じとは違いシックでアンティークな雰囲気のお店になっています。

全体的におとぎの国というか、メルヘンチックな感じになっているので、なんか不思議な気分です。
20170930 (991)_R


メニューもとてもメルヘンチックですねぇ~。

おしゃれな紅茶やスペシャリティなコーヒーなどプレミアムなものがいろいろある中、超無難に「有機栽培コーヒー」500円をお願いしました。
20170930 (992)_R


下のメールで買った「ベイクド風チーズケーキ」をお皿に移してくれてゴージャスなコーヒーカップと共に出してくれました。
20170930 (995)_R


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

しっとりした感じはありながらサラッとした軽さも兼ね備えた滑らかな舌触りが心地よいチーズケーキです。

優しい味わいですが、チーズの豊潤な風味が一瞬にして口いっぱいに広がります。

真ん中に入っているルバーブという野菜のジャムの酸味がとてもいいワンポイントになっていて((美^~^味))♪おいし~です。

このルバーブジャムの酸味、店員さんがオススメしてくれただけあって、めっちゃマッチしていますね。
20170930 (997)_R
メルヘンチックなカフェで美味しいケーキを食べてしばらくまったりとしていましたが、30分ほどして外に出ると先ほど以上に雨風が強くなっていました・・・。

急いで帰って事故を起こしてしまったら楽しかった旅行が台無しになってしまうので、焦らず休憩を何度も取りながらゆっくりと下道で無事に大阪まで帰る事が出来ました。

(^人^)ごちそうさまでした。


Mehl (メール)
082-274-3108
広島県広島市西区古江東町9-24 後藤ビル1F


Mehl パン / 古江駅高須駅東高須駅

関連記事

category: 広島県広島市

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: ケーキ・洋菓子. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1444-356cda23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top