極太麺には極太ねぎ@大阪市東住吉区 麺屋7.5Hz
大阪市東住吉区にありますラーメン屋さん「中華そば 麺屋7.5Hz」に行ってきました。
ここ最近は出ていなかった朝早くに目覚めてしまう病が久しぶりに出てしまいました。
私は一度目が覚めてしまうとなかなかもう一度眠る事が出来ない体質なので朝早くに目が覚めてしまうと難儀なんですよね。
このまま眠れないままベッドでゴロゴロしていると奥さんを起こしてしまうのでこんな時はいつも奥さんを起こさないように家を出て朝の街をぶらぶらする事にしています。
自転車に乗ってまだ明けきらない街を走っていると気持ちが良いですね~。
何も考えずに目的もなくぶらぶらブラブラしていたらお腹が空いてきましたね・・・。
時間は7時過ぎ、この辺りで早朝から開いている美味しいお店となると、真っ先に思い浮かぶのは麺屋7.5Hzですね~。
というわけで田辺にあるお店に突撃~。

麺屋7.5Hzは朝ラーが出来るお店として広く知られているお店ですが、この日は他にお客さんはおらず空ています。
メニュー構成はシンプルで、スープは醤油か塩の2種類となります。
塩は食べた事がないのですが、麺屋7.5Hzと言えば高井田系の醤油ラーメンというイメージなので「中華そば(中)」630円をお願いしました。
こちらの麺は極太麺なので、茹でるのに時間がかかります。
周りにはお客さんがいらっしゃらないので店内はラジオの音と麺を茹でるグツグツという音だけが耳に入って来ます。

ケータイを弄りながらラジオと茹でる音を聞く事7分、中華そばが出て来ました。
ザク切りに切られた青ネギが無骨でかっこいいですね。
極太麺には極太ネギ!っていう組み合わせが漢(おとこ)って感じがしますね。

では、(^Q^)いただきまーす。
まずはスープから。
ベースは鶏ガラ醤油ですが、醤油がかなり前面に押し出されているので、醤油のテイストが強いです。
味のイメージは伊勢うどんの濃さを保ったまま鶏がらスープを混ぜたって感じかな?
とにかくそれくらい醤油が前面に押し出されているスープです。
でもこのスープ、醤油の味が濃いのにさほど塩っぱさを感じないのでドンドンデッドにスープを飲んじゃいます。
このツンと尖った醤油味が((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
この尖った醤油スープにモチモチで弾力のある極太麺がめっちゃ合う~~。
極太麺を食べていたら途中から生醤油うどんを食べているかの様な気にもなってきます。

何はともあれ朝から美味しいものを食べると今日一日が楽しく過ごせそうです。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の麺屋7.5Hz
その1 中華そば
中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店
06-6622-2422
大阪府大阪市東住吉区北田辺5-12-9
ここ最近は出ていなかった朝早くに目覚めてしまう病が久しぶりに出てしまいました。
私は一度目が覚めてしまうとなかなかもう一度眠る事が出来ない体質なので朝早くに目が覚めてしまうと難儀なんですよね。
このまま眠れないままベッドでゴロゴロしていると奥さんを起こしてしまうのでこんな時はいつも奥さんを起こさないように家を出て朝の街をぶらぶらする事にしています。
自転車に乗ってまだ明けきらない街を走っていると気持ちが良いですね~。
何も考えずに目的もなくぶらぶらブラブラしていたらお腹が空いてきましたね・・・。
時間は7時過ぎ、この辺りで早朝から開いている美味しいお店となると、真っ先に思い浮かぶのは麺屋7.5Hzですね~。
というわけで田辺にあるお店に突撃~。

麺屋7.5Hzは朝ラーが出来るお店として広く知られているお店ですが、この日は他にお客さんはおらず空ています。
メニュー構成はシンプルで、スープは醤油か塩の2種類となります。
塩は食べた事がないのですが、麺屋7.5Hzと言えば高井田系の醤油ラーメンというイメージなので「中華そば(中)」630円をお願いしました。
こちらの麺は極太麺なので、茹でるのに時間がかかります。
周りにはお客さんがいらっしゃらないので店内はラジオの音と麺を茹でるグツグツという音だけが耳に入って来ます。

ケータイを弄りながらラジオと茹でる音を聞く事7分、中華そばが出て来ました。
ザク切りに切られた青ネギが無骨でかっこいいですね。
極太麺には極太ネギ!っていう組み合わせが漢(おとこ)って感じがしますね。

では、(^Q^)いただきまーす。
まずはスープから。
ベースは鶏ガラ醤油ですが、醤油がかなり前面に押し出されているので、醤油のテイストが強いです。
味のイメージは伊勢うどんの濃さを保ったまま鶏がらスープを混ぜたって感じかな?
とにかくそれくらい醤油が前面に押し出されているスープです。
でもこのスープ、醤油の味が濃いのにさほど塩っぱさを感じないのでドンドンデッドにスープを飲んじゃいます。
このツンと尖った醤油味が((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
この尖った醤油スープにモチモチで弾力のある極太麺がめっちゃ合う~~。
極太麺を食べていたら途中から生醤油うどんを食べているかの様な気にもなってきます。

何はともあれ朝から美味しいものを食べると今日一日が楽しく過ごせそうです。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の麺屋7.5Hz
その1 中華そば
中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店
06-6622-2422
大阪府大阪市東住吉区北田辺5-12-9
中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店 (ラーメン / 田辺駅、北田辺駅、南田辺駅)
- 関連記事
-
- 草分け的な店ですね@大阪市東住吉区 長次郎 (2020/10/27)
- 大阪でも「う宮!」食べられます@大阪市住吉区 とんとことん (2020/07/03)
- 朝じゃないけど朝ごぱん@大阪市東住吉区 ゴッホ (2018/10/07)
- なかなか手が出んよね@大阪市住吉区 うどんばしん (2018/08/26)
- 何度読み返しても・・・@大阪市阿倍野区 堀内チキンライス (2018/05/23)
- なめらかすぎるでしょ@大阪市東住吉区 アンコール (2018/05/06)
- すぐ手狭になるやろね@大阪市住吉区 丸蔵 (2018/05/01)
- のんびりとしています@大阪市住吉区 ごしき (2018/04/30)
- 普通に思えて普通じゃない@大阪市東住吉区 ゴッホ (2018/03/14)
- 極太麺には極太ねぎ@大阪市東住吉区 麺屋7.5Hz (2017/12/24)
« 急に頭に浮かんだわ@堺市西区 唐揚げのマコ
女性でも音を立てて食べたくなる@大阪市北区 そば處 とき »
| h o m e |