気に入っているお店が近くに出来ると嬉しいね@大阪市住之江区 座銀
この日は私の趣味の一つであるDIYの材料を買いに津守のホームズへ向かいます。
その道中に一軒のラーメン屋さんに目がいきました。
「座銀?」肥後橋に本店があるあの座銀?。
思わず車を端に寄せちゃんと確認すると肥後橋に本店があるあの座銀のようです。
お昼はホームズの近くにある車の停めやすい「麦丸うどん」で食べる予定でしたが急遽こちらの座銀でお昼ご飯を食べる事に変更します。
場所は北加賀屋交差点を南に2・300mほど行ったなにわ筋沿いにあるお店です。
肥後橋の本店はオフィス街にお店があるので駐車場はありませんが、こちらの住之江店は郊外型店舗なので、駐車場も完備してあります。
少し狭めの駐車場ですが駐車場がないよりかは全然マシなのでとてもありがたいです。

伺ったのは9日のランチタイムを過ぎた午後1時過ぎ、休日ということもあって家族客を中心に賑わっており前には4組の入店待ちの方がいらっしゃいます。
ウェディングボードに名前を書いて10分少々待っての入店です。
店内に入るや否や、店員さん達の「ようこそいらっしゃいました」の大合唱。
この丁寧な接客は本店譲りですね。
他にも帰るお客さんには「お気をつけて。」
などの接客は当然で、店員同士でも
「ありがとうございます。」
「お願いします。」
など大きな声でハキハキと仕事する姿は見ていてとても気持ちが良く良い気分になります。
この辺もきちんと本店の仕事ぶりを踏襲していますね。
案内された席はカウンターの1番端っこの調理風景がよく見える席です。
調理風景を見るのが好きな私にとってはとても良い席に案内してくれました。

注文は待っている間にあらかじめ「鶏つけsoba」880円をお願いしていたので座ってから2分も待たずに注文が出てきました。

座銀のトレードマークである薄切りごぼうの素揚げがちゃんと脇に添えられています。

つけ麺のスープは鶏だけで抽出した鶏白湯スープです。
中太のストレート麺をスープにつけて(^Q^)いただきまーす。
本当に鳥だけで抽出したの?と思う位、甘みとコクが強いです。
チーズの入っていないカルボナーラのようなコクのある味わいがまろやかに麺を包んでめっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。
2口、3口と食べていくたびにスープスパゲティーを食べているような感覚に思えてきます。
それぐらいこの鳥だけで抽出されたスープがコク深いと言う事ですね。

最後はスープ割も楽しむことができます。
スープ割のダシは透明で油が浮いたさっぱり味のダシとなっています。
このスープで鶏白湯スープを3対2の割合で割ってくださいと言うことなので店員さんのおっしゃる通り3対2の割合で割らせていただきました。
先程のコク深いテイストはそのままに濃度が薄まったマイルド鶏白湯スープとなりました。
このスープを飲んでいるとここにご飯を入れて煮込んだらおいしいリゾットのような味になってて絶品だろうなぁと感じました。
このスープ割りは((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。

お店は2017年5月2日にオープンしていたようです。
それまでもお店の前を何度も通っていたのですが全然気が付きませんでした。((+_+))
近所に駐車場つきのお気に入りのお店ができてこれからはとても重宝しそうです。
気に入っているお店が近所にできると嬉しいねぇ。
(^人^)ごちそうさまでした。
鶏soba 座銀 住之江店
050-5593-8870
大阪府大阪市住之江区緑木1-1-12
鶏soba 座銀 住之江店 (ラーメン / 北加賀屋駅)
- 関連記事
-
- 久しぶりに悔やんだわ@大阪市西成区 らーめんコーさん (2021/01/12)
- 酸味の効かせ方がうまい@大阪市住之江区 グリル樹 (2020/04/19)
- カレー屋さんっぽくないねん!@大阪市西成区 東インドカリー (2019/11/24)
- コンセプトがバッチリ合ってます@大阪市西成区 らーめん工房麺作 (2018/11/20)
- 肉質が良くなっている♪@大阪市西成区 満腹リッチ (2018/09/14)
- プラス100円で二つ玉@大阪市浪速区 大西お好み焼き店 (2018/07/06)
- キャベツが高騰しているのに・・・@大阪市住之江区 えいちゃん (2018/04/28)
- 気に入っているお店が近くに出来ると嬉しいね@大阪市住之江区 座銀 (2017/12/26)
- 「大のカツ」お兄ちゃんイケます?@大阪市浪速区 マドラス (2017/09/20)
- 陰の功労者「奥さん」@大阪市西成区 釜揚げ饂飩楽 (2017/09/17)
« 一階は見ごたえアリアリ@大阪市北区 伊々
急に頭に浮かんだわ@堺市西区 唐揚げのマコ »
コメント
いつも楽しく拝見させていただいております。
「薄切りごぼうの素揚げ母ちゃんと脇に添えられています。」
で笑ってしまいました。
素揚げ母ちゃん #- | URL | 2017/12/26 07:10 | edit
うわぁぁぁーー
やってしまいました~・・・。
「素揚げ母ちゃん」
(#^.^#)
1人でブログの記事を書いているとどうしても校正を見落としてしまう時がちょいちょいあるんですねぇ・・・。
面白いから修正しないでこのままにしておこうとも考えましたが、お店の方に申し訳ないのでやっぱり修正させていただきました。
ゆるーいブログなのでちょいちょい誤字や脱字が出てきますが、極力間違えないように頑張りたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
かおまるっち #- | URL | 2017/12/27 19:35 | edit
| h o m e |