fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

来るたびに新メニューが出来てるな@堺市北区 無添蔵 

 

堺市北区にあります回転寿司屋さん「無添蔵」に行ってきました。

私の家の近くには一般的な100円の回転寿司より少し贅沢なお寿司が楽しめる、ワンランク上のくら寿司である「無添蔵」というお店がくら寿司の横に併設されています。

私は定期的にお寿司が食べたくなる時があるのでちょいちょいこちらの無添蔵にお邪魔しています。

いつものように車を停めて店内へ・・・
20171217 (157)_R


伺ったのが午後2時過ぎでしたので待たなくても座れるようです。

入り口にはなにやら新メニューの看板が掲げてあります。

なになに・・・・。

かぐや姫の贈り物・・・・竹姫寿司・・・。

竹の器に盛られたお寿司ですね、1つ100円って安いね。

なんかくら寿司って来るたびに新しいメニューが出来てるって感じがしますね・・。
20171217 (155)_R


さっそく席に座ってお寿司を注文していきます

「たら白子」200円から(^Q^)いただきまーす。

白子がトロッとろで((美^~^味))♪おいし~
20171217 (141)_R


「とろねぎ鉄火」200円

トロける感じは少な目ですが、ネギのシャキシャキが美味しいです。
20171217 (143)_R


「サーモンとアボカドロール」200円

カルフォルニアロールっぽいフォルムの巻き寿司です。

アボカドがトロっぽい味わいに変化させてくれるのでトロサーモンっぽい濃厚な味わいになって((美^~^味))♪♪おいし~
20171217 (145)_R


新商品の「竹姫寿司生シラス」100円

無添蔵のメニューを見ていて分かりましたが、竹姫寿司は平たく言えば海苔が巻いていない軍艦寿司ですね。

なので海苔が巻いていない分ネタの味がダイレクトに伝わります。

なのでシラス独特のコクと苦味が口の中でギュッと味わえて美味しいですね。
20171217 (146)_R


「竹姫寿司マグロユッケ」100円

これは逆にネタがあっさりした味のものになっているので、海苔の風味がある軍艦巻きの方がいいかな?と思いますが、ちゃんと100円とは思えない美味しさがありますね。
20171217 (147)_R


「こはだ」100円

関西でひかり物と言えば鯖系の寿司となりますが、関東では断然こはだですね。

私は関西人なので正直、こはだよりも鯖の方が全然美味しいと思いますが、このこはだはなかなかイケますね。
20171217 (149)_R


「イベリコ豚の大トロ軍艦」100円

ゆで卵が乗っているので卵のコクも相まって濃厚な味わいがいいです。
20171217 (151)_R


「オニオンサーモン」100円

うん、普通に美味しい。
20171217 (152)_R



「エビアボカド」100円

私の記憶が正しければお寿司にアボカドを乗せたのはスシローだったと思います。

その中でもエビアボカドは今や定番の寿司ネタとなっていて、色んな回転寿司で出てきますよね。

無添蔵のエビアボカドもなかなか((美^~^味))♪おいし~ですが、やっぱりエビアボカドはスシローのほうに軍配が上がりますね。
20171217 (153)_R


最後は「大葉真いか」100円

きっと100円の方のくら寿司と同じネタなんだろうと思いますが、落ち着いた雰囲気のこちらの無添蔵で食べるとちょっと美味しく感じますね。
20171217 (154)_R
今回は100円のネタが多かったですが、高級感のある店内で食べていたら100円以上の美味しさを感じました。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の無添蔵
その1 お寿司いろいろ
その2 お寿司いろいろ
その3 お寿司いろいろ
その4 お寿司いろいろ


無添蔵 北花田店
072-240-1602
大阪府堺市北区北花田町3-32-2


無添蔵 北花田店回転寿司 / 北花田駅

関連記事

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 寿司. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1505-3b9a1929
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top