fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

移転してたんやねぇ@大阪市北区 PePe 

 

大阪市北区にありますカレー屋さん「PePe」に行ってきました。

この日は高裁の裏手にあるお昼のラーメンや皿うどんが美味しいお店、「梅小町」にランチに行きましたが、ここ最近の梅小町は女性客を中心にいつもランチが賑わっていてお店に行っても入れない事が多いんですよね~。

実はこれまでもちょいちょいお店に伺っているのですが、行く度に満席で諦める日が3回くらい連続で続いています。

しかし、そんな事ではめげないのが食べ物の事となるとポジティブになる私なので何度でも訪問しますよ。

というわけで、今回もわずかな可能性を信じて梅小町へ訪問。。。。。。。が!しかーーーーし!今回も満席という事で撃沈ーー(*_*;

今回も梅小町でランチ出来ーずでした。

という事で違うお店を探さないといけないのですが、梅小町が入居しているビルにはもう1つ飲食店が入居しています。

そこは、昔から歴代カレー屋さんが入居している場所で、古くは辛口カレーの「森元」や「LOIRCURRY」などが入居していました。

なので梅小町を出入りする際はカレーの匂いがいたします。

であれば、梅小町の代わりのお店はこちらのカレー屋さんでいいのではないかという事になるのですが、最近一緒にランチに行っている相方が辛い物のめっぽう弱いのでランチにカレーに行くのは控えています。

しかし、辛い物が苦手な相方が、カレー屋さんから匂うカレーの香りを嗅いで「ここのカレー食べれそうです」と言ってきました。

私の記憶ではここのカレーはそこまで辛いわけではないものの、相方が食べられるほどスパイスを使っていないかと言えばそうではないと思いますが、まぁ本人が大丈夫と言うのであれば・・、という事で入店してみました。

すると、私が思っていたカレー屋さんとお店が変わっていて、また違うカレー屋さんになっていました。

先客が食べているカレーを見ると見覚えがあるカレーでしたので、頭の中でどこのカレーやったか考えたら、ここからすぐ近くのトヨクニビルにあった老夫婦が営むフルーツをたっぷり使ったカレーである事を思い出しました。

トヨクニビルにあった時に2回ほどお邪魔しましたが、こちらに移転してたんですねぇ。

ここの甘いカレーであれば辛い物が苦手な相方も食べられるはずなので安心して「カツカレー」800円をお願いしました。

カウンター越しに大将の調理を見ながら待つ事3分少々、カツカレーが出てきました。
20171217 (158)_R


こちらのお店がカレーはルーがカレーポットに入って出てきます。
20171217 (159)_R

カレーポットからルーを掛けて(^Q^)いただきまーす。

掛かったルーを見てもらうとお分かりだと思いますが、ルーはフルーツの果実感が感じられます。

この果実感からいくとルーを作る時はほとんど水を使わないで作っているように思います。

なので、カレーの味はホントにフルーツの甘味がガンガンで出ているので辛さは全くありません。

ただ、フルーツの甘味やコクがめちゃくちゃ溶け込んでいるので((美^~^味))♪おいし~です。

カツは細かいパン粉でサクサク♪これもなかなかの美味しさでした。
20171217 (160)_R


最後はアイスコーヒーが付いています。
20171217 (161)_R
カツが乗ってコーヒーまであって800円はお得ですよね。

なにより辛い物が苦手な相方が食べられるカレー屋さんが発見できたのが大きいです。

相方はここのカレーであれば汗だくになる事もないので重宝しそうです。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のPePe
その1 カツカレー

PePe
06-6365-8427
大阪府大阪市北区西天満4-1-5 若松町センタービル1F


ペペ居酒屋 / なにわ橋駅南森町駅大江橋駅

関連記事

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: カレー. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1506-b25df3ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top