これってトロやんなぁ@大阪市北区 田舎茶屋
大阪市北区、老松通りにあります居酒屋さん「田舎茶屋」に行ってきました。
私がランチに行くメインのエリアは職場から近い北新地と老松通り周辺となります。
中でも北新地は高級なお店でありながらお得にランチが食べれたり、豪華なランチだったりするので、写真映えするお店が多いのでよく私のブログでもご紹介する機会が多くなるという事になります。
一方老松通り周辺のお店は高級なお店ももちろんあるし豪華なランチももちろんあるのですが、普段使いに便利な庶民的でリーズナブルなお店が多く存在しています。
そんなお店の一つがこちらの田舎茶屋です。
このブログでも過去に3回ほどご紹介していますが、こちらのお店には3回だけ訪問した訳ではなく月に2・3回は必ず行っている超ヘビーローテーションのお店であります。
私はこのお店来たら、さしみ盛しか食べないため写真に変化が無いのでここしばらくの間はブログでのご紹介をしていませんでしたが、今回の「さしみ盛」600円があまりにもお得だと思ったので久々に掲載させていただきます。
田舎茶屋は女将さんが一人で切り盛りする小さなお店です。
昭和で時が止まっている雑多な内観は何故か落ち着くというか家みたいな感覚に思えて落ち着くんですがね。
いつもように冷蔵ケースに置いてあるさしみとお茶のボトルを取ってをテーブルに座ると何も言わなくても・・・。

ご飯とお味噌汁と小鉢と香の物が用意されて出てきます。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
って?

今回のマグロの刺身、トロじゃないですか!!
いつもマグロや鯛、タコ、玉子焼き、サザエ、サーモンなどがたっぷり入って600円という激安定食なのに、今回のマグロはトロですよ!
ビックリして女将さんに「今日のマグロトロ入ってるで」というと「トロかなんか知らんけどなんでも盛るだけや」となんとも商売っ気のない返答をしてきます。
なにわともあれトロを食べられるなんて幸運にありついたので改めて(^Q^)いただきまーす。
おほ♪
やっぱりちゃんとトロですね~。
ちょっと筋が入った感じの見た目なので腹側のトロではなく背側のトロであろうと思いますがそれでもちゃんととろける美味しさが感じられて((美^~^味))♪おいし~です。

今回のサプライズトロ、写真映えもしたので久しぶりに田舎茶屋の記事をご紹介させていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の田舎茶屋
その1 さしみ盛
その2 さしみ盛
その3 さしみ盛
田舎茶屋
06-6362-8113
大阪府大阪市北区西天満4-10-18 B1F
私がランチに行くメインのエリアは職場から近い北新地と老松通り周辺となります。
中でも北新地は高級なお店でありながらお得にランチが食べれたり、豪華なランチだったりするので、写真映えするお店が多いのでよく私のブログでもご紹介する機会が多くなるという事になります。
一方老松通り周辺のお店は高級なお店ももちろんあるし豪華なランチももちろんあるのですが、普段使いに便利な庶民的でリーズナブルなお店が多く存在しています。
そんなお店の一つがこちらの田舎茶屋です。
このブログでも過去に3回ほどご紹介していますが、こちらのお店には3回だけ訪問した訳ではなく月に2・3回は必ず行っている超ヘビーローテーションのお店であります。
私はこのお店来たら、さしみ盛しか食べないため写真に変化が無いのでここしばらくの間はブログでのご紹介をしていませんでしたが、今回の「さしみ盛」600円があまりにもお得だと思ったので久々に掲載させていただきます。
田舎茶屋は女将さんが一人で切り盛りする小さなお店です。
昭和で時が止まっている雑多な内観は何故か落ち着くというか家みたいな感覚に思えて落ち着くんですがね。
いつもように冷蔵ケースに置いてあるさしみとお茶のボトルを取ってをテーブルに座ると何も言わなくても・・・。

ご飯とお味噌汁と小鉢と香の物が用意されて出てきます。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
って?

今回のマグロの刺身、トロじゃないですか!!
いつもマグロや鯛、タコ、玉子焼き、サザエ、サーモンなどがたっぷり入って600円という激安定食なのに、今回のマグロはトロですよ!
ビックリして女将さんに「今日のマグロトロ入ってるで」というと「トロかなんか知らんけどなんでも盛るだけや」となんとも商売っ気のない返答をしてきます。
なにわともあれトロを食べられるなんて幸運にありついたので改めて(^Q^)いただきまーす。
おほ♪
やっぱりちゃんとトロですね~。
ちょっと筋が入った感じの見た目なので腹側のトロではなく背側のトロであろうと思いますがそれでもちゃんととろける美味しさが感じられて((美^~^味))♪おいし~です。

今回のサプライズトロ、写真映えもしたので久しぶりに田舎茶屋の記事をご紹介させていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の田舎茶屋
その1 さしみ盛
その2 さしみ盛
その3 さしみ盛
田舎茶屋
06-6362-8113
大阪府大阪市北区西天満4-10-18 B1F
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
« 冬の旬もいいんでないかい@大阪市北区 竹酔
滑り込みセーフ@大阪市北区 味吉野 »
| h o m e |