fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

うどんにも旬がありますね@埼玉県深谷市 麦屋 

 

埼玉県深谷市にありますうどん屋さん「麦屋」に行ってきました。

かおまるっち夫婦が共に好きなゆるキャラ、「ふっかちゃん」とクリスマスを過ごす為に埼玉県深谷市に来ています。

午前、午後とたっぷりふっかちゃんとふれあって癒されました〜。

後はほっこりした気分のまま大阪に帰るとなるのですが、お腹が空いたまま大阪に帰るのは食べ歩き好きの私がするわけがないので、前回深谷に来た時に美味しくて感動したお店に再訪する事にしました。

そのお店の名は「麦屋」、うどん屋さんです。

お店には広い駐車場が完備してあるので楽々です。
20180129 (644)_R


訪問した時間が18時前と、ディナー営業のピークには早い時間帯ですのでお店は空いています。

注文は前回食べた時に感動した埼玉県民が好きなうどんメニューである肉汁うどんに半熟玉子天ぷらが付いた「半熟玉子天ぷらと肉汁うどん」870円をお願いしました。
20180129 (648)_R


お客さんがいらっしゃらないのでさほど待つ事なく肉汁うどんが到着しました。

半熟玉子天ぷらが別皿で出してくれるのがイイですね。
20180129 (653)_R


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

肉汁うどんのつゆにはたっぷりの深谷ネギが入っています。

なので、ネギの甘味がつゆにたっぷり染み出しているのですが、ビックリしたことに、前回来た時よりもネギの甘みが増してる〜!

めちゃくちゃウ,ウマ━━━━━━Ψ(°д°;!)━━━━━━!!

すごいネギの甘味が活きていますね~。

砂糖とかの調味料の甘さではなく、ネギのみの甘みなので、なの出汁つゆを飲むとすき焼きのねぎを食べているような味わいがしますね。

旬の深谷ネギの甘さはスゴイっすね。

モチモチのうどんとの相性もバッチリで無我夢中で食べちゃいました。
20180129 (660)_R


半熟玉子天ぷら

とろとろの黄身が((美^~^味))♪おいし~
20180129 (656)_R
今回の深谷旅は朝昼晩の食事を深谷でいただきましたが、驚くべき事に朝は山田うどんで麻辣うどん、昼は虎ひげで煮ぼうとう、夜は麦屋で肉汁うどんと三食うどん三昧だったのです。

意識してそうしたわけではなく結果的にそうなったわけだったので後で気付いてちょっとビックリしました。

それだけ埼玉県にうどんが根付いているという事なんでしょうね。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の麦屋
その1 肉汁うどん


麦屋
048-575-1412
埼玉県深谷市萱場265-3


麦屋うどん / 深谷駅

関連記事

category: 埼玉県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1540-e29c4e96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top