賛否が分かれるけど・・・・@大阪市中央区 ニューハマヤ
大阪市中央区にあります洋食屋さん「ニューハマヤ」に行ってきました。
突然ですが、賛否が分かれる料理ってありますよねぇ?。
そんな賛否が分かれる最たるお店がこのニューハマヤの「焼肉定食(通称ダブダブ)」です。
そのダブダブの味が賛否が分かれる原因で、味が濃すぎるからです。
ダブダブに使われている肉は豚の小間切れをもっと細かくした肉で、その豚肉を一度に大量に焼いて鉄板の隅に山積みしておきます。
注文が入るとそのお肉を二度焼きするんですが、その味付けが油っこくて、塩っぱいんですよね・・・・・・・。
しかも二度焼きしているから肉がパサついていてちょっと硬かったりするんですよ。
加えて、豚肉の上に乗っている玉子にまで塩を大量にぶっかけているので塩っぱいのなんのってスゴイ味になっているんですよね。
しかし、その味の虜になっている人も多く、ランチ時はいつも多くのサラリーマンで満席になっています。
我が社でもこのお店のファンもいるし絶対に行かないという人がいてます。
私はというと、ファンでもないし行きたくないとも思わないちょうど間の位置にいる感じですね。
というわけでいつも一緒にランチに行く相方を初めて連れて入店しました。
注文はもちろん「ダブダブ」900円です。
相方には予備知識として「めっちゃ味濃いから覚悟しいや」とだけ伝えました。
満席で戦争状態になると、2階を切り盛りしている女将さんがヒステリーを起こして1階の調理場の大将とインターホン越しにガチで怒鳴り始めます。
私や周りのお客さんは見慣れた光景なのでビックリする事はないのですが、相方は初めて目の当たりにする光景なので、怒鳴っている女将さんを見て驚きの表情をしています。
そんなこんなで10分ちょっと待ってダブダブが登場。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
この上に乗ってる半熟卵がトロトロで美味しそうですが、この卵の上にも塩が掛かっているので・・・
やっぱり塩っぱ~い(*´Д`)

お肉はこんな感じでかなり細かくカットされています。
二度焼きしているからパサついている感じが伝わりますかね・・。
日によって油っこさや塩っぱさは多少かわります。
この日のお肉はいつもより油少な目の塩っぱさ多めとなっています。
おーーーー味が濃くて塩っぱいーーー!!
でも、なんか食べちゃうんだよなぁ・・。
私は塩が多かったり、塩辛いものが得意ではないので、最初に食べた時は私の食べているやつだけ塩を掛け過ぎていると思いました。

とにかく味が濃いのでおかわり自由のご飯をやたら食べてしまいます。
ちなみに味噌汁のめちゃくちゃ味が濃くて塩っぱいので、口の中はずっと塩っぱい祭りです。

この味の虜になっている我が社の人は、1か月食べないと食べたくなると言っていますが私はたまにでいいかな?
相方はというと、結構この濃い味がハマったみたいで、「ありっス」と言ってました。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去のニューハマヤ
その1 ダブダブ
ニューハマヤ 北浜店
06-6231-2991
大阪府大阪市中央区北浜3-3-11
突然ですが、賛否が分かれる料理ってありますよねぇ?。
そんな賛否が分かれる最たるお店がこのニューハマヤの「焼肉定食(通称ダブダブ)」です。
そのダブダブの味が賛否が分かれる原因で、味が濃すぎるからです。
ダブダブに使われている肉は豚の小間切れをもっと細かくした肉で、その豚肉を一度に大量に焼いて鉄板の隅に山積みしておきます。
注文が入るとそのお肉を二度焼きするんですが、その味付けが油っこくて、塩っぱいんですよね・・・・・・・。
しかも二度焼きしているから肉がパサついていてちょっと硬かったりするんですよ。
加えて、豚肉の上に乗っている玉子にまで塩を大量にぶっかけているので塩っぱいのなんのってスゴイ味になっているんですよね。
しかし、その味の虜になっている人も多く、ランチ時はいつも多くのサラリーマンで満席になっています。
我が社でもこのお店のファンもいるし絶対に行かないという人がいてます。
私はというと、ファンでもないし行きたくないとも思わないちょうど間の位置にいる感じですね。
というわけでいつも一緒にランチに行く相方を初めて連れて入店しました。
注文はもちろん「ダブダブ」900円です。
相方には予備知識として「めっちゃ味濃いから覚悟しいや」とだけ伝えました。
満席で戦争状態になると、2階を切り盛りしている女将さんがヒステリーを起こして1階の調理場の大将とインターホン越しにガチで怒鳴り始めます。
私や周りのお客さんは見慣れた光景なのでビックリする事はないのですが、相方は初めて目の当たりにする光景なので、怒鳴っている女将さんを見て驚きの表情をしています。
そんなこんなで10分ちょっと待ってダブダブが登場。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
この上に乗ってる半熟卵がトロトロで美味しそうですが、この卵の上にも塩が掛かっているので・・・
やっぱり塩っぱ~い(*´Д`)

お肉はこんな感じでかなり細かくカットされています。
二度焼きしているからパサついている感じが伝わりますかね・・。
日によって油っこさや塩っぱさは多少かわります。
この日のお肉はいつもより油少な目の塩っぱさ多めとなっています。
おーーーー味が濃くて塩っぱいーーー!!
でも、なんか食べちゃうんだよなぁ・・。
私は塩が多かったり、塩辛いものが得意ではないので、最初に食べた時は私の食べているやつだけ塩を掛け過ぎていると思いました。

とにかく味が濃いのでおかわり自由のご飯をやたら食べてしまいます。
ちなみに味噌汁のめちゃくちゃ味が濃くて塩っぱいので、口の中はずっと塩っぱい祭りです。

この味の虜になっている我が社の人は、1か月食べないと食べたくなると言っていますが私はたまにでいいかな?
相方はというと、結構この濃い味がハマったみたいで、「ありっス」と言ってました。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去のニューハマヤ
その1 ダブダブ
ニューハマヤ 北浜店
06-6231-2991
大阪府大阪市中央区北浜3-3-11
ニューハマヤ 北浜店 (定食・食堂 / 淀屋橋駅、なにわ橋駅、北浜駅)
- 関連記事
-
- コリャぁハマるわ@大阪市中央区 麺屋きょうすけ (2021/01/17)
- 結局量が多いほうになる@大阪市中央区 神戸牛牛 (2020/08/15)
- 狭小な分?お得@大阪市中央区 わが蔵 (2020/04/13)
- ひじきおひさ@大阪市中央区 銀じ (2019/03/24)
- 安ウマやねん@大阪市中央区 心志 (2019/03/20)
- 香ばしい匂いに包まれて@大阪市中央区 sanoso (2019/02/08)
- 伸びるのび~る@大阪市中央区 うどんキュータロー (2019/01/22)
- 実は隠れた名店やんな@大阪市中央区 遊魚 (2018/10/23)
- 今日のは良い塩梅♪@大阪市中央区 ニューハマヤ (2018/10/02)
- 喫煙者は大変だねぇ@大阪市中央区 遊魚 (2018/09/16)
2018/02/08 Thu. 00:00 [edit]
category: 淀屋橋・本町・船場
thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ
tag: とんかつ・トンテキ・豚肉料理.
« 2018年の食べ初めは一力@堺市堺区 一力
うどんにも旬がありますね@埼玉県深谷市 麦屋 »
| h o m e |