fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

カツでご飯が見えませ~ん@大阪市住吉区 ありがた屋 

 

大阪市住吉区にありますお弁当屋さん「ありがた屋」に行ってきました。

いやーーっ!

お腹が減ったーー。

前日の夕方から謎の腹痛に襲われて晩ご飯を食べないままに寝たんですね。

その甲斐あって翌日には腹痛は収まったのですが、その代わりに前日晩ご飯を食べていなかったから強烈な空腹に襲われました。

この空腹と満たすためにはガッツリメニューをドドーンと食べるしかありません。

というわけで、あびこで人気のお弁当屋さん「ありがた屋」に向かいました。

「ありがた屋」は揚げ物中心のお弁当屋さんで、普通のお弁当屋さんでは必ずあるお弁当の定番、「幕の内弁当」とか「鮭弁当」などの総菜や野菜、焼魚がメインの弁当はありません。

なので、メニューの構成は「とんかつ弁当」「ヒレカツ弁当」「唐揚げ弁当」「エビフライ弁当」「ミンチカツ弁当」「ヒレから弁当」など、ひたすら揚げ物揚げ、揚げ物となっています。

いやーーっ!腹ペコの今の私にピッタリのお店ですよねーー。

そんなガッツリ男飯がたくさんあるメニューの中から今回は「とんかつ弁当」560円と「ヒレから弁当」560円をお願いしました。

「え?弁当2つという事は私と奥さんの分かなって?」

いやいや私が一人で食べるんです(*^。^*)

それくらいお腹が減っているんですよ(#^.^#)

注文は5分も待たずに完成!
20180129 (839)_R


ダッシュで家に帰って、さっそくお弁当をオープン!!

甘ーいトンカツソースの匂いが堪りまへんなぁ⤴。

大きなトンカツが弁当箱一面に敷かれているのでご飯が見えませんねぇ・・。
20180129 (845)_R


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

トンカツに掛かっているソースはトンカツソースというよりも、若干デミグラスソースよりの風味がしますね。

洋食屋さんのハンバーグに掛かっているようなコク深さがあり、トンカツソースのような酸味が無く、やさしい旨味が感じられて((美^~^味))♪おいし~です。

560円という安い値段で食べられるトンカツ弁当だからそんなにいいお肉は使えないのは仕方ないところですが、ちょっとお肉が筋張っているのが残念なところですが、美味しいソースがお肉のウィークポイントをカバーしてくれているからトータルで美味しいから全然、アリアリですね。
20180129 (846)_R


続いてヒレから弁当

唐揚げはブリンとした弾力があって((美^~^味))♪おいし~んですが、ちょっと味が抜けている感じがしますね。

もう少し下味がしっかり付いているともっと美味しくなると思います。

ヒレカツ

今回一番((美^~^味))♪♪おいし~かったのがこのヒレカツです。

衣がサックサクでヒレ肉がきめ細かく柔らかい♪

ソフトな食感にしっとりした肉質がとても((美^~^味))♪♪おいし~かったです。
20180129 (847)_R
弁当2個喰いという10代男子のような食べ方をしてしまいましたが、めちゃくちゃお腹が減っていたのと、美味しいお弁当だったのでペロリ完食です。

(^人^)ごちそうさまでした。


ありがた屋
06-6699-4129
大阪府大阪市住吉区苅田9-15-39

ありがた屋弁当 / あびこ駅我孫子町駅杉本町駅

関連記事

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: とんかつ・トンテキ・豚肉料理.  唐揚げ・鳥料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1551-28368c66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top