fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

バンズの重要性を認識する@奈良県奈良市 SAKURAburger 

 

奈良県奈良市にありますハンバーガーショップ「さくらバーガー」に行ってきました。

仕事で奈良市に来ています。

私が仕事で奈良に来る時は大概、大和郡山市、天理市、香芝市、葛城市などの奈良県郊外の街が多いので奈良市には超久しぶりにやってきました。

近鉄奈良周辺での仕事をしてランチといきたいと思います。

奈良は私が住んでいる大阪から近鉄電車に乗ったら30分程度で来れる所なんですが、ここ20年程来た記憶がないですね・・。

隣県でありながら全然知らない街、奈良なのでどのお店が美味しいお店なんか全く分かりません。

こんな時に役立つのはやっぱり食べログっすよね・・。

というわけで近鉄奈良駅前で食べログをポチポチ・・・。

お!!今居てる場所のすぐそばに美味しそうなハンバーガー屋さんがヒットしました。

信号を渡ってさっそくお店へ・・。

オシャレな外観でありながらもおっさん一人でも入り易そうな外観に安心して入店いたします。
20180129 (886)_R


店内は手作り感満載のあたたかい雰囲気ですね~。

手前の2名用のテーブル席が空いていたのでそちらに着席。

ハンバーガー屋さんだけあっていろんなバーガーがありますね。

チーズやチリやアボカドなど魅力的なバーガーがある中から、看板メニューである、「さくらチーズバーガー」1080円と「ホットコーヒー」200円をお願いしました。
20180129 (876)_R


ケータイを弄りながら待つ事5分少々、さくらチーズバーガーがコーヒーと共に出てきました。

ハンバーガーを持つと思っていた以上に重量感があるのがわかります。
20180129 (879)_R


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

タルタルソースもたっぷり使われているのでズッシリしているのでしょうか?バンズを持ち上げてみるとバンズしっとりして多く水分を含んでいるのがわかります。

これが思っていた以上の重量感を感じさせるもののようですね。

指でバンズを押してみると反発するようなモチっとした弾力があるのが触感で分かります。

ではさっそくかぶりつきたいとおもいます。

思っていた通りバンズはしっとりとして弾力があります。

味は小麦の香りと甘い風味が特徴のとても?((美^~^味))♪♪♪♪おいし~バンズです。

このバンズの甘さがとても心地よく、まずはバンズの旨さに感動してしまいました。
20180129 (881)_R


主役のパティは肉感が強く、肉喰らってます!っていう、肉肉しいパティです。

弾力のあるパティからはこれでもかとばかりに旨味たっぷりの肉汁が口の中にあふれ出ます。

いや〜このハンバーガー!((美^~^味))♪♪♪♪おいし~っすね。

こんなに美味しいハンバーガーは久しぶりに食べました。

バンズの甘味とお肉の旨味、ベーコンのコク深い塩味、チーズのコク、タルタルソースのまろやかな酸味、全てが旨いです。

それぞれが組み合わさった纏まりも今まで食べたハンバーガーの中では一番纏まっていると思います。
20180129 (884)_R
この纏まりの良さは、甘味が絶品のバンズがかなり影響していると思いますね。

ハンバーガーってバンズも重要なんですね。

(^人^)ごちそうさまでした。


さくらバーガー
0742-31-3813
奈良県奈良市東向北町6

さくらバーガーハンバーガー / 近鉄奈良駅奈良駅

関連記事

category: 奈良県

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ハンバーガー. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1553-92d74ccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top