fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

本店超えしていますね@大阪府藤井寺市 はびきのうどん 

 

大阪府藤井寺市にありますうどん屋さん「はびきのうどん」に行ってきました。

仕事で藤井寺に来ています。

この日は電車での移動なので、近鉄藤井寺駅前で昼食を取りたいと思います。

藤井寺の駅前で食べログを使って周辺を調べてみると、駅の東側に高得点のうどん屋さんがあったので詳細を見てみます。

お店の名は「はびきのうどん」おうどん屋さんです。

しかし、気になったのが藤井寺市なのに店名がはびきのとはどういうことなんだろう? と思い、「はびきのうどん」と言う店名で検索し直してみると本店が羽曳野にあるおうどん屋さんの支店のようです。

しかしそこで注目なのが、支店の方が本店よりはるかに点数が高いと言うところです。

そのさは0.4ポイント以上の開きがありかなりのものになっています。

食べログでは複数店舗があった場合どうしても本店の点数が高くなりがちなので、ここまで支店の方が点数が高いのも珍しいと思います。

本店には行ったことがないので残念ながら比べることができませんが、これだけ点数が本店より高いということはおいしいと言うことに違いないと言うことでお昼ご飯はうどんにすることにしました。

藤井寺駅から東へ150メートルほど行ったパチンコ屋さんの前にお店はあります。

店頭に立て看板があったのでちらを見てメニューを確認します。

メニューには油カスを使ったうどんメニューが列挙されています。

はびきのと言う店名がついているだけあって、羽曳野の名物であるかすうどんが得意なようです。

その中にランチタイムのサービスとしてかすうどんにおにぎり一個がついた「おにぎりランチ」500円というお得なセットを発見しました。

おぉ!これは安いわ!という事で早速店内に入り券売機で「おにぎりランチ」500円を購入してチケットを渡してカウンター席に着席します。
20180129 (955)_R


おにぎりはシャケ・ジャコ・しその3種類があるそうなので私の好きなしそ味をお願いしました。

13時前ごろの来店と言うこともあったか?お店は比較的空いていたのでチケットを渡してから3分ほどでうどんが出てきました。

具は、油粕、とろろ昆布、青ネギとなっています。
20180129 (959)_R


カウンターには天かすが欲しい時は言ってくださいと書いてあったので店員さんに天かすをお願いすると、たっぷり天かすを入れてくれました。
20180129 (962)_R


では早速(^Q^)いただきまーす。

油かすから出る油でうどんの表面がコーティングされてツルツルのつやつや状態になっています。

そこには油かすの旨味も一緒に乗っかっているのでうどんそのものが油カスの風味がして((美^~^味))♪♪おいし~です。

さらには天かすのコクもプラスアルファされてくるのでかなりコクとパンチのあるうどんになっています。
20180129 (964)_R


しそおにぎり

私はふりかけの中ではゆかりが1番おいしいと思っているので、このしそおにぎりが((美^~^味))♪おいし~くないわけがありません。

ゆかりがたっぷりでイイですね。
20180129 (960)_R
油かすは一頭の牛から取れる数が少ないので最近は高級食材になりつつあります。

そんな油かすうどんをおにぎりが付いて500円で堪能できるのはかなりお得だと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


はびきのうどん 藤井寺店
072-953-4400
大阪府藤井寺市岡1-16-25 旭屋第2ビル1F


はびきのうどん 藤井寺店うどん / 藤井寺駅

関連記事

category: 藤井寺市

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1559-f1f4911b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top