塩がいい仕事してる~@高知県高知市 明神丸
高知県高知市にありますかつおのたたきのお店「明神丸」に行ってきました。
テレビでひろめ市場の事を紹介していて、その中で明神丸の藁焼き鰹たたきがクローズアップされていました。
大量の藁で一気に焼かれるカツオがとても美味しそうだったので、平日の休みを利用して高知にカツオのタタキを食べに来ました。

明神丸は市場内のフードコートの一番目立つところにあるのですぐに分かりました。
明神丸の前は200人ほどが座る事が出来る席が広がっています。
伺ったのがアイドルタイムの4時台となっていますが、けっこうなお客さんたちがお酒やビールを楽しんでいますね。

明神丸は、藁焼き鰹たたきが看板メニューのお店なのでメニューは、「藁焼きたたき」「鰹ハランボの藁焼」「鰹の丼ぶり」「たたき定食」と、カツオ絡みのメニューばかりです。
美味しいと評判のお店のかつおのたたきなのでたっぷり食べたいところですが、四・五十分前に須崎市の橋本食堂で鍋焼きラーメンを食べたばかりなので今回は「藁焼きたたき塩(中)」900円をお願いしました。

注文を受けたら藁でかつおを焼いてくれるのかな?と思っていましたが、注文ごとに一つ一つ焼くわけがなく、奥にストックしてある程度一度に焼いているものから切っての提供となりました。

出されたかつおのたたきはすごく香ばしいですね。
ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
藁で焼かれたかつおの皮の焦げがホントに香ばしくて香りが立っていて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
また、塩で食べるからカツオ旨味がガツンとダイレクトに伝わって、カツオってこんなに美味しかったんや〜って思います。
塩の効果でかつおの甘味が増しているのもとてもいいですねぇ。
普段大阪でカツオのタタキを居酒屋さんなどで注文すると、ポン酢で食べるようになっていますが、断然塩で食べる方が美味いので大阪でも塩で食べさせてほしいと思うくらい、塩で食べる方が((美^~^味))♪♪♪♪おいし~っすね。
脇にはゆず酢やニンニクスライスも付いているのですが、個人的には塩のみが一番美味いと思います。

思い付きでしたが、わざわざ大阪から高知まで来た甲斐がありました~。
(^人^)ごちそうさまでした。
明神丸 ひろめ市場店
088-820-5101
高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
テレビでひろめ市場の事を紹介していて、その中で明神丸の藁焼き鰹たたきがクローズアップされていました。
大量の藁で一気に焼かれるカツオがとても美味しそうだったので、平日の休みを利用して高知にカツオのタタキを食べに来ました。

明神丸は市場内のフードコートの一番目立つところにあるのですぐに分かりました。
明神丸の前は200人ほどが座る事が出来る席が広がっています。
伺ったのがアイドルタイムの4時台となっていますが、けっこうなお客さんたちがお酒やビールを楽しんでいますね。

明神丸は、藁焼き鰹たたきが看板メニューのお店なのでメニューは、「藁焼きたたき」「鰹ハランボの藁焼」「鰹の丼ぶり」「たたき定食」と、カツオ絡みのメニューばかりです。
美味しいと評判のお店のかつおのたたきなのでたっぷり食べたいところですが、四・五十分前に須崎市の橋本食堂で鍋焼きラーメンを食べたばかりなので今回は「藁焼きたたき塩(中)」900円をお願いしました。

注文を受けたら藁でかつおを焼いてくれるのかな?と思っていましたが、注文ごとに一つ一つ焼くわけがなく、奥にストックしてある程度一度に焼いているものから切っての提供となりました。

出されたかつおのたたきはすごく香ばしいですね。
ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
藁で焼かれたかつおの皮の焦げがホントに香ばしくて香りが立っていて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
また、塩で食べるからカツオ旨味がガツンとダイレクトに伝わって、カツオってこんなに美味しかったんや〜って思います。
塩の効果でかつおの甘味が増しているのもとてもいいですねぇ。
普段大阪でカツオのタタキを居酒屋さんなどで注文すると、ポン酢で食べるようになっていますが、断然塩で食べる方が美味いので大阪でも塩で食べさせてほしいと思うくらい、塩で食べる方が((美^~^味))♪♪♪♪おいし~っすね。
脇にはゆず酢やニンニクスライスも付いているのですが、個人的には塩のみが一番美味いと思います。

思い付きでしたが、わざわざ大阪から高知まで来た甲斐がありました~。
(^人^)ごちそうさまでした。
明神丸 ひろめ市場店
088-820-5101
高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
明神丸 ひろめ市場店 (魚介・海鮮料理 / 大橋通駅、高知城前駅、堀詰駅)
- 関連記事
-
- 塩がいい仕事してる~@高知県高知市 明神丸 (2018/03/09)
- 高知の二大有名店@高知県須崎市 橋本食堂 (2018/03/08)
« かなり(可成)美味しいよね@徳島県徳島市 可成屋
高知の二大有名店@高知県須崎市 橋本食堂 »
| h o m e |