近所に出店希望します@大阪市淀川区 南蛮食堂
大阪市淀川区にあります食堂「南蛮食堂」に行ってきました。
仕事で東三国に来ています。
この辺は仕事で来ることがあまりないので東三国にのお店についてほとんど知らないため、事前に食べログを使って東三国周辺のお店を検索してみると、私が想像している以上に沢山のお店がヒットしてビックリしました。
私のイメージではマンションが多い住宅地と思っていましたが、実際駅を降りてみると駅前を中心に中小の会社がけっこう沢山あるのが分かりました。
「これだけ会社があったらそりゃあ食べ物屋さんも沢山あるわな」と納得しつつ、どこでお昼ご飯を食べるかを地下鉄のコンコースでいろいろ見ていたら、私の好きなメニューの1つであるチキン南蛮を前面に押し出しているお店が結構高得点であるのを発見しました。
そのお店の詳細を詳しく見てみたら、値段も手頃なようなので行ってみる事にしました。
取引先の訪問を終えてお店に伺った時間は12時過ぎ、丁度近所のサラリーマンの人々が美味しいランチを求めて財布片手にわらわらと集まっています。
お店は先に券売機でチケットを買うシステムになっていますのでチケット買う列に並びます。
前には2人のサラリーマンがいて、どんなメニューを買うのか?拝見していたら2人ともチキン南蛮に唐揚げとエビフライが付いた「チキン南蛮ミックス定食」890円を購入したので私も同じものにします。
店内はカウンター5席とテーブル12席のこじんまりとしたお店です。
ちょうどランチタイムに突入した時間帯でしたので私の後ろには3組、7人のお客さんがいらっしゃいますが、残念な事に私が席に座って満席となりました。
店員さんにチケットを渡して席に座ると、店員さんが「ご飯を大盛にできますよ」と言ってくれたので大盛でお願いしました。
お客さんが集中し一気に満席となったのでしばらく待たないといけないかなぁと思っていましたが、店は3人で切り盛りされていることもあって7・8分待っただけで注文が出てきました。
タルタルソースがたっぷりで美味しいそぉ♪

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
まずは唐揚げから・・・。
衣がサクサクと軽妙な音を奏でますね。
かたや、中身はしっとりとジューシーで柔らかく優しい舌触りですねぇ。
下味もしっかりと付いてあって((美^~^味))♪おいし~です。
ガツンとパンチがありながら後味がアッサリとしているのでドンドン食べたくなりますね。

エビフライ
これまた衣がサクサクしていて軽いですね。
心地よい酸味のタルタルソースがより一層美味しく感じさせてくれますね。
主役のチキン南蛮
テーブルに置いてある南蛮酢を追加で掛けてタルタルソースをたっぷりと付けて(^Q^)いただきまーす。
パン粉が細かいので衣がソフトでふわっとしています。
そのふわっとした衣の流れそのままに鶏肉もふわっとやわらかいのであっという間に噛み切ってしまいます。
ナニコレ!鶏肉めっちゃ柔らかっ!
チキン南蛮でこんなに柔らかくてふわっとしているのは初めて食べました。
優しい酸味のタルタルソースとの相性も超バッチリでめっちゃ((美^~^味))♪♪おいし~です。

これはご飯が進みますわ〜。
テーブルには私の好きな高菜漬けもあるので大盛ご飯もあっという間に完食です。
このボリュームで890円はかなりお得ですよねぇ。

現在南蛮食堂は東三国、本町、豊中にあるようですが、次に出店するなら私の会社の近くである是非老松通り周辺に出店して欲しいもんですね。
(^人^)ごちそうさまでした。
南蛮食堂
06-6391-7575
大阪府大阪市淀川区東三国4丁目16-16
仕事で東三国に来ています。
この辺は仕事で来ることがあまりないので東三国にのお店についてほとんど知らないため、事前に食べログを使って東三国周辺のお店を検索してみると、私が想像している以上に沢山のお店がヒットしてビックリしました。
私のイメージではマンションが多い住宅地と思っていましたが、実際駅を降りてみると駅前を中心に中小の会社がけっこう沢山あるのが分かりました。
「これだけ会社があったらそりゃあ食べ物屋さんも沢山あるわな」と納得しつつ、どこでお昼ご飯を食べるかを地下鉄のコンコースでいろいろ見ていたら、私の好きなメニューの1つであるチキン南蛮を前面に押し出しているお店が結構高得点であるのを発見しました。
そのお店の詳細を詳しく見てみたら、値段も手頃なようなので行ってみる事にしました。
取引先の訪問を終えてお店に伺った時間は12時過ぎ、丁度近所のサラリーマンの人々が美味しいランチを求めて財布片手にわらわらと集まっています。
お店は先に券売機でチケットを買うシステムになっていますのでチケット買う列に並びます。
前には2人のサラリーマンがいて、どんなメニューを買うのか?拝見していたら2人ともチキン南蛮に唐揚げとエビフライが付いた「チキン南蛮ミックス定食」890円を購入したので私も同じものにします。
店内はカウンター5席とテーブル12席のこじんまりとしたお店です。
ちょうどランチタイムに突入した時間帯でしたので私の後ろには3組、7人のお客さんがいらっしゃいますが、残念な事に私が席に座って満席となりました。
店員さんにチケットを渡して席に座ると、店員さんが「ご飯を大盛にできますよ」と言ってくれたので大盛でお願いしました。
お客さんが集中し一気に満席となったのでしばらく待たないといけないかなぁと思っていましたが、店は3人で切り盛りされていることもあって7・8分待っただけで注文が出てきました。
タルタルソースがたっぷりで美味しいそぉ♪

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
まずは唐揚げから・・・。
衣がサクサクと軽妙な音を奏でますね。
かたや、中身はしっとりとジューシーで柔らかく優しい舌触りですねぇ。
下味もしっかりと付いてあって((美^~^味))♪おいし~です。
ガツンとパンチがありながら後味がアッサリとしているのでドンドン食べたくなりますね。

エビフライ
これまた衣がサクサクしていて軽いですね。
心地よい酸味のタルタルソースがより一層美味しく感じさせてくれますね。
主役のチキン南蛮
テーブルに置いてある南蛮酢を追加で掛けてタルタルソースをたっぷりと付けて(^Q^)いただきまーす。
パン粉が細かいので衣がソフトでふわっとしています。
そのふわっとした衣の流れそのままに鶏肉もふわっとやわらかいのであっという間に噛み切ってしまいます。
ナニコレ!鶏肉めっちゃ柔らかっ!
チキン南蛮でこんなに柔らかくてふわっとしているのは初めて食べました。
優しい酸味のタルタルソースとの相性も超バッチリでめっちゃ((美^~^味))♪♪おいし~です。

これはご飯が進みますわ〜。
テーブルには私の好きな高菜漬けもあるので大盛ご飯もあっという間に完食です。
このボリュームで890円はかなりお得ですよねぇ。

現在南蛮食堂は東三国、本町、豊中にあるようですが、次に出店するなら私の会社の近くである是非老松通り周辺に出店して欲しいもんですね。
(^人^)ごちそうさまでした。
南蛮食堂
06-6391-7575
大阪府大阪市淀川区東三国4丁目16-16
- 関連記事
-
- 柔らかすぎるっしょ@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2019/02/20)
- 近所に出店希望します@大阪市淀川区 南蛮食堂 (2018/03/12)
- ピカピカの鉄板がお出迎え@大阪市東淀川区 道頓堀どむす (2017/12/14)
- お寿司屋さんの焼きそば定食@大阪市東淀川区 寿司とら (2017/12/06)
- オープン直後に行ったのに・・@大阪市淀川区 塩元帥 (2017/03/17)
- お腹がすている方は「ダブルで」とご注文ください@大阪市西淀川区 うどん釜勝 (2017/03/11)
- もりそばオンリーの超こだわり蕎麦屋@大阪市西淀川区 神十蕎麦 (2017/03/09)
- ノーマルでこの量は凄すぎっす@大阪市東淀川区 ラーメン荘歴史を刻め (2016/12/05)
- いわしで出汁を取ったひやかけ@大阪市淀川区 讃州 (2016/09/25)
- 一度に二度美味しいニンニクラーメン@大阪市淀川区 にんにくラーメン幸ちゃん (2016/09/24)
« 遠方から来るのがわかりますわ@堺市東区 一作鮨
ご飯付いてますからね@大阪市北区 神虎 »
| h o m e |