fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

ゆっくり昼飲みできます@堺市北区 いろは満月 

 

堺市北区にありますお好み焼き屋さん「いろは満月」に行ってきました。

2月の3連休の昼下がり、奥さんが流行りのインフルエンザに罹ったので奥さんは家で休んでいます。

そんな事もあって3連休はゆるキャライベントにも行かず、大人しくしているのですが、ずっと家に居てると私にもインフルエンザが感染る可能性が高くなってしまうので奥さんが寝ているところを見計らって外で食事といきます。

寒風が吹きすさぶ中あてもなく街をぶらぶらとしていたらとあるお店の換気扇からソースのいい匂いが歩道に広がっていたので導かれるようにお店に入店しました。
20180304 (184)


そのお店は「いろは満月」と言うお好み焼き屋さんです。

このお店の前の道はよく通る事が多いのですが、基本的に通る時は車で通る事ばかりなので匂いで導かれる事はありませんでしたが今回は車ではないので完全に匂いでやられましたね。

時間は午後2時過ぎでしたが、日曜・祝日は通し営業なのでゆっくりとご飯を食べるにはちょうど良いですね。

こちらのお店には以前にも一度来たことがあるのですが、その時は確かランチセット的なものを食べたと思います。

店内は完全にアイドルタイムなので空いて居ます。

なので通された席は大きな四名席とかなりゆったりとしています。

さっそくメニューを拝見・・・。

近頃のお好み焼き屋さんは1000円以上するメニューが多い中、豪華なメニュー以外は1000円以下で食べられるメニュー構成となっている、比較的リーズナブルに食べられるお店になっていますね。

そんな中から今回は私の好きな牡蠣を使ったメニューがイチオシで掲載されていたので「かきバター」780円とかきバターに合う「生ビール」480円、そしてこれまた私の好きなメニューである「とん平焼」580円をお願いしました。
20180304 (173)


お店は空いているので3分程度で料理が出てきました。

まずは生ビールで乾杯。

アーうま~い♪♪♪♪
20180304 (174)


では料理を(^Q^)いただきまーす。

とん平焼

メニューを見てみると、お好み焼きに使う豚肉は宮崎県産の豚肉で、とん平焼の豚肉は鹿児島県産と書いてあります。

作る料理によって豚肉の産地を変えているってすごいこだわりようですね。

そのせいかどうかまでは私には分かりませんが、脂が上品でトロトロの半熟卵との相性が良くて((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
20180304 (179)


ソースの酸味も程よくてビールによく合いますなぁ(*^o^*)
20180304 (176)


かきバター

強火でさっと表面を焼いているだけなので縮こまってなくてプリプリなのが見た目で分かりますね。
20180304 (177)


レモンを掛けて(^Q^)いただきまーす。

強火で焼いてくれているのでミルキーな牡蠣エキスがちゃんと閉じ込められていて噛むとエキスぐ飛び出します♪

そこにバターの風味とレモンのサッパリが組み合わされるのですから((美^~^味))♪♪おいし~ったらありゃしない。
20180304 (178)


これまたビールにめっちゃ合うのでおかわり〜。
20180304 (181)


それと、おつまみをもう一つ「肉肉豚キムチ」580円をお願いしました。

こちらの肉肉豚キムチに使われている豚肉は宮崎県産のもち豚と言うことです。

こちらの料理は熱した鉄板を使っての提供となります。
20180304 (182)


では、(^Q^)いただきまーす。

しっかりと火が通った豚肉に後から酸味の強いキムチを投入してさっと絡めた仕上げになっているので、ほぼキムチの酸味や辛味が飛ぶ事ない状態なのでキムチの酸味と辛味が活きていて((美^~^味))♪♪おいし~です。

もっちりとした豚肉もたくさん入っているので食べ応えもあって良いですね。
20180304 (183)
通しで開いているからゆっくりと食事を堪能する事が出来ました。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のいろは満月
その1 なかよしランチ


いろは満月 堺店
072-250-8489
大阪府堺市北区東浅香山町1-144


いろは満月 堺店お好み焼き / 浅香駅北花田駅堺市駅

関連記事

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: お好み焼き・焼そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1578-44c7b2ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top