fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

特等席でライブ@堺市北区 いろは満月 

 

堺市北区にありますお好み焼き屋さん「いろは満月」に行ってきました。

この日は休日で奥さんと一緒に買い物に出かけています。

私が住んでいる場所から一番近いメジャーな買い物スポットとなると、北花田にあるイオンモールとなりますが、休日のイオンモールって規模が大きいだけあって駐車場に車を停めるだけで時間が掛かるし、お客さんが多すぎて疲れるんですよね。

なのでかおまるっち家はイオンモールほど大きくなくて買い物がしやすい、イオンモール北花田近くのレインボー金岡に行くことが多いのです。

この日もレインボー金岡でのんびりと買い物をしていたところ、帰りは久し振りに外食して帰ろうということになりました。

奥さんと何を食べようかと相談したところ、お好み焼きか食べたいねとなったので、レインボー金岡の近くにあるいろは満月に寄りました。

こちらのお店は駐車場が完備してあるお店なので便利です。

駐車場に車を停めて入店です。

こちらのお店にはお昼に何度か来た事がありますが、夜に来るのは初めてです。
20180304 (323)


店員さんに案内された席は調理スタッフがキビキビと注文をこなす光景が拝見できるライブ感アリアリの席になっています。

調理風景を見るのが好きな私からすると、コンサートで言えばSS席、相撲で言うと砂被り席くらいのいい席に案内されたという事になります。

そんな良席に座って上機嫌になった私は奥さんに帰りの運転をお願いして、キレのある調理風景をつまみに「生ビール」480円、「どて焼」500円、「トン焼きそば」700円をお願いしました。
20180304 (312)


注文してすぐに生ビールが出てきました~。

ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー

うま~い♪♪♪♪
20180304 (317)


「どて焼き」

お肉は赤身のスジ肉とコラーゲンたっぷりのスジ肉の2種類が入っています。

赤身ほうはスジ肉とお味噌の旨味がしっかりと味わえ、コラーゲンたっぷりのスジ肉はプルプルの食感が味わえて((美^~^味))♪♪おいし~

スジ肉特有のまったりとした風味がいいよねぇ。

一味唐辛子をフリフリしてピリ辛で食べるとビールが旨い!
20180304 (316)


「焼きそば」

細めの麺の割にコシがあってもちもちしていますね。
20180304 (318)


このそば!食感が良くて((美^~^味))♪♪おいし~です。

酸味が抑えられているまろやかなマヨネーズがいいアクセントになっているのもGOODです。
20180304 (319)


あーーっ⤴ビールが進みますなぁ♪

ここで調子に乗ってもう一品、「トン平焼き」580円をお願いしました。
20180304 (320)


「トン平焼き」580円

前回お昼に食べた時も言ったと思いますが、豚の脂が上品で甘味が強いですね。

脂は多いのですが、脂が甘くて旨味があるのでしつこさが無くて((美^~^味))♪♪おいし~です。
20180304 (321)



お好み焼き屋さんのビールのツマミと言えばやっぱりトン平焼きは外せませんね。
20180304 (322)
奥さんが頼んだすじ玉デラックスもかなり美味しかったと言ってました。

駐車場も完備してあるし使い勝手がいいお好み焼き屋さんですよね。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のいろは満月
その1 なかよしランチ
その2 かきバター+とん平焼+肉肉豚キムチ+生ビール


いろは満月 堺店
072-250-8489
大阪府堺市北区東浅香山町1-144


いろは満月 堺店お好み焼き / 浅香駅北花田駅堺市駅

関連記事

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: お好み焼き・焼そば. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1589-8ed19fc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top