なめらかすぎるでしょ@大阪市東住吉区 アンコール
大阪市東住吉区にあります洋菓子店「パティスリーアンコール」に行ってきました。
この日は東住吉区で仕事でした。
夕方までガッツリ仕事をしたので会社には帰らず自宅に直帰となりました。
家に居てる奥さんに直帰すると伝え自宅に帰る途中でとある真っ赤な外観のお店に目がいきました。
奥さん好みのかわいい外観のお店やなぁと奥さんの事を考えたら、奥さんにスイーツでも買って帰ってあげようと思ったのでお店に入店させていただきます。

店内は外観同様に赤と白を基調としたかわいい作りになっていますね。
ショーケースには色とりどりの美味しそうなケーキが並ぶ中、

私の目に入ったがこちらの「アンコールプリン」230円
この牛乳瓶を二回りほど小さくしたような瓶詰のプリンがとても可愛いフォルムなので、こちらの「アンコールプリン」230円を購入させていただきました。

家に帰ってさっそく開封。
このアンコールプリンとかいてあるフォントや牛乳瓶を二回りほど小さくした、小瓶がなんともいない可愛らしさがありますよねぇ。

瓶の蓋を開けてみると優しい甘味がふんわりと鼻に広がります。
おお!匂いがすでに美味しいぞ。
普通であれば晩ご飯を食べ終えた食後にいただくところですが、奥さんと晩ご飯前やけど我慢できないよね~、という事になったので・・・。

食前のデザートとなりました。
ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
スプーンでプリンをすくってみると・・・・。
なんとも言い表せないプルプル、トロトロさ加減でスプーンからプリンが滴り落ちそうです。
スゴイ柔らかさなんやね、このプリンは固形ではなくてペーストになっていますね。
滴り落ちないようにゆっくり口へ運び入れます。
おおおお!なんやこの滑らかな舌触りは~。
そして優しい甘味の広がりは~。
めっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~じゃないですかぁ。
ソフトな生クリームとカスタードクリームのコンビネーションが絶妙過ぎる~。
想像以上の滑らかさと優しい甘味の美味しさに無心で食べちゃいました。
このプリンは((美^~^味))♪♪♪♪おいし~!

奥さんにお店の外観の写真を見せたら可愛いと言っていたので今度は奥さんを連れてお店に行きたいと思います。
(^人^)ごちそうさまでした。
パティスリーアンコール
06-6624-0707
大阪府大阪市東住吉区東田辺1-16-15
この日は東住吉区で仕事でした。
夕方までガッツリ仕事をしたので会社には帰らず自宅に直帰となりました。
家に居てる奥さんに直帰すると伝え自宅に帰る途中でとある真っ赤な外観のお店に目がいきました。
奥さん好みのかわいい外観のお店やなぁと奥さんの事を考えたら、奥さんにスイーツでも買って帰ってあげようと思ったのでお店に入店させていただきます。

店内は外観同様に赤と白を基調としたかわいい作りになっていますね。
ショーケースには色とりどりの美味しそうなケーキが並ぶ中、

私の目に入ったがこちらの「アンコールプリン」230円
この牛乳瓶を二回りほど小さくしたような瓶詰のプリンがとても可愛いフォルムなので、こちらの「アンコールプリン」230円を購入させていただきました。

家に帰ってさっそく開封。
このアンコールプリンとかいてあるフォントや牛乳瓶を二回りほど小さくした、小瓶がなんともいない可愛らしさがありますよねぇ。

瓶の蓋を開けてみると優しい甘味がふんわりと鼻に広がります。
おお!匂いがすでに美味しいぞ。
普通であれば晩ご飯を食べ終えた食後にいただくところですが、奥さんと晩ご飯前やけど我慢できないよね~、という事になったので・・・。

食前のデザートとなりました。
ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
スプーンでプリンをすくってみると・・・・。
なんとも言い表せないプルプル、トロトロさ加減でスプーンからプリンが滴り落ちそうです。
スゴイ柔らかさなんやね、このプリンは固形ではなくてペーストになっていますね。
滴り落ちないようにゆっくり口へ運び入れます。
おおおお!なんやこの滑らかな舌触りは~。
そして優しい甘味の広がりは~。
めっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~じゃないですかぁ。
ソフトな生クリームとカスタードクリームのコンビネーションが絶妙過ぎる~。
想像以上の滑らかさと優しい甘味の美味しさに無心で食べちゃいました。
このプリンは((美^~^味))♪♪♪♪おいし~!

奥さんにお店の外観の写真を見せたら可愛いと言っていたので今度は奥さんを連れてお店に行きたいと思います。
(^人^)ごちそうさまでした。
パティスリーアンコール
06-6624-0707
大阪府大阪市東住吉区東田辺1-16-15
パティスリーアンコール (ケーキ / 駒川中野駅、今川駅、針中野駅)
- 関連記事
-
- 草分け的な店ですね@大阪市東住吉区 長次郎 (2020/10/27)
- 大阪でも「う宮!」食べられます@大阪市住吉区 とんとことん (2020/07/03)
- 朝じゃないけど朝ごぱん@大阪市東住吉区 ゴッホ (2018/10/07)
- なかなか手が出んよね@大阪市住吉区 うどんばしん (2018/08/26)
- 何度読み返しても・・・@大阪市阿倍野区 堀内チキンライス (2018/05/23)
- なめらかすぎるでしょ@大阪市東住吉区 アンコール (2018/05/06)
- すぐ手狭になるやろね@大阪市住吉区 丸蔵 (2018/05/01)
- のんびりとしています@大阪市住吉区 ごしき (2018/04/30)
- 普通に思えて普通じゃない@大阪市東住吉区 ゴッホ (2018/03/14)
- 極太麺には極太ねぎ@大阪市東住吉区 麺屋7.5Hz (2017/12/24)
« 大阪市内全駅制覇への道 その60@JR大阪環状線 鶴橋駅
自然派の麻婆@大阪市北区 まこ »
| h o m e |