fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

サクッと滞在時間10分@大阪市北区 魚がし日本一 

 

大阪市北区にありますお寿司屋さん「魚がし日本一」に行ってきました。

とある印刷物を作るにあたりこれまで色々と作業をしていよいよ印刷屋さんにデータの提出をしようとした時に、ある出来事があって中身を差し替えなければならない事態となってしまいました・・。

ただ、印刷物の発行日は諸々の都合上動かせないので印刷屋さんにデータを出す日も動かせません・・Σ( ̄ロ ̄lll)。

という事は、頑張って中身の差し替えするしかないという事になります。

そんなこんなの事態で休日出勤となりました・・・・・・・・・。

この日は友達の家に遊びに行く予定でしたが、朝早くから会社に出向き、黙々と作業を行います。

はじめは途方もなく時間がかかるだろうと思っていたのですが、平日のような電話対応や他から話しかけられる事なくこの事ばかりに集中して作業が出来るので思っていた以上に捗って夕方前までにはなんとかなりそうです。

ホッと胸をなでおろしながら作業をしていたら気がついたらお昼前です。

朝ごはんは家で食べてきましたが、早朝に食べたきりですのでお腹が空いている事に今気付きました。

取り敢えず差し替えも夕方までにはなんとかなりそうだし目途が見えたのでキチンとお昼ご飯を食べに行く事にしました。

とはいえ私の会社がある周辺は土日休みの会社ばかりなので周りのご飯屋さんもそれに合わせて休んでいるところばかりです。

コンビニでサッとというのも選択肢の一つではあるのですが、食べ歩き好きの私にはそれをチョイスするのはなんか嫌なので近所でサッと食べられる土日に空いているお店を探したら、フェスティバルタワーの地下に良さそうなお店があったのでさっそく向かいます。

お店は立ち食いのお寿司屋さんで、レビューにはサッと入ってサッと食べてサッと変える事が出来ると書いてありました。

お店の前に到着。

暖簾の奥には数人のお客さんがいらっしゃり立ってお寿司を食べていらっしゃいます。

店頭にはお得なランチセットが書かれている看板があります。

セットは、8貫10貫12貫と量が異なるお寿司にお味噌が付いたものになっているのですね。

8貫で600円って安いよなぁと思うのですが、腹ペコ状態なのでここはやっぱり12貫のセットである「魚がし」980円をお願いする事にします。

暖簾をくぐってカウンターへ移動し、カウンターの向かいにいてる板さんに「魚がし」980円を注文します。
20180428 (228)_R


注文を受けると板さんが威勢良く寿司を握り始めます。

その手元は冷蔵ケースに阻まれているのではっきりとは見えませんが、手の動きが素早いのは確認できます。
20180428 (234)_R


先に出てきたお味噌汁を啜りながら板さんの手元を見ていたら、マグロ、イカ、生げそ、炙りとろサーモンが出てきました。

っていうか味噌汁って赤だしじゃないんですね・・・。

お寿司というを赤だしっていうのが私の中のイメージなのでちょっとビックリしましたね。
20180428 (230)_R


では、さっそく(^Q^)いただきまーす。

生げそが新鮮でコリコリ!うん((美^~^味))♪おいし~

それ以外にも炙りとろサーモンは甘くて脂が乗っていてなかなかの美味しさです。
20180428 (231)_R


続いて第2弾

えび、シメサバ、カツオ、たい、イカオクラ、トロたく、玉子などです。

カツオは身が締まっていてアッサリした旨味があったし、私の好きなシメサバはキリッとしたキレのある酢の風味があって((美^~^味))♪おいし~かったです。

注文して一分ちょっとでお寿司が出てきたし、その後も次々とお寿司が出てくるのでパクパクと食べてあっという間に完食です。
20180428 (233)_R


12貫となかなかの量のお寿司でしたが滞在時間は10分も居てなかったと思います。
20180428 (235)_R
サクッと食べて帰れる事が出来たのでお陰で夕方前には差し替え作業を完了する事ができました。

(^人^)ごちそうさまでした。


魚がし日本一 中之島フェスティバルプラザ店
06-6484-6328
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルプラザB1F


魚がし日本一 中之島フェスティバルプラザ店立ち食い寿司 / 渡辺橋駅肥後橋駅大江橋駅

関連記事

category: 中之島・阿波座・四ツ橋

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 寿司. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1639-ec68ec6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top