fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

16通りからchoice@大阪市住吉区 Choice 

 

大阪市住吉区にありますたこ焼き屋さん「choice」へ行ってきました。

堺の「たこやき注意報」というお店でたこ焼きを食べながらビールを飲む美味しさにハマったので街でたこ焼き屋さんを見かけたらこのお店は中で食べられるのか?ビールを置いているのか?が気になるようになりました。

この日は奥さんが友だち達とお出掛けなので私一人で休みを満喫中です。

私が1人でする事となると街ブラか食べ歩きとなるのでいつものように街をブラブラ・・・。

あてもなくいろんなところをブラブラブラブラ・・・。

そんな時、一軒のお店に目がいきました。

そこはあびこで商店会から外れたところにあるたこ焼き屋さんで店名をchoiceといいます。

外観からは窓に並べられた酒瓶を見えるのでたこ焼きと一緒にお酒が楽しめるのは確認でしました。

というわけで昼飲みです。
20180428 (325)_R


店内に入ってさっそく生ビールを注文。

プレミアムモルツですね。

最近大阪ではこのプレモルを取り扱うお店が増えて来ましたよね。

プレモルは麦の香りがガッツリ広がって喉越しもいいので好きなビールの一つです。

ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー

うまぁーい。
20180428 (329)_R


こちらのお店のたこ焼きはソース、醤油、あら塩、ポン酢、しおポン、しおラー、ペペタコ、タコリアンの8種類のベースの味付けに、チョイマヨ、マヨネーズの2種類のマヨネーズを合わせる16通りの味からチョイスするシステムになっています。

ベーシックなベースもあるしペペタコやタコリアンなど味の想像がつかないベースもある中、やっぱり私はベーシックなソースにお店おすすめのドレッシング風のマヨネーズチョイマヨを合わせた、「ソースチョイマヨ6個」300円をお願いしました。

生ビールをチビチビ飲みながら待つ事2分、ソースチョイマヨが出てきました。
20180428 (330)_R


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

少し火が通り過ぎた感はありますが、外がカリッとして中はトロッとした仕上がりでカリトロがいいですね。

ベースのたこ焼きの素にはしっかりと和風な味が付いているので味がくっきりしていて((美^~^味))♪おいし~です。

一般的なマヨネーズより強い酸味があるオリジナルのマヨネーズのチョイマヨはソースの絡みも良くて美味しいですね。

心地よい酸味がビールを進ませあっという間に生ビールとたこ焼きがなくなっちゃいました。
20180428 (331)_R
ちょい飲みしたい時にたこ焼きは合いますね。

テイクアウトのたこ焼き屋さんはたくさんありますが、ちょい飲みが出来るたこ焼き屋さんはまだ少ないのでちょい飲みが出来るたこ焼き屋さんが増えて欲しいですね。

(^人^)ごちそうさまでした。


choice
06-6699-5111
大阪府大阪市住吉区苅田7-5-4


たこやき酒場 choiceたこ焼き / あびこ駅我孫子町駅

関連記事

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: たこ焼き・粉モン. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1646-77a3fb34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top