fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

ホンマに昔風の味がしました@大阪市北区 昔洋食みつけ亭 

 

大阪市北区にあります洋食屋さん「昔洋食みつけ亭」に行ってきました。

この日は午後から後輩女子を連れて北摂エリアの得意先回りです。

後輩女子は普段自分で作っているお弁当の昼食をしていますが、久しぶりの外仕事という事で「外でご飯を食べたい!」というのを前日に申し出してきたので外で食べる事にしました。

後輩女子は洋食が好きなので行列店の美味しい洋食を食べに行く予定でしたが、会社を出る直前に小さいトラブルが発生したため出るのがちょっと遅れちゃいました。

予定の時間より30分遅れで会社に向かうも目的の洋食屋さんは長い行列となっています。。。。

この行列に並んでいたらアポイントの時間に間に合わないので第二候補のお店にスイッチする事にします。

お店は阪急三番街にある洋食屋さんで昔ながらの味をウリにしているお店です。

伺ったのが12時過ぎ、ランチタイムのど真ん中なのでお店は混雑していますが、2テーブルだけ空きがあったので並ぶ事無く着席する事が出来ました。

さっそくメニューを拝見いたします。

洋食屋さんなのでハンバーグやエビフライ、オムライスやグラタンなどの洋食定番メニューが列挙されている中、ランチセットの中に奇しくも第一候補のお店で食べようと思っていたハンバーグ、エビフライ、コロッケのセットメニューと同じ組み合わせのメニューがあったので「Aセット」850円をお願いしました。

後輩女子と談笑しながら待つ事10分少々で注文の品が出てきました。

昔ながらのをウリにしているだけあって、お箸を使って食べるカジュアルなスタイルなんですね。
20180428 (617)_R


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

コロッケが甘過ぎず、ホントに昔、近所の精肉店で買って食べていたコロッケと味が似ていて((美^~^味))♪おいし~です。

ハンバーグも今流行りの肉汁たっぷりというタイプのものでなく、しっとりしてふんわりとした食感の懐かしい舌触りと味のハンバーグですね。

ハンバーグとコロッケに掛かっているソースもくどさがない優しい味わいにまとめられているので全体的に優しく懐かしい、昔から慣れ親しんだ味となっています。

もちろん私はガッツリと濃厚なデミソースも好きなのですが、こちらの口当たりが優しい味もいいなぁとほっこりしますね。

まぁ結局、美味しけりゃガッツリでもあっさりでも何でもいいって事ですね。
20180428 (618)_R
食後はほっこりとし、人に優しくしたくなる感じになりましたね。

(^人^)ごちそうさまでした。


昔洋食 みつけ亭 阪急三番街店
06-6375-1918
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街B2F


昔洋食 みつけ亭 阪急三番街店洋食 / 大阪梅田駅(阪急)梅田駅大阪駅

関連記事

category: 大阪市キタ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 洋食. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1657-09580fe8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top